複雑・ファジー小説
- Re: 戯構築世界ノ終末戦線 ( No.7 )
- 日時: 2023/03/09 18:25
- 名前: htk (ID: 5USzi7FD)
1章〜〜第1幕、掲示板その2
《早くもイベ!?山林のマルトワ王国スレ》
・
・
・
48:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
みんな戻ってこね
開拓者って基本昼活動中心だから夜暇なんだよな
夜は夜で魔物強いし
49:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
しっかし誰も書き込まんね
そんなに名前晒したくないんか?
レッドネームじゃなきゃ堂々としてりゃ良いのに
50:エルフの風術士ヌク弥(女性)
>>49がスレを私物化してると聞いて
暇なら生産職覚えたら?
51:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
生産職ってどうやってなれるんだ?
ダ〇マ神殿?
52:エルフの風術士ヌク弥(女性)
違う、てかそれド〇〇エ
町の道具屋で何回か買い物したら薬売りの婆ちゃん紹介して貰えたわよ
そしたら、ほら
53:エルフの薬売り見習いヌク弥(女性)
どう?
54:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
お、資格変わってんし?
なるほどな
でも、こっちほとんど更地だから未だに店の一つも見当たらないんだよ
何処の僻地だっての!?
スタート地点ミスったな、はあ
55:人間の小間使いトトリー(女性)
えーと、報告です
ゲヘナッドさんと相談に乗って頂いたスレの皆様のお陰で無事救出されました!
ありがとうございます
それで、ですね?
56:インプの鳥使いゲヘナッド(男性)
報告だ
城下町がヤベエ
PKつか、NPK共が暴れ回って人数多過ぎ
現地民が何人もキルされてる
トトリーの身柄確保したんだが、そん時一緒にNPCが居てな?
エドゲルって歴戦の騎士風のヤツ
確か、公式ページのご当地キャラ紹介に載ってたな?
57:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
お、やっとか!
張ってた甲斐があったな
58:人間の小間使いトトリー(女性)
あ、私が言おうと思ったのに
ゲヘナッドさん酷いです!?
59:インプの鳥使いゲヘナッド(男性)
オウ、悪い悪い
つか、殴らないでくれ!?
HP減るだろう!?
60:エルフの薬売り見習いヌク弥(女性)
横からだけど
二人は一緒に居るの?
なんか気になるわ
61:人間の小間使いトトリー(女性)
はい、一緒に居ます
ゲヘナさんには引っ込んで貰いました
それでですね?
私、最初のサクセスチュートリアルでお城に仕える事になったんですけど、先輩の使用人さんがですね
殺されちゃいました……
62:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
うんうんそれで?
63:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
あれ、続きは?
チュートリアルってことは最初のナビ役の人だよな?
殺されるんか、あの人ら
64:インプの鳥使いゲヘナッド(男性)
やっぱオレ書く事になった
トトリーがまだ色々あり過ぎて落ち着かないらしい
ちっとだけ長いから待っててくれ
65:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
よろ
66:インプの鳥使いゲヘナッド
ざっくり聞いたが、マルトワ王国が多人数のPKプレイヤーに襲撃され、今現在も戦闘中
ヤツらはまず、真夜中の城下町で小火騒ぎを起こして、城に詰めてた兵達を誘き出したみてえだ
その後PK側のヤツらが警備の薄くなった城に夜襲を仕掛け、色々と悲惨だったらしい
で、捕まった使用人とトトリーも城の中庭まで連行されたんだが、そこで件の騎士様登場
公式NPCキャラのエドゲルとNPKプレイヤー総勢100人ばかりの戦闘で、何とかエドゲルはトトリーとそのナビ役務めた使用人を連れ、城壁の外へ脱出するまでは上手くいったみてえなんだが
そこでナビ役の使用人が殺されちゃったらしい
で、トトリーは絶望した騎士様を連れてどうにか追っ手を振り切り逃走
途中、変な大臣に話しかけられ
ああ、これは別に書かなくて良いのか?
で、囮になった大臣がNPKプレイヤーに殺された直後にオレ登場
無事にトトリーを回収したんだが、気付いたら騎士様が居なくなってたんだ←今ココ
67:エルフの薬売り見習いヌク弥(女性)
フツーに主役感出してくるわね
いっそマルトワ解放して王になっちゃえば?
なれるか知らないけど
68:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
いやいや、公式NPCキャラ強くね?
PK100人も居たのに倒せんとか笑うわ
何で居なくなったかは気になるが、エドゲル
お前はよくやった!
トトリーさんもゲヘナッドさんもな!
69:ノームの錬金術士o(`ω´ )oぬぬぬ(無性)
我も横からだぬが……
そん時の動画がアップされてるんだぬ
町の掲載板でその日あった出来事チェックするんだぬ
するとメニュー画面の新着から見れるんだぬ
そいじゃ
70:エルフの薬売り見習いヌク弥(女性)
>>69
誰?
てかツッコミどころ多いわね
無性って何?
71:サテュロスの開拓者デポポフ(男性)
え、それマジか?
ちょっと見てくる
72:インプの鳥使いゲヘナッド(男性)
映像って
アレ映すのヤベエだろ?
いや、モザイク処理掛かるのか?
つか、せっかく書いた甲斐がねえ!
73:ホビットの弓使い春樹(男性)
お疲れっす!ゲヘナパイセン
>>69>>70
前作ゲーで最大ギルド率いたリーダー
やっぱり《地祇神殿》の面子もプレイしてるんすね
ぬぬぬさん、お久っす!
