二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- 第63話「終わりなき脅威!」 ( No.132 )
- 日時: 2013/03/07 17:09
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
ピッピッピーーーッ!!
[ここで試合終了ーーっ!! 4−3で、雷門の勝利!! 遂に…遂にエイリア学園を倒しました!!]
円堂「やったぁぁああ!!」
「「「やったぁぁああ!!」」」
ウルビダは涙を流す。
ウルビダ「勝ちたかった……お父様の…お父様の為に…!」
吉良「…ヒロト。」
瞳・零「!」
吉良が此方まで降りてきて、グランに歩み寄る。
吉良「お前達を苦しめてすまなかった…」
円堂「……」
グラン「父さん…」
吉良「瞳子、零。私はあのエイリア石に取り憑かれていた。…お前達の…いや、お前達のチームのお陰でようやく分かった…」
吉良は申し訳が無さそうに言う。
瞳子「…父さん…!」
零「…」
零は腕を組み、目を伏せて微笑む。
吉良「そう、ジェネシス計画そのものが間違っていたのだ…」
ウルビダ「!!」
吉良の言葉にウルビダは大きく反応した。
ウルビダ「ふざけるな…!」
ウルビダは強く地面を踏むようにして立ち上がる。
そしてボールを蹴る体勢に。
ウルビダ「これほど愛し、尽くしてきた私達を…よりによってあなたが否定するなぁああ!!」
ウルビダは力一杯、吉良に向けてシュートを撃った。
吉良は受け入れるように真っ直ぐと立っている。
「「「!!」」」
ここではない場所でモニターを見ていた総理や理事長も驚く。
瞳子「お父さん!!」
——ドガァッ!!
「「「!!;」」」
グランが、吉良の前で腹でボールを受け止めていた。
雷門イレブンもジェネシスも驚きを隠せない。
ウルビダ「グラン…お前…」
グラン「……っ、…;」
グランは倒れた。
.
(OP)
.
「「「………」」」
みんなはグランの行動に騒然とする。
円堂「ヒロト!」
円堂が駆け寄る。
ウルビダ「……」
円堂「ヒロト、ヒロト! 大丈夫か…?」
ウルビダも、加害者とはいえ驚いていた。
円堂「ヒロト!」
グラン「円堂くん…っ、;」
円堂はヒロトの体を支え、零は肩に手を遣る。
ウルビダ「何故だグラン…」
円・グラン「…!」
ウルビダ「何故止めたんだァ!! そいつは私達の存在を否定したんだぞ!?」
吉良を指差すウルビダ。
ウルビダ「そいつを信じて、戦ってきた私達の存在を…! 私達は全てを懸けて戦ってきた……ただ、強くなる為に…! …それを今更〝間違っていた〟!? そんなことが許されるのか、グラン!!」
ウルビダは怒りを露わにしてグランに問い掛ける。
吉良「……(グラン「確かに、」!」
グラン「確かに、ウルビダの言う通りかもしれない…お前の気持ちも分かる…」
グランはよろけながらも立ち上がる。
グラン「でも、それでもこの人は…俺の大事な父さんなんだ!!」
吉良「!」
ウルビダ「!」
瞳・零「…」
グラン「勿論、本当の父さんじゃないことは分かってる。」
吉良に振り向くグラン。
グラン「〝ヒロト〟って名前が、ずっと前に死んだ、父さんの本当の息子だってことも…」
円堂「…」
鬼道「〝本当の息子〟…?」
瞳子「ええ…」
瞳子は悲しそうに肯定する。
グラン「っ!;」
円堂「ヒロト…」
グラン「っそれでも、構わなかった…」
ふらつくグランを支える円堂。
グラン「父さんが…俺に〝本当のヒロトの姿〟を、重ね合わせるだけでも…;」
.
『お日さま園』という施設。
施設の庭からは笑い声が聞こえる。
幼い姿のグラン——基、基山ヒロトは、ブランコに1人座っていた。
基山「……! 父さん!」
ヒロトは、プレゼントをたくさん抱えた吉良の姿を見ると、表情を明るく変えた。
他の子供達も吉良に駆け寄る。
.
グラン「父さんが施設に来る日が、楽しみでしょうがなかった…。父さんの喜ぶ顔を見ているだけで…嬉しかった…」
.
玲名「ねぇ父さん! 私学校でさァ、先生に褒められたんだよ!」
幼いウルビダ——八神玲名は、吉良に嬉しそうに話す。吉良も相槌を打ちながら、嬉しそうに聞いている。
不意に、吉良はヒロトを見た。ヒロトは照れたように笑っていた。
.
グラン「たとえ存在を否定されようと…父さんがもう、俺達のことを必要としなくなったとしても……」
ウルビダ「…」
グラン「それでも、父さんは…」
ジェネシス「……」
グラン「俺にはたった1人の父さんなんだ…!」
瞳子「……」
吉良「ヒロト…お前はそこまで私を…」
吉良は決心したように背筋を伸ばした。
- 続き ( No.133 )
- 日時: 2013/03/10 15:35
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
吉良「私は間違っていた…私にはもう、お前に父さんと呼んで貰える資格などない…」
ボールを拾い、下投げでウルビダに渡した。
ウルビダ「……」
吉良「さぁ撃て。私に向かって撃てウルビダ。」
吉良は両手を広げ、ボールを受ける体勢に。
グラン「父さん!」
吉良「こんなことで、許して貰おうなどとは思っていない。」
ウルビダ「…」
吉良「だが少しでもお前の気が治まるのなら…」
ウルビダ「っ、」
吉良「さぁ、撃て。」
グラン「……」
瞳子「…」
零「…」
ウルビダと吉良はお互い見合う。
吉良は何も言わず、ウルビダは焦ったような表情になり、足を振り翳す。
ウルビダ「ぅぉおおおおおおっ…!!」
円堂「ウルビダ!!」
吉良「……」
ウルビダ「………っ…」
ウルビダは涙目になり、足から崩れ落ちる。
ウルビダ「撃てない……撃てるわけ、ない…! だって…だってあなたは…私にとっても、大切な父さんなんだ…!!」
吉良「……ウルビダ…」
そのまま泣き崩れ、嗚咽を洩らす。
吉良はゆっくりと腕を降ろし、ジェネシス達も涙を浮かべる。
吉良「私は人として恥ずかしい…こんなにも私を思ってくれる子供達を…単なる復讐の道具に…」
吉良は膝を折り、グラウンドにしゃがみ込んだ。
円・零・グラン「……」
瞳子「……」
吉良に、鬼瓦が歩み寄った。
鬼瓦「話して貰えませんか、吉良さん。何故、ジェネシス計画などというものを企てたのか…どこで道を誤ってしまったのか…」
キーブとクィールがウルビダに手を貸して起こしてやる。
鬼瓦「巻き込んでしまったあの子達の為にも…」
吉良「…あなたも知っている通りに、私にはヒロトという息子がいた…」
吉良はぽつりぽつりと話し始めた。
吉良「とてもサッカーの好きな子で、夢はプロの選手になることだった…、…」
零「…でも兄は、サッカー留学に出た海外で、謎の死を遂げました。」
言葉を詰まらせた吉良の代わりに、笑顔の零が話を進める。
.
