複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 短篇集
- 日時: 2020/10/16 21:13
- 名前: 佐渡 林檎 (ID: zWHuaqmK)
親愛なる妹に捧げる
- Re: 【短篇集】 ( No.19 )
- 日時: 2015/05/20 13:04
- 名前: 兎馬 (ID: 5TWPLANd)
初めまして、兎馬です
短編集好きなので読んでみたら私的に最高でしたのでコメントさせて頂きました…!
林檎さんの文の書き方とか世界観とか大好きです!
続きも楽しみにしています
あと、蛇足ですが
私もくるりんごさん大好きです
いい歌ばかりですよね(*^^*)
また来ますね
更新頑張ってください!
- Re: 【短篇集】 ( No.21 )
- 日時: 2015/05/21 22:52
- 名前: せいや (ID: lQjP23yG)
まじすか?すげー嬉しいんですけど。
まさか一作目からw
とりあえず米のこしますね^_^
また読んでからサイドこめします!
- Re: 【短篇集】 ( No.22 )
- 日時: 2015/05/22 22:17
- 名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: w4lZuq26)
こんばんは、ゴマ猫です。
先日は小説にコメントとリクエストありがとうございました!
さっそくですが、佐渡 林檎さんの小説を読ませて頂いたので、感想を。
まず最初に思ったのが、独特の世界観だなぁという事です。
敢えて、事細かに、詳しく描写はせず、読み手に考えてもらいたい。という佐渡 林檎さんの書き方なのだろうなとゴマ猫は感じました。
その証拠に読み進めていくと、色々な解釈ができて楽しかったです。
さらに行間を開けて、続きが気になる部分でスクロールさせる、というテクニックも凄いと思いました。
どれも良かったのですが、その中でのお気に入りを一つ。
【巻き戻して、メアリー】
冒頭から引き込まれました。
内容自体は、結構重い内容だったと思うのですが「えっ、えっ」と思っている内に全て読み終えていました。こんなに集中して読めたのは、多分、久々かもしれません。
時を巻き戻す能力、そして繰り返される悲劇、何度も何度もその光景を目に焼き付けたであろうメアリーさんを思うと、少し胸が苦しくなりました。
タイムリープのお話ってゴマ猫も好きです。結末は作者によって様々ですが、過去は変えられないという結末も良いですよね。
あまりにご都合主義の展開よりは、こちらの方が説得力はある気がしました。
はい、ゴマ猫はあまり感想が上手くないもので……ちゃんと伝わったか不安ですが、とても面白い短篇集でした! これからも見に来ますので、更新、応援していますね!
追記
あとがき、面白くて個人的に好きでした!
- Re: 短篇集【秘密結社へ黒髪乙女と入部します 更新】 ( No.34 )
- 日時: 2015/09/19 22:18
- 名前: 夜南 (ID: nPUiXc5e)
初めまして、夜南という者です。
佐渡様の小説を、図々しいながら読ませて頂きました。
佐渡様が描く、不思議な世界観、繊細で、どこか儚い、綺麗な雰囲気に虜になりました。
文体、言葉、どれを取っても誰も真似出来ない、読み手を引き込む力があるのだと実感します。
いきなり感想を送ってしまい、すみません。
これからも、お身体にお気をつけて、頑張って下さる事を祈っております。
- Re: 短篇集【この空の下、溺れたいと叫んでる 更新】 ( No.41 )
- 日時: 2016/03/24 23:08
- 名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: lQjP23yG)
ご無沙汰しています。ゴマ猫です。
お元気にしていらしたでしょうか?
何気なく複ファを見ていたら、佐渡林檎さんの小説が更新されていたので拝見させて頂きました。
短文で伝わる、独特で少しだけダークな世界観は流石です。物語の終わり方がスッと後を引いて、終わった後に色々な想像してしまいます。
【列車にて傷心旅】の、太陽の光できらきらと輝き、風であたかも呼吸するかのように揺れ動く。
ここの描写が凄く好きでした。
そして佐渡林檎さんの、あとがきが相変わらず好みです。これからも陰ながら応援しています! ではでは。