PR
複雑・ファジー小説
- †登場人物・用語紹介† ( No.17 )
- 日時: 2017/08/15 09:05
- 名前: 雪姫 (ID: gG5ipZbC)
一節
†主な登場人物†
(塔の上の)ラプンツェル
"暴食”
齢十未満の末の妹。
三度の御飯よりも悪戯が大大大好きな少女—だった。
純粋でなにも知らない子供ゆえ、善悪の判断がつかない。無邪気に残酷な子供。
(ヘンゼルと)グレーテル
"虚妄”
双子の兄妹の片割れ。ラプンツェルの使徒。
兄ヘンゼルが大好き。狂気的なまでに。
†用語紹介†
「ホールケーキアイランド」
ラプンツェルの王国。彼女のためだけの王国。
国にあるものすべてがお菓子で出来ている。和菓子・洋菓子・お菓子のジャンルは様々。
罪人の魂を与えられた、森の住人達は擬人化され皆歌い踊り、王を飽きさせないように楽しませる。
そうしないと—次に食べられる(殺される)のは自分かもしれないから—
「お菓子な森/迷いの森」
この森に迷い込んだ者は生きては出られない。死んでも出られない。
「お菓子の家」
(ヘンゼルと)グレーテルが新居を構えた。子供の頃を思い出す、お菓子の家を建てた。
二人だけ(たった一人)の新しい生活のスタートだ。
「電電蝸牛(デンデンカタツムリ)」
通信機能が備わった蝸牛。ある場所を覗いてゲヘナ内なら何処でも通信可能。
PR