二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 ( No.57 )
日時: 2012/09/16 11:56
名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: Jc47MYOM)

<episode SS・3 『お相手のいい所を3つ挙げてください』〜女性陣編〜>





case1 リュオン

 え、ケルヴィルのいい所? そうねぇ……

<しばらく考え、指折り数えながら>

 「笑顔が素敵」、「気が利く」、「真面目」。
 幼馴染として付き合いが長いから、かしらね。わたしがケルヴィルに頼み事をしようとすると、先回りして全部やってくれてるの。根は真面目だし、仕事もキッチリやってくれるから本当に助かるわぁ。
 肝心なのは、あの笑顔。わたしがどんなにイライラしていても、あの無邪気で明るい笑顔を見ると、平常心に戻れちゃうんだから、不思議よね。そこが彼の、一番の長所かな。ついつい見入っちゃう。
 ていうか、なんでわたしがケルヴィルの担当なわけ?
 
『カップリングの都合です。おつきあい中でしょ。 by作者』

 ……部下からデモリーナ経由でバレたんだった……

<真っ赤になって黙り込んだ経緯に関しては、>>54のラスト付近を参照してくださいな。>



case2 由貴

 茂のいい所、か……

<少し考えて>

 「ロマンチストなところ」、「優しいところ」、「努力家なところ」。
 お付き合い期間中もそうだったけど、大切な記念日には「これでもか!」とでも言わんばかりにロマンチックなシチュエーションを用意して、そこでお祝いしてくれるの。プロポーズされた時が一番だったかな。イルミネーションが輝くクリスマスツリーの下で……ちょっと照れくさいから、プロポーズの言葉は割愛するわ。
 困っている人がいると真っ先に駆け寄って手助けしてあげるところとか、何事に対しても真剣で努力を惜しまない所も、大好き。ダジャレ研究にも全力投球だから、彼の発言には渾身のギャグが詰まっていて、笑わずにはいられないのよね。
 笑ってるのがわたしだけっていう辺りが、ちょっと寂しいけど。昌宏くんはツッコミを入れているから別として、なんで達也くんたちは笑わないのかしら。



case3 デモリーナ

 デモキン様のいい所を3つ、か。

<指折り数え>

 「信念を曲げない」、「優しいくて照れ屋」、「純粋」
 生真面目だから、自分で決めた事は絶対に曲げずに貫き通そうとする。「頑固だ」という声もあるけど、確固たる意志を持って何かをやり通すのって、難しいのよ。それをやれるデモキン様は、素直にすごいなぁって思える。唯一信念を曲げた事と言えば、「人間界や怪物界への侵略行為をやめた」くらいね。
 ほとんど知られていないけど、デモキン様はああ見えて優しいし、ピュアなのよ。なんだかんだでわたしのことを気遣ってくれるし、そのことでお礼を言うと、真っ赤になって照れちゃう。そこが可愛くて。
 根が純粋だから、その…………「愛の告白」っていうの? その言葉には混じり気が一切無くて、ただデモキン様の気持ちだけが詰まっていて、だから、わたしの心にもスーッと入ってきて。……それが、デモキン様の一番いいところで、わたしが、好きなところ。





——————————————————————————————
<あとがき>
量的にはデモリーナが一番多いかな?
男性陣バージョンも、近日公開予定。
本編のほうも、せっせと執筆中でございます。