(ここでの〝ヒロト〟表記は吉良ヒロトになります。ちなみに基山ヒロトは〝基山〟)
ヒロト「はい、お守り。」
零「……」
リュックを背負い、スーツケースを傍らに、家を出ようとしている吉良ヒロト。
吉良ヒロトは、幼い零に黒地に白の模様のサッカーボールのストラップを渡した。
ヒロト「離れちゃうけど、僕は零のことずっと思ってるから…。…ほら、お揃い。」
吉良ヒロトは微笑み、普通の白地に黒模様のサッカーボールのキーホルダーが付いたリュックを見せた。
ヒロト「父さんと瞳子が寂しがらないように、守ってあげてね。」
零「……」
ヒロト「約束だよ。」
零「…!」
そう言って2人は小指を結び、約束した。
.
零「最初で最後のプレゼントは、形見になっちゃいましたがね。」
零は自嘲的な笑みで、いつも持っていた携帯の、黒地に白い五角形のサッカーボールのストラップを、カチャリと音を立てて見遣った。
零「父さんは真相の解明を求めて、何度も警察に掛け合いました。…でも、事件に政府要人が関わっていたらしく、結局、兄は事故死として処理されました。…鬼瓦さんも、ここまでは知ってますよね。」
鬼瓦「ああ、10年も前の担当だがな。」
鬼瓦に確認を入れる零。
吉良「あの時の悔しさは、今でもはっきり覚えている。」
瞳子「……」
吉良「息子に何もしてやれなかった悔しさ…そして、あの喪失感…」
瞳子は吉良に歩み寄る。
吉良「息子を失い、心に大きな穴が開いた私は、生きる気力さえ失っていた…」
瞳子「……」
吉良「そんな時だった…瞳子が私に、親を亡くした子供達の施設——『お日さま園』を進めてくれたのは…」
吉良は過去を思い出しながら話す。
吉良「初めは、娘の頼みと思い作ったお日さま園…子供達の笑顔に、私の心の傷も、癒えていったのだ…」
ジェネシス「……」
吉良「本当にお前達には感謝している…」
グラン「…」
吉良「お前達だけが、私の生き甲斐だった…」
円・グラン「……」
ジェネシス、グランは俯いて悲しそうにする。
吉良「…そして、5年前…隕石の落下。それがエイリア石。エイリア石の分析を始めた私達は、すぐにその恐るべきエナジーに気が付いた。…そして、私はエイリア石の魅力に取り憑かれていった…その素晴らしい力に…
しかし同時に、それまで心の奥底に押し殺していた復讐心が、再び込み上げてきたんだ…」
.
瞳子「復讐!? 復讐ってどういうこと!?」
吉良「エイリア石だ…エイリア石さえあれば、私から息子を奪った連中に復讐できる…。…いや、それだけではない…私の思うまま支配出来る…!」
瞳子「……お父さん…」
零「……」
幼い零は心配そうにではなく、ただ2人の会話を影で聞いていた。
.
- 続き ( No.134 )
- 日時: 2013/02/27 19:17
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
.
吉良「すまない…本当にみんなすまなかった…」
瞳子「…」
吉良「私が、愚かだった…」
零・グラン「……」
グラン「父さん…」
グランは辛そうに言葉を洩らす。
「「「……」」」
鬼道「……監督。」
鬼道がその場の空気を割るようにぽつりと言う。
鬼道「本当にそれだけなんですか?」
瞳子「ぇ…」
鬼道「監督は全て話すと言いました。…でも、まだ何か言っていないことがあるんじゃないですか?」
鬼道は零に目を遣り、瞳子や雷門イレブンもそれに釣られる。
零は視線を感じ取り、ゆっくりと目を開いて鬼道を見据えた。
零「…別にいいっすよ、話したって。もう会うこともないでしょうし。」
瞳子「! …」
瞳子の考えを見抜いたかのように、零は冷笑して言った。
瞳子「……知りたいのなら話すわ。…零は、私達とは血が繋がっていないの。」
「「「!!」」」
驚く雷門イレブン。
吉良親子、零、鬼瓦、ジェネシス達は至って冷静でいる。
瞳子「捨て子だったの。遠征で東京へ行っていた兄が、傷だらけの幼い零を拾ってきた…」
橙色の傘を差した吉良ヒロトが、幼い零に手を差し伸べている。
『捨て子』という単語に、木暮は少し反応していた。
鬼道「……」
瞳子「母親から虐待を受け、何も信じられなかった零の縋る先は兄だった。その兄がいなくなって、零は必死に勉強をし始めたわ。…恐らく、私達の為に。——強くなる為に。
兄との約束を果たすことが、自分に出来る全てだと思って…」
瞳子が話し終えると、一同は沈黙した。
だが当の本人——零だけは呆れたような表情。
零「はいっ。これが、あんたの知りたかった〝全て〟です。」
空気を変えるように手を叩き、ニッコリと笑みを浮かべる零。
零「…何かいいことあった? いつか言いましたよね、『深く知る必要はない』って。空気が濁るだけでしょ、こんな話。」
円・鬼「……」
〝口角をあげているだけ〟の笑みで零は言う。
零「……これからは気をつけたらどうです?」
円堂「零。」
名前を呼ばれ円堂を見る零。
円堂「…話してくれてありがとな。お前のこと知れて、嬉しいよ。」
零「…」
ニコッと笑う円堂に、拍子抜けしたような顔の零。
だがすぐにフッと鼻で笑い、「ほんと、天然っていうか鈍感っていうか…」と呆れた。
研崎「……フッ。」
研崎は吉良達を見下げ、アタッシュケースを持ち出しその場を去った。
円堂「……っ!!」
グラウンドが再び大きく揺れた。
「「「!!」」」
鬼道「何だ…!?」
土門「地震か!?」
零「……っ!」
零は焦ったように吉良の居た場所——先ほど、研崎が立ち去った場所を睨むように見る。
研崎の姿が確認出来ないと、零は落ち着き、笑顔になる。
零「あーあ、逃げられちゃった。」
鬼瓦「!」
.
