複雑・ファジー小説

Re: 太陽の下に隠れた傍観者【罪と輪廻シリーズ第三弾 連載開始!】 ( No.13 )
日時: 2014/07/02 21:55
名前: 紗倉 悠里 ◆ExGQrDul2E (ID: I.inwBVK)

【第三話】<この頃の若者は……> -狂った子供チルドレン-

「……?」
 二人の少年が爆笑するのを、ボクは首をかしげながらみていた。
 周りの人たちも、白けた目をして通り過ぎて行く。
「あははははははっ!! 俺たちを見上げながら上から目線だってさ、真人!!」
「ちょっ、勘弁してくれよっ!! ははははははっ!」

 ……。
 置いていかれている感覚が半端ない。
 その上、なんだかすっごい虚しくなってくる。
 ボク、悪いことしたかなぁ?
「どうした。さっさと名前を言え」
 その時、一つの不安がボクの頭をよぎった。
「もしかして……名前がないのか?」
 ボクは、爆笑する二人に対して、そう聞いた。

 ——凄く稀なことなのだが、たまにいるのだ、名前のない人間が。
 周りの人たちに、下の位の者、嫌な言い方をすれば、“奴隷”扱いをされて、一般の者と認めてもらえない者。

 ボクの仲間にも、番号で呼ばれている奴がいる。可哀想だけど、そんな奴を庇うことができるような余裕を持っている人間がいないのも事実だ。それは、認めるしかない。実際、ボクも庇うことができていないのだから。

 それに対して、ボクは、名前を持っている。しかし、そっちは殆ど使用されていない。使用されるのは、ボクが嫌っている異名である、“狂った子供チルドレン”なのだ。
 なんで、ボクが“狂った子供チルドレン”と呼ばれ続けるのか。それには、勿論理由があった。



 ——いつの日だったか。あれは、もういつのことか思い出せないほど、昔の話。

【成人大量虐殺事件】。

 そんな名前の事件が、一世を風靡した時代があった。
 その事件の内容は、実に単純なもので、「子供10人程のグループが、大人を大量に殺した」というものだった。

 その時のリーダー。それが、ボクだった。あの時代から、ボクは、青いツインテールで、白いワンピースを着ていた。
 そういえば、今は真っ赤になっちゃった愛用しているワンピースも、あの頃は真っ白で綺麗だったなぁ。

 なにしろ、あの頃のボクはある意味では〈無垢〉だったから、こんな虐殺が遊びを純粋に楽しんでいるような子だったと思う。
 それでも、今思えば、この時から狂っていたんだろうけど、今に比べたら、すーごくマシ。

 それにしても、ボク等10人は、なかなか捕まらなかったなぁ。今思い出しても、それは感心してしまう。
 まぁ、ボクがリーダーで負けるはずがないんだけどね、警察官に。

 結局、時効ってもののおかげで、もうボクは捕まらなくなった。
 5人程は捕まったらしいけど、ボクは助かったから、それでいい。後の5人がどうなろうが、ボクには関係ないんだから。
 でも、毎日が退屈になった。面白くない。
 それで、ボクは、ある雑誌に一つの文章を投稿した。今でも、その内容は鮮明に覚えている。
 あれには……ボクなりのジョークが含まれていたと思う。

【 こんにちは。皆様。ボクは、あの成人大量虐殺事件のリーダーです。
 あの時にボクは、沢山の人を殺しました。沢山の仲間を犠牲にしました。
 それでも、ボクは自分は悪いと思っていません。ボクを含む、世界の大人たちが悪いのです。
 子供だと高を括っているから、皆さんが痛い目にあうのです。
 本当に、ボクが悪いと思っているのならば、ボクを捕まえてみてください。
 もし、皆さんの無能なその脳みそで、ボクを捕まえられたなら、ボクはその罪を認めることにしましょうかね。まぁ、無理でしょうけど。だって、その脳みそに入ってるのは、蟹味噌でしょ?
 なんてね、ちょっと馬鹿げてみました。
 まぁ、そんなのは置いておいて。精々、頑張ってくださいね。
 あなた達の無能なザマを、楽しみにしていますから。
   ——より。】
 
 あの時、ボクは、自分の名前に墨を塗っていた。
 だから、ボクの名前は、世間に知られることはなかった。
 その代わり、住所や名前を書く欄には、「Children」とだけ書いておいた。なんでChildrenか、っていうと、ボクらは以前は子供10人だったわけだから、Childの複数形にしただけ。大した理由じゃない。

 あの「悪人」からの文章の投稿。この文章は、早速大きな記事にされた。

「もしかしたら、誰かの悪戯かもしれない」
 そんな思考は、きっと出版社にはなかったんだろうね。デカデカと「あの虐殺事件の『原罪者』のメッセージ!!」なんて書いちゃって。バカみたい。
 まぁ、その文章を書いたのは、確かにその『原罪者』張本人だけども。

 そして、その雑誌が出版された日。その日から、警察官から国民まで、国をあげての総動員で『ボク探し』が始まった。
 
「見つかるはずがないのにね」

 ボクは、笑いながら、暗い部屋で麦茶を飲んでいた。その雑誌を読みながら。
 ボクの筆跡? そんなもの、ボクには簡単に変えられる。女性文字から、男性文字まで自由自在に。

 だって、ボクは普通じゃないからね。

 それに、ボクがどれだけ有能な人間なのか、大人は分かっていない。きっと、この世界で一番頭の良い人間がボクに挑んでも、ボクには勝てないと思うよ。
 
 そんなことも分からずに、無能な彼らは、ボクを探していた。