複雑・ファジー小説
- Re: 最強の救急隊 ( No.1 )
- 日時: 2019/01/09 12:46
- 名前: ルビー ◆B.1NPYOoRQ (ID: YGRA.TgA)
+主な登場人物
・雪丸 成葉/ユキマル ナルハ
・特殊救急7番隊員第一補佐。一応17歳の少女。
・明るく基本的にザックリとした性格。そして人間とは思えない怪力を持つ。
・幼い時に顔はうろ覚えの巨体のおっさんにもらった伸縮自在大小可能の「何とか棒」で異形を文字通り潰す。
・基本的に「お嬢」「ナルちゃん」「クソガキ」と呼ばれる。
・雪丸 慶司/ユキマル ケイジ
・特殊救急7番隊隊長。22歳。
・ぶっきらぼうで口が悪い。でも根は優しい。成葉の兄。妹を基本的に「クソガキ」呼ばわりする。
・救急隊の中で最も最強だと畏怖されている。圧倒的特奇術と体術で異形を文字通り潰す。「灼炎」「操作」などの類稀なる2つ同時に特力を使用できる。
・基本的に「若」「雪ちゃん」呼ばわりされる。
・士門 繋/シモン ツナグ
・特殊救急7番隊副隊長。24歳。
・しっかり者で仁義通う男前。幼いころから雪丸兄妹の親若しくは兄のような存在。
・強い水の特力の持ち主だったが4年前の事件をきっかけに特力を使うと病人同然の体になってしまう。現在は書類処理と指示が主な仕事。
・基本的に「副隊長」「繋」などが呼び名。
+用語
・世界
現在の日本とさほど変わらない。が、妖怪や世界の異形と共存する世界。共存と同時に異形による犯罪や事件も多数勃発している。医療技術や化学は異形の存在によって良くも悪くも格段に上がった。
・異形
人とは違う妖しき存在。普段は人と共存しているものも多いが、中には育ちや境遇故犯罪や事件を起こす異形も少なからず存在する。
・特殊救急隊
異形の存在によって設立された国家容認機関。奇術を使う人間が多い。火災・水難・盗難・殺人対応・医療・遭難・詐欺・研究全てを任されており、1〜9隊まで存在する。隊長・副隊長・第一補佐官・隊員の順で位が決まっている。隊でやることも違う。
第一隊:盗難・殺人対応主体。 拠点:京都
第二隊:医療対応主体。 拠点:青森
第三隊:異形の研究・火災・詐欺主体。 拠点:仙台
第四隊:火災・水難・医療対応。 拠点:沖縄(外国にも出張する)
第五隊:殺人対応・詐欺・研究対応。 拠点:神奈川
第六隊:遭難・水難担当。 拠点:大阪
第七隊:ほぼすべて担当。拠点:浅草
・特力
名前は奇跡の術(わざ)とされている。
世界で3割ほど存在する能力者。水難や火災などと言った異形の事件を対処するような能力者が多い。特力を1つ以上持つものはさらに少ないとされ、それを扱うのも難しいとされる。種類は、
生活に必要なものを生み出し攻撃する’(例:火、水、風、氷など)「生命」、自分に向けられたあるいは自分の特力を操作する「操作」、特力自体を武器にする「錬成」がある。