外から見るとよく分かるが、グラウンドだけでなく、建物全体が揺れていた。
理事長の見ているモニターも調子が悪くなる。
雷門「どうした!? 何が起こったんだ!」
.
段々と瓦礫が落ちて来る。
響木「いかん! 崩れるぞ!」
秋「みんな、出口へ!」
秋がそう言うと、道を阻むように瓦礫が出口を塞いだ。
土門「出口を…塞がれた…;」
「「「……」」」
絶体絶命と思われたところに、ハイスピードのキャラバンが飛び出してきた。
キャラバンは大胆な停車をし、運転席から古株が顔を出す。
古株「みんな! 早く乗るんだ!」
円堂「古株さん!」
こうしている間にも着々と施設は崩れている。
みんなは雷門ジェネシス関係なく、急いでキャラバンに乗り込んでいった。
グラン「! 父さん!」
円堂「ヒロト!」
最後に響木、円堂、瞳子、零、グランが乗ろうとしたところで、グランは吉良が乗っていないことに気付いた。
グランは吉良に駆け寄る。
吉良「………(グラン「父さん! 逃げるんだ、早く!」
グランは手を差し出すが、吉良は応えない。
グランに続き円堂も来ていた。
吉良「…私のことはいい。」
もう施設は崩壊寸前。
瞳子も駆け寄ろうとしている。
吉良「私は、ここでエイリア石の最後を見届ける…それが、お前達に対するせめてもの償いだ…」
グラン「……」
零「っ!」
入り口に居た零はキャラバンを降り、瞳子を通り過ぎて吉良の元へ駆け寄る。
そのまま有無を言わさず吉良の手を取り、キャラバンへ走った。
零は走りながら言う。
零「死んで楽しようとするな。本当に償いたいんなら、その罪を一生背負って生きて下さい…!」
吉良「…!」
.
(CM)
.
- 続き ( No.135 )
- 日時: 2013/02/27 19:26
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
(抜かし)
.
やがてパトカーと護送車がやって来た。
警官「鬼瓦刑事、ジェミニストーム、及び、イプシロンの子供達、無事保護しました!」
警官が敬礼し、鬼瓦に報告する。
円堂「……」
鬼瓦「ご苦労。」
零「プロミネンスとダイヤモンドダストは、こっちで何とかしますんで。」
警官「了解。」
鬼瓦の隣にいた零が、警官に告げた。
グラン「……」
鬼瓦「…さぁ、行こうか。」
鬼瓦は吉良星二郎とジェネシスに伝える。
吉良は黙って頷いた。
瞳子「お父さん。」
吉良「…ありがとう、瞳子。お前のお陰で目が覚めたよ…」
円堂「……(グラン「父さん!」!」
グランが吉良を呼ぶ。
グラン「俺…待ってるから! 父さんが帰って来るまで、ずっと待ってるから…!」
グランは涙を流しながら吉良に呼びかけた。
吉良も薄っすらと涙を浮かべ、ヒロトの名を零した。
吉良はパトカーに乗り、護送されていった。
ジェネシス「……」
鬼瓦「さぁ、キミ達も行こう。」
鬼瓦がそう言うと、グラン以外のジェネシスは護送車へ歩いていく。
グラン「……」
瞳子「……響木監督。円堂くん達のこと、お願いしても宜しいでしょうか…
…ヒロト達の傍にいたいんです。」
響木「ああ。」
了承を得ると、瞳子は響木に頭を下げ、円堂達を見た。
円堂「!」
雷門イレブンに歩み寄る瞳子。
瞳子「……ありがとう、みんな…ここまで来れたのも、みんながいてくれたからこそ。…感謝してるわ。本当に、ありがとう…」
「「「…」」」
瞳子は雷門イレブンに頭を下げる。
円堂「監督…」
一之瀬「監督…」
壁山「監督ぅ…」
土門「監督っ…」
雷門イレブンは監督、と瞳子を呼ぶ。
瞳子は顔を上げ、みんなの顔を見た。
「「「……」」」
円堂「……((ニコッ」
瞳子「……クス」
円堂が笑いかけ、応えるように笑みを返す瞳子。
表情を引き締め、髪を靡かせてグランに歩み寄った。
瞳子「…さぁ、行きましょう。」
グラン「…… !」
グランには、瞳子の手が差し出されていた。
グラン「……うん。」
グランは瞳子と手を繋ぎ、護送車へ向かった。
悟曽者の前で、後ろに振り返るグラン。
グラン「…円堂くん。」
円堂「……」
グラン「……また、会えるよね…」
円堂「…ああ、もちろんさ! サッカーさえ続けていれば、絶対会える…!」
グラン「………うん…!」
円堂は強く、優しく微笑む。
グランは安心したように笑った。
瞳子は護送車の傍らにいる零を見た。
瞳子「…あなたは、どうするの?」
零「僕はまだキャラバンですよ。」
済ました顔で言う零。
だが次の一言は少し重たく、目を細めて言った。
零「…まだ依頼は、終わってませんから…」
.
(抜かし)
.
帰路の途中、キャラバンは怪しい音を立てて止まった。
エンジンからは煙があがっている。
古株「無理させ過ぎたかァ…」
古株と響木はキャラバンを降り、修理に掛かった。
雷門イレブンは外の様子を眺める。
土門「結構時間掛かりそうだな…」
木暮「…俺、」
木暮が話し出した。
木暮「やっぱりこのチームに入って良かった。」
土門「? 何だよいきなり…」
木暮「だってほら俺…母ちゃんのこと、あったろ?」
春奈「!」
反応する春奈。
木暮「俺、人のことが信じられなくなったって…」
春奈「……」
木暮「けどさ、」
零「……」
木暮「みんなと一緒に戦って、分かったんだ。…人は、信じなきゃ駄目だって!」
木暮は席を降りる。
木暮「俺、このチームが大好きだ! 本当に入って良かったと思ってる!」
綱海「だな!」
立・リカ「……」
塔・吹「……」
春奈「…木暮くん…」
春奈は嬉しそうに目を細め、木暮に歩み寄る。
自分よりも頭1つ分小さい木暮を見下ろし、手を差し出した。
木暮「! ……」
木暮は春奈と握手した。
——が、
木暮「…? 、……ひぇっ!;」
春奈「引っ掛かった引っ掛かったァ!」
2人の手からするりとカエルが飛び出し、木暮の頭に乗った。
春奈「私も1回やってみたかったんだァ。ウッシッシー♪」
春奈は木暮の真似をして笑う。——やっぱり、信じた俺が馬鹿だったぁ…。涙声で言う木暮。
雷門イレブンは2人を微笑ましげに見ていた。
.
