複雑・ファジー小説

Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.89 )
日時: 2014/04/14 15:12
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: hRfhS.m/)

 登場人物&機体紹介17
 
 ※機体解説のみ


 


 ワイバーンE.O

 全高/17.235m
 乾燥重量/22.522t
 全装備重量/25.568t
 稼働時間/???時間
 表層速度/???km/h
 空中速度/???km/h
 装備武器/全身すべて 外装、装甲、細部に至るまで凶器


 セツナが搭乗するドラグーン、ワイバーンが搭乗者の怒りの意志により、変貌した姿。蒼い装色はそのままだが、禍々しいまでに機体全体が形状を変化させ、悪魔の様な角と翼の有機的なシルエットになった。一番の特徴は生物と同じ口部が形成され、ほとんど竜種と変わらぬ暴虐さを発揮した。破壊されるその度、凄まじい再生力で自己修復を繰り返し周りを驚愕させた。ちなみにE.Oとはシャオが後付けで命名した。意味は『限界を超えた異能』らしい。

 











 ワイバーンD.R

 全高/18.213m
 乾燥重量/23.476t
 全装備重量/26.348t
 稼働時間/???時間
 表層速度/???km/h
 空中速度/???km/h
 装備武器/グラインドツヴァイ・トゥハンデッドソード『飛龍蒼剣・零式』 


 セツナが搭乗するドラグーン、ワイバーンE.Oが真の力に覚醒した機体。蒼い装色はより鮮明に色付き、悪魔的で禍々しかった全外装を滑らかな形状に一新させた。額からそそり立つ頭部の巨角、騎士鎧さながらの勇猛な外骨格が全身を包み、お伽噺の竜騎士を思わせる。翼は鳥の羽根の様に美しく雄々しいものに変化し、展開格納は自在。装備武器の両極が対の刃になった超大型長剣はもとの搭載されていた武器が何らかの力で形状変化した物。すべてにおいて謎のドラグーンであり、相変わらずブラックボックスが多く、詳細不明な機体だが、未知の力が干渉しているとの見解がある。名前のD.Rは『伝説の竜騎士』の意味合いが含まれたもので、シャオが名づけた。