複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 異常学級!! 社会問題系(別館)から移転しました!
- 日時: 2011/07/26 00:39
- 名前: スパイ6号 ◆KCCq38TH2g (ID: 7HladORa)
どうも、スパイ6号です
複雑・ファジー系に移して小説を続けます。
登場人物
野崎賢治(のざき・けんじ)
主人公
どうにも地味な方
いじめには積極的に加担していない
吉本秀治(よしもと・しゅうじ)
野崎の親友
あまりいじめに積極的ではない
大場次郎(おおば・じろう)
野崎、吉本のクラスメイト
いじめによく加担している
十川、白木、戸田(そがわ、しろき、とだ)
クラスメイト(脇役)で全員男
いじめの主犯格
町田香奈枝(まちだ・かなえ)
いじめの主犯格
かなり性格が悪い
小野寺エリ(おのでら・えり)
女子。。。
結構気が短いが根はいい人
実を言うと・・・
吉野律(よしの・りつ)
主人公のクラスメイト
結構頭いいらしいが重度のオタク
河崎凛(かわさき・りん)
主人公のクラスメイト
あまり出番ないかも。。。。
江間奏(えま・かなで)
主人公のクラスメイト
いじめを受けている。
理由は読めばわかります
- Re: 異常学級!! 社会問題系(別館)から移転しました! ( No.1 )
- 日時: 2011/07/26 00:40
- 名前: スパイ6号 ◆KCCq38TH2g (ID: 7HladORa)
第一話 終わりの始まり
季節が秋になったころ・・・。
起きるのが結構きつくなり今日は朝部活に間に合わなかった。
まあ時間的に半端なので教室に着いた。
すると・・・
野崎「あれ・・・。今日結構みんないるけどどうしたん?」
普段朝自主トレしているはずの部のやつが結構いる。
町田「あれ〜。野崎、、、何言ってんの? 緊急事態だよ。」
町田が言った。
野崎「町田?緊急事態って何あったんやわ?」
すると大場が一冊の冊子を出してきた。
日直日誌だな。。。。。
すると。
「 昨日の3,4時間目の技術科の自習の際に一部生徒が他のサイトを開いたりして遊んでいました。」
ちょ、、、おま・・・。なにやってんだww
小野寺「んで、書いたのはアイツだ。」
小野寺は江間の方を指した。
まあここで俺は即ブチ切れたねww
小野寺「まあUSB持参してエロ動画ダウンロードしまくった江崎君。もう君は停学確定だねww」
あれ?なんでそんな男子みんなやってることが俺だけのせいに?
吉野「まあ。今日学年集会1時間目にするっぽいからみんなの前で話すことになるね・・・。」
こりゃみんな思うわな。。。。
江間。。貴様酷い目にあわすぞ。。。 ってね
- Re: 異常学級!! 社会問題系(別館)から移転しました! ( No.2 )
- 日時: 2011/07/26 00:40
- 名前: スパイ6号 ◆KCCq38TH2g (ID: 7HladORa)
第二話 スタート地点
教師A「野崎。これはどういうことだ?」
・・・えーーと
野崎「知りません。僕は何もしてないです。」
苦しい言い訳だ、、、
教師A「じゃあ、吉本、大場、十川、白木、戸田、どういうことだ?」
5人「えーーと。すべて野崎君がやりました。。。。。」
チョ、、貴様ら、、、
教師A「じゃあお前ら5人はいい。野崎、どういうことだ?」
・・・・どうする俺?