外からもイレブンの楽しげな笑い声は聞こえていた。
.
ずっと車内にいては疲れるため、円堂達は一旦外に出た。
塔子は伸びをする。
塔子「…で、みんなはこれからどうするんだ?」
円堂「これから?」
円堂は意味が分からずキョトンする。
塔子「だから、雷門中に帰った後だよ。エイリア学園は倒したわけだしさ。」
円堂「!」
夏未「確かにそうね…(リカ「ウチは決まってんねんで!」
みんなリカの方を見る。
リカは一之瀬にくっついて、恍惚の表情で語る。
リカ「ダーリンとお好み焼き焼きながら幸せな家庭作るんや…」
一之瀬「だから、その話は…;」
リカ「そんな照れんでもええやぁん!」
やんわりと否定しようとする一之瀬の話を聞かないリカに、マネージャー達は呆れた。
- 続き ( No.136 )
- 日時: 2013/02/27 19:42
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
円堂「立向居はどうするんだ?」
立向居「俺ですか? 俺は、陽花戸中に帰ろうと思っています。」
円堂「陽花戸中へ?」
立向居「はい。…それで、もっと特訓して、いつか強くなった姿を、円堂さんに見て貰うんです!
…その時は負けませんよ!?」
いつになく強気に言う立向居。
立向居「円堂さんのメガトンヘッド、必ず止めてみせます!」
円堂「ああ! 楽しみにしてるぜ!」
綱海「…そんじゃ俺も帰るかな。」
立向居の肩を叩いて、綱海は話し始めた。
綱海「そろそろ海が恋しくなってきた頃だしよ。」
吹雪「僕も、白恋中のみんなが待ってるだろうし…」
円堂「ぁ…吹雪もか…」
壁山「みんな、帰っちゃうんすね…」
円堂と壁山は寂しそうに言う。
吹雪は少し離れて隣にいる零に視線を向けた。
吹雪「零は、どうするの?」
零「んー…またぶらぶらしとこうかな。」
吹雪「もう…」
軽い感じに言う零に、吹雪は相変わらず、という風に呆れた。
秋「塔子さんはどうするの?」
塔子「アタシ? うーん…」
頭の上に手を組んで少し考える。
塔子「リカん家の隣で、円堂とたこ焼き屋さんやろうかなー…」
壁山「!」
秋・夏「え!?」
塔子「くすっ、ジョーダンだよジョーダン。ははははははっ!」
秋・夏「…//」
ケラケラと笑う塔子に、2人は顔を真っ赤にして俯いた。
そのとき、雰囲気とはなかなか合わない、低い爆発音が。
「「「?」」」
集まる視線の先には、顔が汚れた古株と響木。
古株「駄目だ…こりゃ、もう少し時間が掛かりそうだ…」
.
というわけで、サッカーをすることに。
最初は見ていたマネージャー達も、いつの間にか参加していた。
「こっちだー!」「きゃあっ!」「あはははっ!」
零「………」
1人取り残された零は、ドリンクの傍で胡坐を掻いてみんなを見ている。
「零ーっ!」
零「…」
円堂がドリンクを飲みに、零のところへ駆け寄る。
円堂「零はやらないのか?」
零「…別に、やる必要もないでしょうに。何でわざわざ疲れなきゃなんないんだか。」
円堂「ははっ。」
円堂はドリンクを手に取り、零の言葉に苦笑しながらドリンクを飲んだ。
円堂「…ぷはっ!」
零「……」
円堂「……なぁ。」
零「…!」
円堂をさして気にすることなくみんなを眺めていた零に、円堂は話し掛ける。
零は横目で円堂を見た。
円堂「ごたごたしてて言えなかったけどさ…、…色々と、ありがとな。
…ジェネシス戦のとき、零が言ってくれなかったら、きっと俺、駄目だったよ。」
円堂はジェネシス戦でのことを思い出しながら言う。
零は特に表情も変えず、笑みを崩さないで円堂の顔を見ながら聞いていた。
円堂「今回だけじゃない…。言葉は冷たいし、厳しいし、何考えてるのか全然分からない。でも本当は、誰も見てないところで、誰よりも努力してるんじゃないかって、俺思うんだ。」
零「……」
円堂「強くなるには、誰1人欠けちゃいけない……ここには来られなかったみんなだって、いなかったら俺達はここにはいないはずだ。…だから、零だってここにいる。零の努力も、誰も見てなくたって、欠けていちゃ駄目なんだ。
ほんとにありがとう。ここまで俺達を強くしてくれて。」
ふわりと零に笑う円堂。
零はキョトンとして、またいつもの笑みに戻った。
零「…よくもまぁ、んな恥ずかしい台詞を長々と言えますね。んなこと僕にじゃなく、マネージャーにでも言ってやって下さいよ。」
涼しい声で言う零。呆れたように笑っている。
円堂「じゃ、俺行ってくる!」
零「……」
円堂はそう言ってみんなのところへ戻った。
零は円堂を見届け、笑みを崩して一息つく。
零「……クス」
肘を突き、微笑ましげにサッカーをするみんなを見た。
.
