複雑・ファジー小説
- Re: OUTLAW 【コメントその他もろもろ大歓迎っ!w】 ( No.145 )
- 日時: 2013/04/20 18:16
- 名前: Cheshire (ID: f7CwLTqa)
さて・・・まずは体育館担当の警備員がどこにいるか把握する必要があるな。
校庭から回るということは、北から南へ、校庭、体育館、プール、と回るはずだ。
多分今はまだ校庭にいるはず。そのうち体育館まで来るだろう。
そしたら、とりあえずそこで足止めして・・・。
・・・さぁ、ここで問題だ。
俺はまだどうやって足止めする方法を決めていないのだ。
理人からは自然にプールから遠ざけて欲しいと言われている。
でも、俺はそういった頭を使う戦法はあまり得意ではない。
できれば、見られる前に殴って気絶させるのがいいんだろうけど、逆に警備員が倒れているというのもある意味問題になりかねない気がする。
意識を持った上でプールから遠ざける・・・となると、この馬鹿広い体育館で何か物音でも起こせばいいんだろうけど・・・それをバレないようにやるとなると・・・な・・・。
とりあえず体育館に何があるのか知っておく必要があるか。
ということで、俺は体育館内を徘徊し始めた。
倉庫の数、位置、中身、・・・これについては通常の体育館より整備が完璧だった。あと、ステージの設備と、機能。
んー・・・確かに設備は異常な程整っているが、基本的には普通のと変わんないか。
1つ1つ見てたから時間を食ってしまった。
やべぇ、時間がねぇ・・・。
どうする。多分あと数分で警備員は巡回してくる。あまり凝った仕掛けはできない。
もう適当に見えないところから堅めのボールでもぶつけて気絶でもさせるか・・・?ボールは回収すればいいだろうし。
・・・それでいっか。少し離れたところで起きないか見張っとけばいいわけだし・・・。
あ、でも、あれか。帰るときに寝てる警備員なんかがいたら邪魔だな。気絶させるとしたら倉庫の中がいいな。
それこそ窓を開けといて、立てかけてあった剣道の竹刀とかわざと大きく音を立てておびき出すか・・・。んで、倉庫に入ったら後ろから・・・。
いや、それだと警備員が起きたときに相手がいることが分かってしまうか?出来すぎてるもんなぁ・・・。
様々な思考を巡らせながら、俺は竹刀が置いてある倉庫へ行った。
室内運動部が使用しているらしいロッカーの数々。仕舞うのが面倒になった竹刀は3本ロッカーの外に放ってある。
あとここにあるものと言えば、チームとかを記すホワイトボード。これは何だか不思議な構造をしていて、足が折りたためるようになっており、収納が随分と楽に見える。現に、そのホワイトボードはロッカーと壁の間の隙間に綺麗に収まっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これだ。
そう思いついた俺は、音を立てないように注意しながらホワイトボードを引っ張り出し、足を広げないままロッカーに立てかけた。
竹刀とホワイトボードの位置を調整し、竹刀が倒れたら丁度ホワイトボードに当たるようにする。そうすればこの細い足で組まれたホワイトボードは簡単に倒れるはずだ。倉庫の出入り口に近いところにしておけば警備員に当たるはず・・・。気絶しなかったらその時はもう、竹刀で頭を打とう。ホワイトボードに倒れられたことのほうが印象が強いだろうし、自分が気絶していても、ホワイトボードに打ったからと勝手に解釈するはず。
俺はどっか空いてるロッカーにでも隠れてればいいし・・・よし。これでいいはず。
じゃあ、あとは窓を開けるだけ。そしたら、警備員の足音を頼りにして倉庫の前に頃に竹刀を倒せばいい。
大体の作戦が思いついた俺は、窓に近づき鍵を開けた。
そのとき。
まだ開けていない窓のガラスの向こう側で、
何かが光る。
光の形で分かる、それは
懐中電灯だ。
俺は突発的にその場にしゃがみ、窓の外から見えないように膝を抱えた。
体育館の側面は一応通れるようになっている。そこに人がいてもおかしくはない。だがそれは通常の時間に限る。
こんな時間帯に体育館の渡り廊下を通るような奴がいたとしたら、
警備員。
早い。早すぎる。今ここで窓を開けたら、絶対に気づかれる。
変に逃げて音を立てることを恐れ、俺はその場で硬直してしまう。
どうする。もしここで俺が見つかったら元も子もない。
・・・でも、待て。確かにここも警備員は通るだろうが、校庭から見回るのだとしたら階段で繋がっている中から回るはずだ。わざわざ遠回りをして渡り廊下から見回る必要性が感じられない。
体育館の渡り廊下で何か問題が発生していて、警備員が夜にも見回ることになっているのだとしたら、あの真が伝えているはずだ。学校の諸事情は全て通達されているらしいし、今回の作戦に関係あることをあいつが言わないわけがない。
だとしたら、何故。
考えられることはただ1つ。
この懐中電灯の持ち主が、警備員じゃない、ということだ。
誰かが、俺らと一緒で何かの目的のために今夜学校に忍び込んでいるのだとしたら。
警備員の目を避けて、あまり使わない渡り廊下を使っていても何も問題はない。そもそも、プールへと行った理人と社井だって、影にある渡り廊下を使っていた。
もし、この推測が正しいのだとしたら、非常に危ない事態になる。
今日という日にち。生徒も教員も全員帰った時間帯。警備員に隠れないといけない状況。そして何より、体育館のこの渡り廊下は、理人と社井が通ったのだから当然、
・・・プールに、繋がっている。
条件が俺らと似ているのだとしたら、その目的だって一緒のはずだ。
そして俺ら以外に、その目的を追える人物は1人しかいない。
生徒行方不明事件の、犯人。
3人の女生徒を行方知れずにさせている、張本人。
つまり、俺らの推測は正しく、如月美羽がプールの更衣室に何か忘れ物、または落し物をしているということ。または、自分自身が何かを落としてきてしまった、ということだ。そこだけを見るのなら、俺らのこの作戦は正しかった。
だが、そこに犯人が来てしまっているのだとしたら。
・・・かなり、まずい状況になるんじゃないのか?
珍しく文字数が残ったので少々雑談を。
んー・・・と言っても得に何もないんですよね。
というか、寒いっ。今4月でもうあと1週間とちょっとで終わるのにどうしてこんなに寒いの!?というか、桜が咲いて散ったのにどうして毛布に包まんないといけないの!?
とか、天候に対して文句を言っても仕方ないなんてことは分かってるんですけどね、はい。何か言いたくもなりますよね。
チェシャの体質が、暑いと頭痛、寒いと腹痛、っていう最悪なものでして。この間友達に「お前面倒くせぇな、何なら平気なんだよ」「え、適温?」的な会話をしました。
別に面倒とか言わなくったっていいじゃないですかねー。というか、面倒なのはあなたじゃなくてこっちだしっ!みたいな感じです。
でもあれですね、その友達に人とぶつかりそうになったときに「危ねぇ奴だな」てかばってもらったときがあるんですよ。何かいつもからかってくる奴に不意にそういうことされるとビックリしますよね。ありがとうって言いそびれちゃって、何だか恥ずかしくなったのを覚えています、はい。ごめんなさい。
・・・今邪魔だからこれ食べちゃって、と言われて雪見大福を渡されたのですが。何なんでしょう?いじめですか?拷問ですか?楽しいですか?馬鹿ですか?
とかこんな感じな馬鹿なチェシャですが、今後ともよろしくお願いします