74:エルフの薬売り見習いヌク弥(女性)
あ、そう
有名な人なのね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
《表示無し・山林国マルトワ襲撃事件》
・
・
・
30:名無しの山林民
スレ二つ要るか?
あっちはネーム表示だけど情報バラけるだろ?
31:名無しの山林民
ま、良いんじゃねえの?
浅く緩い繋がりが良いならこっち
他プレイヤーと連携したいならあっちで
32:名無しの山林民
それより早くさー?
話進めようぜ?
動画見たけど容赦無いよなー、あいつら
33:名無しの山林民
トトリーちゃん無事で良かったな
ゲーム内とはいえ、《滅びのカタストロイ》の連中は許せん
34:名無しの山林民
カタストロイの奴らがやったとはまだ決まってないかと
そもそもあいつらゲームに居るの?
35:名無しの山林民
エドゲルさん強すぎ
ゲーム開始後の初心者じゃまるで歯が立たないわ!
結果として負け確イベだったよな
36:名無しの山林民
トトリーちゃんのファンスレは此処で合ってますか?
早くも頭角現したゲーム内アイドルがただの小間使いっていうのがもうね!
キテますよこれ!
37:名無しの山林民
PKのリーダー格の一人、あれ前作のレッドネーム
木馬のジャミだろ?
話し方同じだし、よくよく見たらネームも同じの使うとか意味分かんねえ
神経疑うレベル
38:名無しの山林民
某国民的RPGから取った名前ですよね
薄い本で知られた……
39:名無しの山林民
>>36
ファンスレじゃないし偶像化したいなら個別スレ立てれば?
40:名無しの山林民
にしてもアレだよな
【不動壁】は絶対防御技っぽいし、【追従身】から【追従身・分け身】が強者感
41:名無しの山林民
でも、フレイムランスでダメ入るならちょっと頑張れば倒せんじゃね?
42:名無しの山林民
あれは痺れエフィクト出てただろ?
麻痺状態
着地の衝撃でそうなったんだろうけど、普通に戦ったら無理ゲー
43:名無しの山林民
使用人のポロリが見れそうで見れない
他はばっちし見えてんのに
これ偶然?
44:名無しの山林民
PK共が動画の後ろの方でえっちらおっちらハッスルしてるっぽいけど、俺R15版
ところでPKが町襲ってたりアレしたり出来るのって限定コマンドだよね?
どうやったんだろう……
45:名無しの山林民
つか、>>41の名前欄
レッドネームなのによく書き込めるな?
襲撃犯の一味だろうが!
46:名無しの山林民
あ、ホントだ
コテ欄が赤い
47:名無しの山林民
横からだけど>>41は死んでいったNPCに詫びろ!
謝ったって許さないけどな
48:名無しの山林民
まあまあ落ち着いて落ち着いて
せっかく書き込んできたんだから、詳しく話を聞こうじゃない?
最初からそういう如何わしいコマンドは基本選べないと思うんだけど、どうしてそうなったの?
49:名無しの山林民
言うわけねえだろ?アホか
50:名無しの山林民
チーターで確定
早く運営対応してくんないかな……
51:名無しの山林民
荒れてんな
これならあっちで書き込んだ方が良くない?
名前出ちゃうけど
52:名無しの山林民
メニューのマップでマルトワ拡大してみろ
《戦時中》ってなってんだが、都市の状態で限定コマンドが解禁されるっぽいな
おそらく
主幹コマンドや派生コマンドと違って条件が満たされなければ、そもそも限定コマンドは選べない仕様だと思うぞ?
治安の回復が喫緊の課題だな
53:名無しの山林民
あ、ホントだ
戦時中ってなってるよ
54:名無しの山林民
それでか!
なら、さっさと戦時中外してこようぜ
55:名無しの山林民
>>41逃げたな
とゆか、それなら拠点への襲撃からどうやって戦時中判定になったの?
プレイヤーによる同時襲撃?
56:名無しの山林民
たぶんな
PKプレイヤーの示し合わせた同時襲撃で治安の維持判定が一定値を下回ったとか、そんなだろうな
動画見たが、誰か現地に到着出来た奴は居ないのか?
ゲヘナッドさんとトトリーさんだけじゃ戦力足りないだろう?
57:名無しの山林民
さあ?私、遠いし
行きたいのは山々なんだけど
58:名無しの山林民
俺も遠いし
そのゲヘナッドは鳥の魔物使ってるっぽいから行けたんだろうけど
既に移動手段で差出そうじゃん?このゲーム
59:名無しの山林民
転移ゲートとか無いのな……
それともまだ最初だから見付かってないだけ?
60:名無しの山林民
臍を噛んで見守る事しか出来ないって……はぁ
誰か現地到着したって報告はまだなの?
61:名無しの山林民
移動手段の確立が必要だな
一応、馬車とかあるの見掛けたが隣町まで5000ゴルポンだったぞ?
62:名無しの山林民
無理っす
だから徒歩で向かおうとしたら魔物が強くて強くて
63:名無しの山林民
>>62
あれ、弓使いの人かな?
今どこ?
64:名無しの山林民
あれ、なんか>>62と>>63に既視感あるのって俺だけか?
65:名無しの山林民
>>63
マルトワの西端の町ブナブエナっすけど
もしかして勇者ちゃん?
66:名無しの山林民
は、勇者?
まさかね
67:名無しの山林民
>>65
門で待ってて
少し時間掛かるかも?
68:名無しの山林民
あれ……ホントに御本人さん達ですか?
次話=>>8