雷門中——
雷門中に戻ってきた円堂達。
だが学校はいつもの明るさはなく、霧掛かって薄暗かった。
壁山「あれー、変っすねー。…誰も、いないんすかねぇ…」
壁山の言う通り、生徒どころか、人1人さえいない。
「「「……;」」」
異様な空気に呑まれ、一同は不安そうに校舎を見つめている。
円堂は意を決し、前に進んだ。
すると、霧の中から人影が現れる。
人影は決して遅くはないスピードで、此方へ歩み寄ってくる。
鬼道「あいつは…!」
零「研崎…!」
零は鬼道の言葉を紡ぐように長身痩躯の男——研崎の名を呼んだ。
やがて研崎は一同にだいぶ近付き、姿もはっきりと見えてくる。
研崎「おやおや、お嬢様はついてきていたのですか。…お待ちしていましたよ、雷門の皆さん。」
零の存在を確かめて、雷門イレブンに話を向ける研崎。
研崎「皆さんにはまだ…最後の戦いが残っていますからね。」
円堂「最後の…戦い?」
零「やっぱり、あんた…」
零が笑みを崩し研崎を睨むと、いつの間にか研崎の背後にいた、黒いパーカーを着た11人の少年達。
円堂も彼等に気付く。
「「「…?」」」
少年達の中の中心辺りにいた少年が歩み寄ってきた。
円堂「………」
???「……」
少年はフードを取る。
円堂「、! 風丸!?」
フードの下は、髪を解き、目つきが鋭くなっている風丸だった。
零「!」
鬼道「あれは…」
吹雪「… !」
吹雪は少年達の中に、心当たりのある人物を発見した。
彼もフードを取る。
秋「染岡くん!;」
吹雪「嘘…!;」
2人を初めとし、他のメンバーも驚愕の色を浮かべる。
土門「っ、影野、半田!」
壁山「栗松、少林!」
他の少年達もフードを取り、各々の姿を露にしていた。
風丸「…久しぶりだな、円堂。」
円堂「ど、どういうことなんだ…?;」
.
(ED)
.
- 次回予告 ( No.137 )
- 日時: 2013/01/09 23:37
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
風丸、染岡…お前達のサッカーって、こういうものだったのか!?
俺達は戦う…俺達のサッカーを取り戻す為に、お前達に勝つ!
次回イナズマイレブン、
「激突!雷門vs雷門!!」
これが超次元サッカーだ!!
キャプテン、今日の格言!
「サッカーを続けていれば、必ずまた会える!」
以上!!
- 第64話「激突!雷門vs雷門!!」 ( No.138 )
- 日時: 2013/02/27 19:47
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
雷門中に戻ってきた円堂達。
だが学校はいつもの明るさはなく、霧掛かって薄暗かった。
「「「……;」」」
異様な空気に呑まれ、一同は不安そうに校舎を見つめている。
円堂は意を決し、前に進んだ。
すると、霧の中から人影が現れる。
人影は決して遅くはないスピードで、此方へ歩み寄ってくる。
鬼道「あいつは…!」
零「研崎…!」
零は鬼道の言葉を紡ぐように長身痩躯の男——研崎の名を呼んだ。
やがて研崎は一同にだいぶ近付き、姿もはっきりと見えてくる。
研崎「…お待ちしていましたよ、雷門の皆さん。皆さんにはまだ…最後の戦いが残っていますからね。」
いつの間にか研崎の背後にいた、黒いパーカーを着た11人の少年達。
円堂も彼等に気付く。
「「「…?」」」
少年達の中の中心辺りにいた少年が歩み寄ってきた。
円堂「………」
???「……」
少年はフードを取る。
円堂「、! 風丸!?」
零「!」
フードの下は、髪を解き、目つきが鋭くなっている風丸だった。
他のメンバーもフードを取る。
秋「染岡くん!;」
吹雪「嘘…!;」
2人を初めとし、他のメンバーも驚愕の色を浮かべる。
土門「っ、影野、半田!」
壁山「栗松、少林!」
他の少年達もフードを取り、各々の姿を露にしていた。
風丸「…久しぶりだな、円堂。」
円堂「ど、どういうことだよ…;」
研崎「ようやく私の野望を実現する時が来たのです…」
円堂「何!?」
研崎の『野望』という言葉に反応する円堂。
零「粗方、父さんに協力する振りをしている中で、父さんに代わる覇権を握るチャンスを窺ってた、ってところでしょ。」
「「「!!」」」
研崎「フッ、相変わらず勘が鋭くて可愛げのないようで。…」
研崎が風丸に目を遣ると、風丸はパーカーの中から、全体的に紫色をした、エイリア学園が使用していたサッカーボールと似たものを取り出した。
円堂「!!」
鬼道「あのボールは!!」
秋「どうして…風丸くん…!;」
一同は更に驚く。
響木は危険を察知してか、マネージャ−3人を寄らせた。
風丸「再会の挨拶代わりだ。」
円堂「っ、…うわっ!!」
風丸は持っていたボールを足元に落とし、円堂に向かって蹴った。
円堂はボールを受け、堪えるも、弾くことが精一杯だった。
「「「!!」」」
鬼道「円堂!」
一之瀬「円堂!」
円堂「……;」
顔をあげ、風丸を見上げる円堂。
風丸は円堂を見下げて、笑みを浮かべた。
.
(OP)
.
雷門中——
風丸の羽織うパーカーが風に靡く。
その無機質な音が、より一層円堂の不安を駆り立てた。
円堂「…風丸…」
円堂は震える声で風丸を呼ぶ。
風丸「…俺達と勝負しろ。」
円堂「な…! …!」
風丸の首元から、紫色の光が漏れているのに気付く円堂。
風丸はニヤリと笑う。
夏未「あの光は、エイリア石!?」
円堂「何だって!?」
響木「エイリア石は、研究施設と共に破壊されたはずじゃ…(零「施設の破壊こそ、研崎の仕組んだこと…」
一同は零を見る。
零「そう考えれば、辻褄が合います。」
鬼道「そうか! エイリア石を手に入れる為に、吉良星二郎の落ちるさまを窺っていた…」
研崎「そういうことです。」
「「「!!」」」
研崎「旦那様は、エイリア石の本当の価値を分かっていなかったのですよ…何1つね。ですからこの私が正しい使い方を…究極のハイソルジャーを作り上げたのです。」
風丸「フッ。」
研崎は風丸に歩み寄り、風丸の肩に手を置く。
円堂「まさか、風丸達が!?」
研崎「その通り…それが、〝ダークエンペラーズ〟です!」
両腕を振り翳し、自信満々に言う研崎。
春奈「ダーク、エンペラーズ…?;」
響木「貴様…何てことを…」
円堂は信じられないという顔。
研崎「今日は我がハイソルジャーの本当の力を証明しに来たのですよ。彼らが、キミ達雷門イレブンを完膚なきまでに叩きのめします…」
