複雑・ファジー小説

Re: 世界は残酷で優しい ( No.3 )
日時: 2018/04/05 06:21
名前: アイカ・マーブル ◆85qvGhCCNc (ID: XnbZDj7O)

 かの人物ほど、歴史的に面白い人物はいない。

 多くの歴史学者はいう。その者こそ、すべての分岐点ではないかと。それは、数多くの国での痕跡が見えるからだ。

 だがそれは、恐らく彼等が意図的に流したというのが、多くの歴史学者の見解である。そもそも確かな情報が全くといっていいほどないのだ。にも関わらず、彼等の痕跡が見える。ここまで見えないのに、そこだけ見えるのはおかしい。ゆえに、彼等が意図的に流したとされるのが現在有力な説である。

 男なのか女なのか、性別さえわからない。ゆえに、ここでは彼等と書くとしよう。

 彼等に関しては、分かっていることは少ない。ゆえに、今もなお歴史学者の間では研究題材にされる。

 彼等は、こうよばれていた。Cardと。この言葉で、何を思い浮かべるだろうか。

 おそらくだが、多くの人はトランプを思い浮かべるのではないか。

 事実、彼等はそういった意味合いでよばれていた。

 歴史的分岐点で現れたとされるーー中でも有名で多くの物語の題材とされている、ダイヤのK、ハートのJ、スペードのQ。そして、ジョーカー。

 黒いマントに右頭部分に刺繍があったとされている。そして図形の刺繍のなかは縫われておらず文字であったと。また、その図形がハートやスペードといったトランプで使われている形であったのが大きい。

 では、ジョーカーとは。彼は、多くの分岐点でみえ、カードの刺繍のみされていたことから、おそらくはリーダー格であると推測された。ゆえに、唯一無二であるジョーカーの名で呼ばれるようになったのだ。

 いや、今もなおジョーカーとよんでいるのだ。これ以上、彼に相応しい呼び名はない。

 ここまでのことから、おそらくは13人ほどのグループが4つあったのではないか、ということが推測できる。つまりは、Cardは53人ほどのグループではないかと。

 もちろん、確たる証拠は何一つ見つかっていない。

 また、彼等は非正規のギルドーーーーすなわち、闇ギルドではないかと。だが、これに関しては、真偽は定かではない。有名な歴史学者の意見も割れているのだ。

 闇ギルドとは、多くは暗殺などといったものを引き受ける。また、そういった事を行うものの多くは様々な理由として、何らかの契約をとっておく傾向がみられる。だが、彼等に関しては見付からない。何一つとして。

 この事から、彼等は非正規の闇ギルドではないか。いや証拠は、ないのだからそれはない。いや、ここまで存在を消せる彼等なら証拠は完璧に消せるのではないかと。今も議論が交わされるほどだ。

 また、ここで私が書きたいのはジョーカーという存在である。

 彼の人物像も極論である。とても、甘く優しい人物であっただとか、あるいは世界を恨んでいたなど。彼の人物像は極論であるものが多い。

 まあ、もっとも、彼等の存在が不透明であるにも関わらず、彼の人物像が浮かぶのは可笑しいな話だとも言えるが。

 だからこそ、私はあえて書こう。私が思い浮かべる彼等を書こう。














     「Card」著者ライア はじめにより一部抜粋