複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

創始のカルネージ
日時: 2014/07/29 17:15
名前: 石鹸糖 (ID: 60TA9nBF)

2113年 2月15日、国際的犯罪組織「カルネージ」設立。


2115年 12月25日、カルネージによる、アメリカの首都ワシントンに対するゲリラ攻撃。後にこの事件は「デッドクリスマスの悲劇」と呼ばれる。その後立て続けに各国の首都に向ける攻撃行為が確認された。


2116年 3月8日、アメリカ政府直属対カルネージ防衛組織「ナーヴ」設立。その後、ドイツ、日本、ロシアなど各国に支部が設立。同年3月14日より両勢力の武力衝突開始。



その後も、カルネージ、ナーヴ両勢力共に人員も増大し活動が活発になる。


自らの身を脅威から避けたいのなら、戦え。

大切な者を守りたいのなら、戦え。

戦いから逃げるな。

*******************************

はじめまして、石鹸糖せっけんとうです。

前書きからこんなに厨二感満載のネット小説はそうそうないんじゃないですかね?そもそも作者が重大な厨二なので本編もアレなのですが…

用語説明とかだけが無駄に長ったらしいですが大丈夫です。実際に書くのは何分の一かですので…(苦笑)

遅いなりに更新頑張るのでよろしくです…

目次

>>1 人物紹介

>>2 用語の説明

>>4 組織内部説明

>>5 プロローグ「たった一つの、小さな思い」


第一章「alone」

>>6,>>7,>>9,>>11,>>12

Re: 創始のカルネージ ( No.3 )
日時: 2014/07/28 15:04
名前: るぅあ (ID: GDWSGe53)

「カルネージ」という名前が凄く気に入りました。
題名を見た瞬間、即クリックしました笑笑
更新頑張ってくださいね

Re: 創始のカルネージ ( No.4 )
日時: 2014/07/28 23:27
名前: 石鹸糖 (ID: 60TA9nBF)

/組織内部説明(ナーヴ側)/


殲滅作戦遂行局

作戦行動を行うカルネージ側の作戦部隊を殲滅するのが任務。
被害を最小限に食い止めるのが最優先な為、任務遂行には早さが求められる。
また場合によっては、突入作戦も行う為恐らく一番重労働している部署だと思われる。
制服として赤いジャケットの着用が義務。


防衛作戦遂行局

殲滅終了後の負傷民間人を保護、護送するのが主な仕事。
また、支部などに敵側の作戦部隊から突撃されたときに迎撃するのも仕事なため、救護術だけでなく戦闘訓練も行っている。
制服として白いジャケットを着るのが義務。



対人作戦立案技術局

任務、作戦を立案し遂行局に任務を発行するのが役目。
正確さ、効率的かどうか等が求められる。
作戦は殲滅の明暗を決定するため、「ナーヴの頭脳」と言っても過言ではない部署。

兵器開発技術局

作戦行動に使用する兵器や防具を立案、作成する部署。
どの作戦行動でも使用可能な汎用性武装から、一つの物事に特化した兵器など様々な兵器を作成している。
その兵器の安全性は、ナーヴアメリカ本部最高司令官のお墨付き。

情報処理技術局

ナーヴの精密コンピューターの操作を許されている部署。
コンピューターを外部ウィルスから防衛するだけでなく、カルネージ側の中枢システムに介入するウィルスを作成中。
こちらの部署は、「ナーヴの神経」とも呼ばれている重要な部署。


遂行局は第一部隊、第二部隊、第三部隊と3つに分かれている。

技術局は第一課、第二課、第三課と遂行局とは呼び方が違うようになっている。

こちらも随時追記予定…

>>るぅあ様

コメント有難うございます。
タイトルを見て即クリックだなんて…ありがとうございます、嬉しすぎて顔から色んな物が出てきました(汚い)
はい!更新はできる限り頑張ります!



Re: 創始のカルネージ ( No.5 )
日時: 2014/07/28 16:29
名前: 石鹸糖 (ID: 60TA9nBF)

プロローグ =たった一つの、小さな思い=


幸せって何なんだろう。

そんな疑問が時々、少年の頭の中で発生するのであった。

美味しいものをたらふく食べる事?
大切な人と慎ましく穏かに安らかに暮らす事?
世の中に存在する全ての欲を果たす事?

