複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 妖魔陰陽禄(仮) 妖魔募集!
- 日時: 2016/08/07 16:19
- 名前: 本家&亞兎 (ID: ktd2gwmh)
また作ってしまったーorz
荒らしはお断りでーす!!!!
登場人物>>1
プロローグ…>>2
>>3-7,>>9,>>11,>>25-27
>>29-31,>>
妖魔募集>>8
妖魔の世界観>>14
- Re: 妖魔陰陽禄(仮) 妖魔募集! ( No.20 )
- 日時: 2016/07/02 14:24
- 名前: 本家&亞兎 (ID: xbduus1y)
あー、アドバイスは受け取りますよ。>>18-19
起承転結があるものも、ありますよ!?
でも、思いついちゃうんですよね。
で、それを思いつきで書く。
ま、できないものは、ロックか放置(パスを忘れる)ですよ?
過去に書いたものも、保留ですし…
言い争いは、したくないのですが…うーん、なんといったらいいのか…
ワタシ、辛口言いたくないんですよ…orz
>>18、間違いなどは、引用して指摘くださるなら文句はありません。
なおしておきますね。
- Re: 妖魔陰陽禄(仮) 妖魔募集! ( No.21 )
- 日時: 2016/07/02 15:02
- 名前: 海衣 ◆UL9XFU9IZw (ID: eLuLNElF)
あの、いきなりですみません。カキコ来るのが久しぶりで、何か上にあがっているものを何気なく見てみようと思ったら、ここにありつきました。
自分の正直な感想としては、作者さんはきちんとした言葉を使った方が良いと感じました。
例を言いますと、意味のない『—』の乱用、『以上』を『いじょー』と書くなど、漢字をあまり使っていない、『、』『。』『…』の正しい区別などが不自然だ、という事です。
また、>>00の『プロローグ?』の『?』は正直言っていらないと思います、>>00は作品の一番最初にみられる『小説の顔』であり、そこに『?』など曖昧なものを書くと、作者さんへの信頼が減ってしまうんですよね(少なくとも、カキコで小説を読んでる自分としては、ですが……)
それに、大変失礼ながら、日本語を正しく区別していないと(上記で説明しましたが)、年齢が幼く感じてしまい、本当に16歳以上の方が書いているのかな、と勘ぐってしまうんです。(本当にごめんなさい!)
そこの作者さんへの信頼の減少が、オリキャラとか集まらない原因なのではないかと思います。実際、私も、以前他の作者様にオリキャラを提供した事がありましたが、それぞれにキャラがたっていて、会話式ではなく、きちんとした文章で物語が進んでいました。
長文で失礼しました。ですが、思っている事は、努力次第で小説を書く力は伸びるという事です。
全てのアドバイス、意見を一度に取り入れるのは難しい事だと思いますが、その過程の中で、何か『小説のコツ』なるものを必ず身につけられます。
頑張って下さい。
- Re: 妖魔陰陽禄(仮) 妖魔募集! ( No.22 )
- 日時: 2016/07/02 17:15
- 名前: 本家&亞兎 (ID: xbduus1y)
あー、ワタシのせーかくなんでーすよ。
以上を、いじょーにかえるとか。
そこらへんは理解してくださいでーす。
こーでもしないと、ワタシ、ワカラナクなってるでーすから。
無駄話やめ…orz
- Re: 妖魔陰陽禄(仮) 妖魔募集! ( No.23 )
- 日時: 2016/07/02 22:13
- 名前: 本家&亞兎 (ID: xbduus1y)
へんこーしました!
世界観!
何かありましたら、暴言以外でご指摘を!
- Re: 妖魔陰陽禄(仮) 妖魔募集! ( No.24 )
- 日時: 2016/07/08 19:17
- 名前: ほーんけ&亞兎@…… (ID: B4StDirx)
あげorz
自分でなんとかしようかな…うん…きえる予定ですし…