円堂「……;」
風丸「……」
相変わらず笑みを浮かべている風丸。
円堂は拳を握り固めた。
円堂「こんなの嘘だっ!!」
鬼道「円堂!」
秋「円堂くん!」
風丸に駆け寄る円堂。
円堂「お前達は、騙されてるんだろ!? なぁ…風丸!!」
風丸の肩を揺する。
風丸は組んでいた右腕を解き、円堂に握手を求めるように差し出した。
円堂「っ……」
円堂は訳も分からず、風丸の手を握ろうとした。
だが風丸はその手を思い切り振り払う。
円堂「………風丸…」
風丸「俺達は…自分の意思でここにいる。
円堂「……」
風丸は服の中からペンダント——エイリア石を出す。
- 続き ( No.139 )
- 日時: 2013/02/27 19:51
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
風丸「このエイリア石に触れた時、力が漲るのを感じた…。求めていた〝力〟が…」
円堂「求めていた、力…?;」
風丸「…俺は強くなりたかった。強くなりたくても、自分の力では超えられない限界を感じていた…」
過去に、エイリア学園と戦った時の自分を思い出す風丸。
風丸「…でもエイリア石なら、信じられないほどの力を与えてくれたんだ…!!」
「「「…;」」」
風丸はパーカーを投げ捨てる。
風丸「俺のスピードとパワーは桁違いにアップした…! この力を、思う存分に使ってみたいのさ!」
円堂「ちょっと待てよ…エイリア石の力で強くなっても、意味が無いだろ!」
栗松「それは違うでやんす。」
栗松が円堂を遮る。
円堂「栗松…」
栗松「強さにこそ意味があるでやんすよ。」
染岡「俺はこの力が気に入ったぜ…。もう豪炎寺にも吹雪にも負けやしねぇ!」
吹雪「っ染岡くん!」
円堂「…お前等…」
穴戸「俺達は誰にも負けない強さを得たんです。」
松野「エイリア石の力がこんなに素晴らしいなんて思わなかったよ…!」
半田「いつまでも走り続けられる…どんなボールだって捌くことが出来る…!」
少林寺「全身に溢れるこの力を見せてあげますよ!」
影野「俺はもう〝影〟じゃない…遂に存在感を示す時がきたのさ…! ふ、フフフフフ…!」
円堂「どうしちゃったんだよ、みんな…;」
円堂はメンバーの変わり様にただただ驚いていた。
研崎「円堂くん。あなたにももうじき分かりますよ。誰もが取り憑かれる魅力……それがエイリア石…!」
円堂「っ!」
研崎は円堂よりも後ろ、雷門イレブンよりは一歩前に出ている零に目を遣る。
研崎「どうです? お嬢様。我がチームにいらしては。」
「「「!」」」
零「……」
零は特に驚く様子もなく、笑みを浮かべて研崎を見る。
研崎「お嬢様の鋭い感覚とセンスは実に素晴らしい。そんな三流チームには勿体無い…。…聞けば、金さえ払えば〝何でも〟するそうじゃありませんか。ただ私の申すことを聞くのが嫌というのであれえば、依頼でもいい、ダークエンペラーズの監督を務めてはくれませんか?」
「「「!!」」」
周りは更に驚愕するが、それでも零の表情は変わらない。
すると、風丸が口を開いた。
風丸「…それでも納得いかないんなら、〝賭け〟をしないか?」
零「…」
零は研崎から風丸に目を移す。
その表情は笑ってはいるものの、明らかにさっきよりも不機嫌だった。
風丸「俺達ダークエンペラーズと、お前が指揮を取る雷門イレブン。サッカーで俺達が勝ったら、俺達の監督になれ。…だが万が一俺達が負けた場合は、好きにすればいい。」
零「…なるほど。お給料はちゃんと貰えるんですね。」
零は軽く微笑み、風丸に歩み寄る(形的には、円堂の隣に)。
風丸と向かい合う。風丸は何も言わず、手を差し出して握手を求めた。
右手をあげる零。
——パァァンッ!!
「「「!!」」」
乾いた音がその場に響いた。
頬を腫らしている風丸と右手を胸元までの高さにしている零。
零は風丸に平手打ち——俗に言う、ビンタを繰り出した。
「「「………」」」
風丸「………っ!」
俯き、突然のことに目を見開いて驚いている風丸。
だが我を取り戻したように顔を上げて零を睨む。
風丸「零、何を…(零「あ、すいません。」
零「…手が滑っちゃいました。」
零は勝ち誇った、蔑むような目で笑う。
研崎は悔しそうに唇を噛む。
零「見損ないましたよ、風丸さん。いくらメンタル弱くてクソ真面目ですっげー気に食わなくても…」
風丸「……」
零「…芯は通った奴だと思ってたのに。」
風丸「っ…」
灰色の鋭い目で見られ、風丸は怯んだように肩を竦める。
零は目を閉じ、呆れたように笑んだ。
零「…悪いんすけど、お客さんに手を上げちゃったんで…この話はなかったことに出来ます?」
風丸「……そうか。…〝試合を断る〟んだな。」
研崎はさっきとは打って変わってくつりとにやける。
研崎「…試合を断ればどうなるか、お教え致しましょう。」
パーカーを脱いでいる染岡。
染岡の足元には、あの黒いサッカーボール。
研崎「まず手始めに、雷門中を破壊します。」
「「「!!;」」」
- 続き ( No.140 )
- 日時: 2013/02/27 20:00
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
円堂「駄目だ! やめろ染岡!」
研崎「お判りですね? お嬢様方に選択肢は無いんですよ?」
円堂「っ…」
円堂は歯を食いしばり、研崎を睨む。
一之瀬「卑怯な…」
土門「無茶苦茶言いやがって…;」
零「……」
この状況でも全く表情を変えない零。
風丸は至極楽しげに零の選択を待っていた。
風丸「勝てるのか? 俺達に、〝お前なんか〟が。」
零「((プチン」
正式には〝お前の作ったチームなんか〟だが、そこはただの挑発なので触れないでおく。
零は満面の笑みで頬に青筋を浮かべ、そこからは何かが切れたような音がした。
秋「あの、零くん?」
吹雪「零、まさか…」
零「上等じゃねぇっすか。」
秋と吹雪の予想は虚しくも当たり、零は完全に怒っていた。
零「〝たかだか僕みたいなガキが作ったチーム〟で、〝史上最強の究極のハイソルジャーらしいあんた等〟を…二度と僕らと同じ大地を歩けないくらいに叩きのめせばいいんですよね?」
青筋はないが、棘のある言葉で、何か恐ろしいものを感じ取れるような笑顔で言う零。
——乗ってきた。研崎は静かに歓喜し、仰る通り、と礼儀正しく胸に手をあて腰を折った。
風丸「円堂。人間の努力は、限界がある事を教えてやる。」
.
