二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- 小説NO.1-おさらいページ- ( No.56 )
- 日時: 2011/10/17 18:33
- 名前: 伊莉寿 (ID: r4kEfg7B)
作「どもですっ!そろそろNO.1の方が終わりそうなので事件等のおさらいをしたいと思います☆」
円「本編内で出て来なかった事実とかも紹介するから、よく読んで終わり方を想像してみてくれ!」
風「駄文で分からない事もあるかもな。」
作「それでは行ってみよ〜!」←ハイテンションです。
*キャラクター+character+*
・姫雷風花
風丸と円堂の小さい頃からの親友。風丸を「イチロータ君」、円堂を「円堂」と呼ぶ。風丸の紹介で円堂に出会った。
風丸の家の向かいに彼女の家、雷風堂がある。中華料理店で弁当等も作っている。彼女は幼い頃料理が下手で味覚が可笑しく、両親が将来を心配して四国に居る父の知り合いの元へ修行に出されていた。
雷門中に転入して陸上部に入るも、風丸の事が気になって良く朝練に顔を出している。ついには風丸の事を好きだと認めるが…。
屋上で倒れてから学校には来なくなっていた。家では大人しく寝ている様だが変な独り言が目立つ。
・風丸一郎太
風花と円堂とは幼い頃からの親友。風花の気持ちには気付いていない。足が速く幼い頃はよく風花と競っていた。
風花の異変に気付くも、原因を追究するには至っていなかった。保健室の先生、東冴香の話を聞き学校を飛び出すが…?
・円堂守
風花と風丸と仲が良い。勿論恋には鈍感です、風花と風丸がラブですか…?!なんて気にしません。
サンザシ事件は父親の話を聞いて(聞かされて)いるので詳しい。幽霊説は信じていないが、風丸に情報として話す。学校を飛び出した風丸を止められず、また嫌な予感を感じる。
・東冴香
雷門中の保健室の先生。6年目になる。
保健室に良く相談に来ていた1人の女子生徒を死なせてしまったと後悔している。雨が死亡原因の一つに絡んでいる為、雨上がりの日に風丸にその事を話した。
また風花が目を覚ました時に安堵したのは、死ななくて良かったと心の底から思ったからと、元の優しい性格の現れによるもの。
・女子生徒
神社で事故死した。
蝶と花が大好きな内気な少女。同じクラスの男子が好きだったが元の性格が影響し話が出来なかったため、保健室に相談に訪れていた。アドバイスの1つとして神社に行き、転落死する。男子生徒に長く片思いしていて、当時は今日こそ、と強い想いを抱いていた。
容姿:黒髪のボブで小柄。以上。←
*サンザシ事件*
ここ数年で連続して起こっている事件。年に3〜4回のペースで5〜6年前から。殺害方法などは公表しておらず、ただ必ず現場にサンザシの赤い木の実が落ちていることからこの名前が付けられた。サンザシは近くに生えていない事が多い。
-共通点-
1.被害者が男子中学生と女子中学生のペアであること。
2.殺害方法が高所から突き落とすか、ナイフで刺している。
3.血の海の中に赤いサンザシの実。
以上の3点。
*黒と赤の蝶*
風花が倒れる直前に見た蝶について。
黒と赤の蝶は雷門中付近には生息していない。しかし蝶好きの転落死した少女は校舎内で見た事があると冴香に報告していた。だがそれ以外に見たという証言が無い、謎の蝶である。
*雷影神社*
女子生徒が事故死し、風丸が毎年初詣に行っている神社。
事故があったが早急に解決させた。墓は少し離れた所にあるが、特に普通の神社である。