PR
複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- At last I found it
- 日時: 2017/05/20 23:24
- 名前: angelo (ID: zbxAunUZ)
タイトルは和訳で「やっと見つけた」です。
60年前の忌まわしい事件とベテラン&後輩の警察官、そして偶然に出会った車椅子の老婆の物語。
- Re: At last I found it ( No.1 )
- 日時: 2017/05/21 00:37
- 名前: angelo (ID: 62e0Birk)
1992年、4月。
4日立て続けに殺人事件が起きた。
殺害方法は全て異なる上、凶器は1つも見つからず、被害者も同い年の70歳ぐらいしか共通点が無いという、警察泣かせの事件。
被害者は4人。
1人目はフィリップ・ステンダー。
年齢70歳のぽっちゃりした白人の古株議員。死因は心臓を一突きされた事による即死。
2人目はジョージア・ルークス。
年齢70歳のちょっとぽっちゃりな体型の白人高校教師。死因は首を絞められた事による窒息死。
3人目はサーシャ・トーリカ。
年齢70歳の普通体型の丸い眼鏡をかけたインド系の女性作家。死因は頭を強く殴られた事による脳挫傷。
4人目はキム・ユヒョン。
年齢70歳の痩せ型の韓国系アメリカ人男性。職業は通訳や翻訳。死因は頭を銃で撃ち抜かれた事による即死。
わかっている事は、共通点が70歳だという事ぐらいだった。
そんなミステリアスで恐ろしい事件を担当する事になったのはベテラン警官のグレイブ・ディアードと後輩警官のダグラス・ヴェイサム。
上司であるボブ・ロイズによる直々の指名だった。
Page:1 2
PR