二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- 参照1000突破記念 ( No.216 )
- 日時: 2012/06/02 21:25
- 名前: 蒼炎 (ID: rzQvcE0M)
- 参照: http://ameblo.jp/mi-heiwa/theme-10041135113.html
えっとね、さっき映像の方でこの小説を探していたのですが、参照が1000をとっくに突破している件。
え、前まで参照700くらいだった気がするんですけど。え、マジなの?喜んでいいの?バグじゃないn((真「黙れ」
*
それでね、参照1000突破記念で、皆さんからのイラリクに答えたいんです。はい。
因みに、僕はアナログ派です。一応デジタルも描けるけど。
まあアナログで描いた線画をデジタルで塗るっていう手もあるんだけども。
ーよく使う色彩の種類ー
・色鉛筆 (全60色&12色 無◯良品で買ったヤツと貰い物。人や背景の小さな物を塗るのに適してます。時間は対して掛かりません)
・クーピー (全30色 実は親戚のお下がり。背景や、小物を塗るのに適してます。時間は対して掛かりません)
・デジタル (色の種類不明 フォトショップを使います。時間は結構掛かります。そして慣れてない←)
この中から選んで下さい。
また、ボールペンなど、上記以外でどうしてもこの画材で使って欲しい!という物があれば書いて下さい。画材があった場合、それを使って描きます。
因みに、線画はよく黒を使いますが、他の色が良い!という要望があれば書いて下さい。
因みにイラリク様テンプレ ※()は消して下さい
↓
名前:
性別:
性格:(大雑把でも、詳しくてもおkです。ほわほわしてる等でも)
髪:(髪型、髪色、結んでいたら、何色の何で結んでいるか等)
目:(たれ目、つり目、瞳の色等)
身長:(何cmという風にでも、高い低いでもおk)
服装:(こちらは詳しく。服装の雰囲気だけでもおk)
備考1:(こちらは服装についての備考です。包帯や、拳銃等←
備考2:(こちらは絵に関する備考です。。背景の絵や、画材の指定等)
備考:(これは、上の1、2では入らない備考です)
※因みに、男も女も描けますが、老人は描けません。
※稀に断ってしまうかもしれません。稀に。
※完成するのが遅いです。遅いです。大事な事なので2回言いました←
因みに参照のイラストは、10年後オリキャラ+新キャラです。
左から順に、
皇王 妃偉姫(新)
↓
カーナ=ウィネス
↓
アリステル=ビットナー
↓
二十夜 永夜(新)
↓
貝塚 白夜
↓
十七夜 鴉
(最終更新 6/2)
(受付開始 6/2)