零「すいませんね、僕が勝手に決めちゃって。」
雷門ベンチ、零は全く反省せずに笑顔で雷門イレブンに謝罪する。
零「どうにもあいつの顔であんなこと言われると腹が立ちまして…」
鬼道「いや、どちらにせよ受けることになっていただろう。お前が負い目を感じる必要はない。」
鬼道が励ますが、春奈は少し苦い笑みを浮かべ、夏未はあからさまに呆れていた。
一方、一之瀬と土門はダークエンペラーズの方を見ている。
そして、何かに気付いた。
一之瀬「西垣、あいつがいるなんて…」
土門「……」
『トライペガサス? あれは俺達の…』
『ああ、俺達しか出来なかった技さ。凄い奴だよ!』
『とにかく、一之瀬がまたサッカーに戻ってきてくれて、俺嬉しいよ!』
『うん!』
『ああ、頑張ろうな!』
『あははははっ!』
一之瀬「……;」
自分の幼馴染が敵である事実にショックを受ける一之瀬と土門。
円堂「壁山、それは…」
壁山は手に古い木の板を持っている。
壁山「……みんな、忘れちゃったんすかねぇ…」
『サッカー部』と書かれたプレート。
プレハブ小屋を『サッカー部部室』にする為のものでもあり、サッカー部の絆を繋ぐものでもある。
円堂はこれまでにみんなとやってきた特訓や、戦ってきたことを思い出す。
円堂「…そうだよ。あんなに頑張って、俺達はサッカーを続けてきたんだ…。…だから、エイリア石なんかに潰されるはずがない!」
「「「……」」」
円堂「仲間は、ずっといつまでも仲間なんだ!」
一之瀬「取り戻そう、本当のみんなを!」
豪炎寺「あいつ等は、俺がサッカーを諦めかけたとき傍にいてくれた仲間だ! 今度は俺達が…」
鬼道「ああ!(リカ「ウチも協力するで!」
リカがいつになく真剣な声色で言う。
綱海「俺達も、雷門イレブンだからな!」
吹雪「ああ、勿論だよ!」
立向居「俺もやります!」
木暮「俺だって、雷門イレブンだ!」
新しく入ったメンバーも、気持ちは同じ。それぞれの思いを高め合った。
響木「お前達、準備はいいか。」
円堂「響木監督…」
響木「今回の試合は零が指揮を取る。零、」
響木が零を呼ぶと、零は普段の無気力な目から一変、試合のときの鋭い目つきに変わった。
零「…分かってますよ。今回は負けは許されません。リセットは効かない、一度きりです。」
自分の身がかかっている為か、はたまた本当に真剣なのか、零はやる気モードになっている。
零「相手が相手なだけにやりにくい人もいるかもしれませんが、その相手の為に、…本気でぶつかれ。」
「「「はい!!」」」
零は監督らしく、みんなの士気を上げる。
響木はその様子を穏やかとも厳しくとも取れるような眼差しで見ていた。
.
(抜かし・CM)
.
- 続き ( No.141 )
- 日時: 2013/02/27 20:04
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
(抜かし)
リカ「やられてもうた…;」
目金「3人共吹っ飛ばすなんて…;」
春奈「いえ、まだ1点…1点です!;」
夏未「そうよ、まだ時間はあるわ…;」
秋「大丈夫、円堂くん達なら…!」
響木「……;」
マネージャー達は自分に言い聞かせるように前向きに考える。
だが、秋の手が震えているのを、響木は見ていた。
零「……」
零は表情を全く変えず、試合の流れを頭に叩き込むように見ている。
(抜かし)
染岡「今度は俺が決めるぜ! 、っ!」
染岡は背後からの気配に気付き、振り向く。
吹雪が染岡に向かって全力疾走していた。
[おお!? またしても吹雪がディフェンスに戻っている! 果たして間に合うのか!!]
吹雪「染岡くんは僕が止める! 止めなきゃいけないんだ!!」
染岡「やれるもんならやってみろ!!」
染岡は技を出そうとする。
その間も吹雪は追いつこうと必死で走る。
染岡「ワイバーン… !」
吹雪「っ!;」
染岡がシュートを撃とうとボールに足が触れた瞬間、ギリギリ間に合った吹雪がボールの逆側から蹴り返そうとする。
染岡「てめェ…さっきから俺の邪魔ばっかしやがって!!」
吹雪「染岡くん…僕と風になろうって約束したじゃないか!! 忘れちゃったの!?」
染岡「だから……覚えてねェって言ってんだろォ!!」
エイリア石が強く輝き、染岡を包んだ。
吹雪「!!」
吹雪は染岡に突き飛ばされた。
「「「!」」」
さすがの零も少し反応する。
吹雪のことを全く気にしないかのように、染岡のシュートがゴールに向かう。
立向居「ムゲン・ザ・ハンド!! っがああ!!」
ピーーーッ!
シュートが決まった。
(抜かし・ED)
.
- 次回予告 ( No.142 )
- 日時: 2013/01/16 22:47
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
強い…ダークエンペラーズ。
この戦いは、俺達に一体何を残すのか。
激闘の果てに現れた、魂を揺さぶる必殺技とは…
次回イナズマイレブン、
「友情の究極奥義!」
これが超次元サッカーだ!!
キャプテン、今日の格言!
「仲間は、ずっといつまでも仲間なんだ!」
以上!!
- 第66話「友情の究極奥義!」 ( No.143 )
- 日時: 2013/02/27 20:10
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
染岡のシュートがゴールに向かう。
立向居「ムゲン・ザ・ハンド!! っがああ!!」
ピーーーッ!
シュートが決まった。
[ゴッ、ゴーーーッル!! 染岡のシュートで、ダークエンペラーズ追加点!!]
掲示板に『0−2』と表示される。
染岡「よっしゃあ!!」
立向居「……;」
立向居は手を抑えている。
零は立向居の様子に気付き、目を細めた。
[さぁ、前半2点のビハインドを背負った雷門イレブン! 反撃の狼煙はあがるのかァ!?]
染岡、シャドウ、風丸があがる。
円堂「通すか!」
風丸「疾風ダッシュ!!」
風丸を止めにいく円堂。
風丸は円堂のことは全く気に止めず、必殺技で円堂を抜き、マックスにパス。
松野「見ろ円堂!」
半田「これが俺達の、真の力だ!」
2人はシュート体勢に入る。
松・半「レボリューションV!!」
円堂「!」
.
(OP)
.
松・半「レボリューションV!!」
円堂「!」
[ダークエンペラーズの必殺シュートだァ!!]
