PR
複雑・ファジー小説
- Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.81 )
- 日時: 2014/04/14 15:13
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: hRfhS.m/)
登場人物&機体紹介・16
※機体解説のみ
ハイドラ
全高/16.546m
乾燥重量/???t
全装備重量/???t
稼働時間/???時間
表層速度/???km/h
空中速度/???km/h
装備武器/未知の波動による衝撃波・・・etc
マリアが搭乗するドラグーン、ヒュドラのもうひとつの姿。外装の装甲を『ドッペラー・システム』なる機能でパージする事により出現する黄金の機体。全体的に細身で女性の長髪の様な頭部の金色のコードが特徴。マリアの双子の妹イリアの潜在覚醒により明らかになった兵装プログラムであり、以降は自在にマリア自身がコントロールできるようになった。何故このような機構が組み込まれているのか、恐らくマリアの父、ラーク博士が深く関わっている様だが、既に本人は死亡、研究資料も皆無なので現時点では詳細不明である。
ティアマト・アプスー
全高/17.543m
乾燥重量/18.172t
全装備重量/20.221t
稼働時間/???時間
表層速度/???km/h
空中速度/???km/h
装備武器/二連大曲刀『機震滅竜斬刀』、可変自律式アーム『サーペントワーム』・・・etc
ミカエラが搭乗するドラグーン、ティアマトが改造強化された機体。藍色の外装に得体の知れない赤い有機生体部品を組み込んであり、異様な外観になった。以前の性能とは比べるべきも無い程、向上しているが搭乗者に相当の負担が掛かるようだ。まだ僅かばかりの力の片鱗しか見せていないが、恐るべき能力を秘めているのが分かる。ミカエラが発した『ドラグ・バーラー』というものが密接に関わっている様だが・・・?
PR