確か、あん時俺らは形としては班ごとに座っていたはずだった。。。
ならば・・・・。
野崎「先生。じゃあ僕が使っていたというPCはどこですか?」
これでなんとか誤魔化すぜ・・・
教師A「じゃあ、コンピュータ室に来い。江間とお前ら6人全員な。」
・・・
そして・・・
教師A「江崎、お前の使っていたPCはどれだ?」
野崎「23番ですが」
教師A「じゃあ、江間。お前が使っていたのは?」
江間「16番です。」
よし。。。案の定だ、、
江間「ちなみに、吉本、大場、十川、白木、戸田の三人は24〜28番ですよ。。。」
教師A「じゃあクラスで確認とってくるから少し待ってろ。。。」
・・・・・・数分後
教師「江間、お前が使っていたのは12番だろ?嘘吐くな。」
江間「え・・・。私16番でしたよ?」
教師「みんないっとったぞ・・・。それに履歴にも証拠がないから。。。」
江間「ウソ・・・・。そんな、、、」
・・・・夕方
江間「やばかったぜ。。。」
小野寺「すげーな、、、お前。。。頭いいな、、」
江間「いや。。。みんなに助けられた。ただそれだけのことだよ、」
俺は部活を終えて小野寺、大場、吉本、町田とゲーセンに行って話しをしていた。
町田「んでさー、そのどうしてあの状態で助かったのか教えてよ。」
・・・・そして俺はそれを近くにあったチラシの裏に書いた。
町田「すごいね〜。天才だわw」
吉本「でもよ〜。どうして口頭じゃ説明できないんだ?」
作者が書くのが面倒くさいからですww
- Re: 異常学級!! 社会問題系(別館)から移転しました! ( No.3 )
- 日時: 2011/07/26 00:42
- 名前: スパイ6号 ◆KCCq38TH2g (ID: 7HladORa)
第三話 スタートの合図
家に着き俺は宿題を適当に終わらせた。
すると弟がやってきた。
弟「兄貴。もう帰ってきたのか・・。今日も遊んでくると思ってたけどよ。」
こいつは弟の修治。小4なのに早くもニコ厨になってしまった悲しい奴だ。
野崎「いや。。帰ってきちゃあかんのか? まあいい。親父とお袋はアレだから飯適当に準備するぞ。材料あるから今から作るぞ」
俺は結構危ない手つきで野菜を切り肉と炒める。
実を言うと俺の親は今は訳あって刑務所に居たりする。
犯罪者ではないが父が看守であるからだ。
母親は親戚の家に昨日から出かけており今は居ない。
野崎「俺さー飯食ったらちょっと用事あるから出かけるわ。一人で留守番ぐらいできるよな?」
弟「りょーかい。 行ってらっしゃい。」
そして俺は近くの公園に向かった。
そして公園にはすでに大場や十川達、そして町田、小野寺、吉野がいた。
野崎「遅れてゴメン。ちょっと飯作るのに時間かかった。。」
俺はとりあえず弁解した。
小野寺「何で?親いないのか?。。」
小野寺が聞いてきた。
野崎「だってうちの親、今親父は刑務所、母親は10日ぐらい親戚の家行ってるから・・・。」
・・・空気が重い。。。。
小野寺「聞いて悪かった。要するに父親がヤクザで母親は恋人作って夜逃げした。。。ということか」
違う・・・・・。
町田「本題戻るよ。んで江間に制裁を加えようと思うんだけどいいアイディアある奴。言ってよ」
すると吉野が手を上げた。
吉野「シカトを続けるとかオーソドックスなことからやってけばどう?」
吉野が案を上げる。
大場「あのよー。いいアイデアだと思うんだが適当に脅して、んでどんどん教師から信頼をなくさせてから行動に移すってのはどうだ?」
町田「それ、即採用よ!まあ詳しいことは明日ね」
んで俺らは散開した。
しかし俺と小野寺だけは残っていた。
小野寺「んで、本当の家庭の事情はどうなんだ?アタシ2年になってからしかお前とクラス一緒になってないから知らねーんだよ。んで教えて」
小野寺が迫ってくる。
野崎「よーするに親父は看守でちょっとここんどこ忙しくてアッチに泊まりになっている。んでお袋は親戚の看病のためにちょっと遠いとこ行ってて10日ぐらい帰れる見込みがないってことだ。」
俺はとりあえず一通り説明する。
小野寺「なんや。そんなことか。大変やなお前も。んじゃまた明日。」
そして地獄への道が開く・・・
- Re: 異常学級!! 社会問題系(別館)から移転しました! ( No.4 )
- 日時: 2011/07/26 00:43
- 名前: スパイ6号 ◆KCCq38TH2g (ID: 7HladORa)
第4話 「壊れる」
午前5時
俺はいつもより早く目が覚めた。
まあ、今日は朝部活行ってから教室に行くか・・・。
とりあえず俺は親がいないため朝飯を適当に作る。
目玉焼きとサラダを作ったところで弟を起こしに行く。
野崎「起きろ、修治。朝になったぞ。」
弟の布団をめくり無理やり起こす。
弟「ん・・・。今何時?もう少し寝ていいでしょ?」
野崎「今か・・。5時30分だ」
弟は目をこするのを止める。
弟「早すぎるって!俺は兄貴みたいに年寄り型の生活習慣じゃないんだよ。」
弟が反論する。
野崎「誰が年寄りだ。午前2時就寝5時起床で健康体じゃないか。」
もういいや・・。
俺と弟は朝食を済ませ弟は学校の宿題を始めた。
俺は学校へ自転車で向かう。
・・・そして。
6時から7時15分までじっくりと練習を行った俺は教室に入る。
すると・・・
吉野「江間さん、いいかな?これを守らないとどうなるかわかってるよね?」
吉野がやばいキャラになってた。
野崎「吉野。ちょっとこっち来て・・。」
吉野「ええ、いいわよ。野崎君・・・。」
そして・・
町田「じゃあ、江間の提出の宿題のノート抜いておいた。」
まあこんな感じで進むのか・・・
Page:1 2