否、それ達は全て違う。
そう否定しては新たな考えを生み出し、また否定する。
それを繰り返すだけの日々を少年は過ごしていた。その間で色々な物も失った。
それでも少年は考えるのをやめなかった。所詮、その喪失した物は彼にとってどうでもよかったからだ。

しかしある日、その日々に終わりが見えたのである。
少年はようやく真理を掴んだのだ。

「裏切りも無い、傷つくこともない、悲しみもない、他人も存在しない世界」

これこそが幸せだ。
少年は自分が世界の真実を発見できたような気分になり、暫しの間優越感に浸った。

そして、その優越感を他人にも分けてやろうと思い、早速行動に出た。少年は電子機器の電源を入れる。
この真実を広めなければいけない。

皆が幸せを手に入れる為に。

Re: 創始のカルネージ ( No.6 )
日時: 2014/07/28 23:26
名前: 石鹸糖 (ID: 60TA9nBF)

第一章 = alone =


真っ白な壁と天井。
清潔そうなイメージを与える部屋に、人間として生活する上で必要最低限の家具が揃えられている。
ここは、所謂「正義の味方」の組織、ナーヴの組織員専用の寮室だ。贅沢な事に一人一部屋である。

そんな寮室の中で一人、出勤間近だと言うのに、やっと準備を始めている人物が居た。その人物の名は水津園和馬。
一週間前にナーヴの隊員として配属されたばかりの新人だ。

つい先ほどまでぐっすり寝ていた事を頭の寝癖と腫れ気味の目が物語っている。

「やっべ……絶対隊長にシメられるわコレ」

和馬は緑色をした奇妙な栄養ドリンクをがぶ飲みする。
いくら栄養があると言え、お世辞にも美味しいと言えない。
思わず和馬は嘔吐しそうになるが、危うく抑えられた。
顔をはたいて気分を入れ替えると、和馬は殲滅作戦遂行局の証である赤いジャケットを羽織り一目散に訓練室へと駆け出す。


Re: 創始のカルネージ ( No.7 )
日時: 2014/07/28 18:32
名前: 石鹸糖 (ID: 60TA9nBF)

息切れしながらもやっとの事で訓練室に到着すると、そこには他の第一部隊隊員と、腕を組み蔑むような目線で、こちらを見ている女性が居た。
彼女の名は宮木悠乃。和馬が所属する第一部隊の隊長だ。隊長という事もあり腕っぷしはかなり強い。
今日は第一部隊全員が戦闘訓練を行う予定だったのだが、この通り見事に遅刻したのである。
和馬が何とかして言い訳を考えている内に悠乃の方から話しかけられる。

「20分も遅刻したわけだけど......その理由は?」
「寝坊デス......」

悠乃の淡々とした質問さえも、二日酔いの和馬の頭には響きずきんと痛む中で答える。
悠乃は和馬の頭の寝癖を暫く見つめ、小さなため息をついてから話を続けた。

「まあ良いわ、今日は射撃訓練よ。銃を渡すからそれで目標対象を撃って。では始め」

その言葉を皮切りに、訓練室に銃声が響き渡る。
和馬は暫く他の隊員の射撃をぼーっと見ていたが、はっと気がつけば、自分も負けじと狙いを定めて撃つ。
何発か撃ってはみたが、壁や床に当たるだけで一向に命中しない。若干落ち込んでいると、隣の男がニヤニヤしながら嫌味ったらしく話しかけてくる。

「あーあ......。お前さ、幾らなんでも射撃が下手過ぎだろ?」
「いきなり何だよ......?」
「いや、お前みたいな奴がここにいるのが疑問でさ。世も末だよなー?」
「はあ?余計なお世話だっつーの!」

苛々しているのに、火に油を注ぐような発言で大人げなくつい大声で反論してしまう。
すると悠乃の視線がこちらに向いてしまったので、和馬は舌打ちをするとそれ以上何も言わなかったものの、苛々した気分は治まるはずもなかった。


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。