複雑・ファジー小説
- Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ求むッ】 ( No.31 )
- 日時: 2014/01/01 00:06
- 名前: 廓 (ID: 0T0BadNT)
なんだか面白そうな匂いにつられて。
まだオリキャラのほうは大丈夫でしょうか?
というか、こんなオリキャラは逆に大丈夫なんでしょうか?
名前:トーソーシャ
性別/年齢:女(?)/二十七歳ほど
性格:どんな状況下においても冷静沈着。また極めて客観的で、例えば自分が大怪我を負った時「血が大量に溢れている。このままだと死んでしまうね」などと常識を逸している。また素直でもあり、自分が怖いものは素直に怖いという(ただしそんな素振りがどこにも見られない)
容姿:肩につくか否かの青色の髪。前髪を全て上げている。また目が包帯でグルグルと巻かれているため、色や形は一切不明。また両耳に大きな黒いヘッドフォンをつけている。青いコートを羽織り、中身は白いシャツ、下は膝までまくった黒いズボン、どう見ても四センチ以上はある赤いゲタをはいている。大きすぎるリュックが特徴的。
武器:無し
属性:逃
主人公との関係:度々シグナの前に現れる謎の人物。
出身国:ガルバード皇国(と本人が言っている)
職業:無し
備考、その他:ツイセキシャとは対になる存在。
完全に目、耳を塞がれているのにも関わらず何故か普通に歩いたり、聞こえていたりする。(恐らくヘッドフォンは飾りだと思われるが、近くによるとかすかに音楽が聞こえる)
その名の通り「トーソーシャ」=「逃走者」であり、余程な事をしなければ絶対に捕まえられない。(しかしこれは本人の口によるものであり、真相は不明)
何にも加担せず、裏切りもせず、攻撃することもなく、防御をすることもない。本人曰く「名前がそうなのだから、逃げ続けることしかできない」らしい。(つまりは、「≪加担すること≫から逃げる→≪加担しないこと≫」という意味らしい)
それらを考えると、属性の逃げるという時の逃にも納得がいき、様々な≪物、者、行為、現象≫から逃げる魔法が使えるらしい。絶対に捕まえられないという所以でもある。
あくまでも「逃げる」という「行為」を前提したものなので、例えば「傷から逃げる→治療」みたいなことはできない。
サンプルボイス
「私はトーソーシャ。それ以上でも、それ以下でもない」
「おっと、あまり怒らないでくれ。私は無駄に傷を負いたくないのでね」
「……あまり虫は好きではないんだ、その蜘蛛を退けてくれないかい?」
「人は面白いね、泣いたと思ったらすぐに笑う。——それが君たちの動力源なのかもしれない」
「私は何からも逃げ続ける。≪見る≫ことからも、≪聞く≫ことからも、戦うことからも、ね」
名前:ツイセキシャ
性別/年齢:男/二十七歳ほど
性格:荒々しく、感情の起伏が激しい。口が悪い猪突猛進野朗。常にイライラしているような雰囲気をかもし出す。トーソーシャとは真逆であり、好奇心旺盛。それ故に強い者の存在を強く望み、殺したいという願望を持つ。(それでより強者に近づくと考えているらしい)
容姿:灰色の髪に赤目。褐色肌。相当な強面であり、また体格が良く腹が割れている。赤い袖なしジャケットを羽織り、中身はなし、下がラフな黒いズボン。黒いブーツ。
武器:斧または体術
属性:追
主人公との関係:敵対する間柄。
出身国:ガルバード皇国
職業:処刑人
備考、その他:トーソーシャと対になる存在。様々な≪者、物、行為、現象≫を追う魔法を使う。そのためトーソーシャと鉢合わせになると、魔法同士が打ち消しあい、相殺する。
対象をいつまでもターゲットとして追い、底知れぬ体力で追いかけるらしい。
シグナを一方的に敵視している。理由は不明だが、彼の性格上強い者を追う性質なので、多分「シグナが強そうだから殺したい」らしい。
サンプルボイス
「俺はツイセキシャ。それ以上でもそれ以下でもねぇ」
「あぁ? 今テメェなんつった」
「全員まとめて血祭りにあげてやんよ!!」
「俺は全てを追い続ける。見ることからも、聞くことからも、戦うことからもなぁ!!」
駄目なら駄目とおっしゃってください。引き続き影ながら応援しています。