複雑・ファジー小説
- Re: わかりあうための闘い【出場キャラ大募集!】 ( No.8 )
- 日時: 2014/08/12 20:51
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
現在判明している出場者
嘉那さん投稿>>
名前 雲仙 愁二/うんぜん しゅうじ
年齢17
性別 男
容姿 黒髪。切れ長の目、黒い瞳の三白眼。目つきが鋭い(悪い)。色はやや白め、身長は標準。学生ゆえか、制服のズボンにカッターシャツの姿でいることが多い。
国籍 日本
能力 自分の周りにあるものを素材として、ゴーレム(人形)を作り上げる能力。自分の代わりに戦わせたりなど、使い方は色々。この能力の恐ろしい所は、一度に複数のゴーレムを作成できる事と、ゴーレムを無制限に作り出せる事である。
性格 ポーカーフェイスで寡黙(それをクールだと周りには思われている部分もあるよう)だが、実は超の付くヘタレ。ついでに言うと、寡黙なのはただ単に口下手だから。どう言い返せばいいか頭の中で整理を付けている間に、話が次に進んでしまって、結局タイミングを逃してしまうから。本人も「まぁ話も進んだし、今更話を掘り返すのも癪だ」という事で基本的に諦めている。
戦闘やイカつい人物と対面した時などは、基本的に心の中で悲鳴を上げているが、ポーカーフェイスのおかげで周囲にはそうは思われていない。度胸が据わっているように思われがちだが、そうではない。基本的に心の中でSOSを全力で求めているが、ポーカーフェイスゆえに周りに解ってもらえないのである。
覚悟を決めたらそれなりの漢気と意地を見せるが、まぁ基本は弱気
武器 銃、剣(接近戦とか怖すぎて無理、基本銃しか使わない by愁二)
主な戦闘方法 作ったゴーレムに指示を出して戦う。接近戦はゴーレムに丸投げ、自分は後方から援護射撃。単にヘタレているだけだが、周りには賢い戦い方だと思われていて内心複雑。
参考 周りからは孤高だと思われているため、周りに人が寄ってこない。本当の自分を分かってほしいと思う反面、自分の性格を知られて失望されるのも怖い。そんな葛藤をしながら戦っているが、本当の理解者が居てくれたらなと、せつに願っている。
愛深覚羅さん投稿>>
名前 ベリー・クラウン
年齢 19
性別 女
容姿 背は小さい(小学生ぐらい)。金髪を二つに括っていて、黒のフリルドレスを着ている。色白で青目。背中には大きなピンクのウサギの人形を背負ってる(たまに動く)。
国籍 イギリス
能力 「マリオネット」
性格 無口で残酷。ピンチになると泣きだす。
武器 大鎌、大きな濃いピンクのウサギの人形(刃物持ってる)、その他周りのもの
主な戦闘方法 自分の持っている人形を、気で作りだした糸で操り攻撃する。他にも糸をつなげれば何でも動かせる(人間でも可)。糸は自分の周りに張り巡らせ自身を守っている。
テリトリー内に入れば大鎌で斬りかかってくる。