シュートは凄い勢いで立向居に向かっていく。
立向居「来い…! ムゲン・ザ・ハンド!! ……くっ…何てパワーだ…;」
ダークエンペラーズのシュートに、立向居は苦戦する。
何とか持ち堪えようとするも、立向居のムゲン・ザ・ハンドは打ち砕かれた。
円堂「っ!」
だが円堂が咄嗟にボールをヘディングで弾き、ゴールは逃れた。
ピーーーッ!
ボールはエリア外へ。
[何とォ! 間一髪! 円堂がクリアー!! ダークエンペラーズの追加点を阻止したァ!!]
円堂「ハァ、ハァ、ハァ…;
(あいつ等…こんな凄いシュートを…)
…!」
マックスと半田を一瞥すると、今度は立向居の異変に気付いて其方を見た。
立向居は右手を押さえてしゃがみ込んでいる。
円堂「大丈夫か!?」
立向居「ええ…ちょっと、痺れただけです…;」
円堂「そうか…ゴールは頼んだぞ。」
立向居「…はい!」
立向居は嬉しそうに返事をした。
零「…、……」
ベンチでは、零が目を細めて笑みながら2人の様子を見ている。
一方、研崎達は、にやついて自身のチームの力を感じていた。
[恐るべきダークエンペラーズのパワーとスピードに、圧倒されている雷門イレブン! 苦しい試合が続いている!!]
雷門はダークエンペラーズに歯が立たず、モニターで見ている帝国やCCC、陽花戸中も息を呑んでいた。
鬼道があがる。が、栗松、穴戸、少林に阻まれそうになっている。
鬼道「……」
円堂「こっちだ!」
鬼道「っ…」
鬼道は円堂にパス。
円堂はボールを受け取ると、いつの間にか止めに来ていた風丸に驚くも、抜こうとする。
風丸「甘いな…! 分身ディフェンス!!」
風丸は必殺技で円堂からボールを奪った。
ピッピーーーッ!
円堂が悔しそうに膝を叩いたところで、ホイッスルが鳴る。
[ここで前半終了!! ダークエンペラーズに2点のリードを許した雷門イレブン! 後半の巻き返しは成るのか!!]
風丸「……」
風丸は去り際、ベンチの零を見遣った。
零は風丸の視線に気付いていないのかそうでないのかは分からないが、相変わらずの薄笑いでフィールドを見ている。
風丸は目を細めて笑みを浮かべ、また歩き出した。
.
円堂「駄目だ…どう攻めても止められてしまう…」
円堂はドリンクを握り締めて言う。
春奈「完全に、こっちの動きを読まれてますね…」
秋「円堂くん達とずっと一緒にサッカーやってきたんだもの…みんなのクセや弱点を知り尽くしているのは、当然よね…」
リカ「ほんならどうすんの? 何とかせな…」
零「それを逆手に取りましょう。」
零の言葉にみんな反応し、零を見る。
零はベンチを立っており、腕を組んでいた。
円堂「零…?」
零「今は監督だし、完全に上の立場なんすけど…まァいいや。」
零は軽く鼻で笑って、説明をし出す。
零「円堂さん達のプレイを知り尽くしている…なら、此方もそれを利用しましょう。」
土門「どういうことだ?」
零「例えばだ。豪炎寺さんにボールを回そうとすると、向こうはどう動くと思う?」
豪炎寺「…」
零「以前の雷門で考えて? どういう法則が見つかります?」
豪炎寺は少し考え、答える。
豪炎寺「DFとMFがカットしに来る。」
零「その通り。そこまで繋ぐのは大体、鬼道さんですよね。」
鬼道「ああ…」
零「鬼道さんや豪炎寺さんからボールを奪うのは他の選手よりも少し困難で、失敗のリスクも多少は高まる。だからパスの間に奪う方がいいと、相手は知っています。じゃ、壁山。」
壁山「え?」
零「誰かが攻めてきたら?」
壁山「え、ええーと…」
塔子「壁山は、自分からは取りに行かない。相手が進んでくるのを待って、近付いたところで、ザ・ウォールを出す。」
塔子が代弁すると、零が満足気に笑んで頷く。
零「つまり、奴等は此方の動きに合わせて動く。そこから逆算して…」
鬼道「そうか。そうすれば、俺達もあいつ等の動きを読める!」
吹雪「そうして隙を作る…」
鬼道と吹雪をはじめ、他の者達も理解し出す。
零「この試合のキーマンは、綱海さんです。」
綱海「え…俺?;」
零「はい。今向こうが有利的な状況にあるのは、此方の動きが分かるから。…でもさすがに、初対面の相手ことは分からないでしょう。」
綱海「…そりゃそうだ。誰も俺のこと知らねェからな…」
うんうんと1人で頷く綱海。
鬼道「あいつ等に出来た隙を、綱海が突く。そういうことか。フィールドに波のようなリズムを作り出すんだ。」
綱海「波のリズムか…面白ェ!」
綱海は膝を叩く。
綱海「波が引いた時がチャンスってわけだ。任せろ! 俺に乗れねェ波は無ェ!」
「「「……」」」
綱海の兄貴分な性分が、みんなを安心させる。
円堂「よし、みんな…何としても勝つぞ! エイリア石の力なんかいらないってことを見せるんだ!」
「「「おう!」」」
.
(抜かし)
[決まったァ!! ウルフレジェンド炸裂!!]
円堂「(よし!)」
風丸「(何だと!?)」
掲示板は『1−2』を表示する。
リカ「やったぁ!」
春奈「1点返しました!」
秋「みんな、その調子よ!」
響・零「……」
(抜かし・CM)
.
- 続き ( No.144 )
- 日時: 2013/02/27 20:15
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
(抜かし)
円堂「鬼道! 土門!」
鬼道「…大丈夫だ。」
土門「心配すんなって…」
駆け寄る円堂に心配かけまいと立ち上がろうとする2人。
春奈「お兄ちゃん…」
秋・夏「……」
零「……」
.
(抜かし)
[立向居と円堂がゴールを死守!!]
円堂「… ! 大丈夫か?」
倒れている立向居を支える円堂。
立向居ははい、と答える。
立向居「あ゛あっ…;」
零「!」
立向居が呻き声を洩らすと、零は眉をぴくりと動かす。
即座にフィールドへ入り、立向居達に歩み寄った。
零「…見せてみな。」
零は立向居に微笑みかけ、グローブを取って立向居の掌を見ると、目を細めた。
立向居の掌は真っ赤に腫れており、豆は潰れて、痣だらけだった。
立向居「まだ、戦えます…!」
円堂「…お前…」
[立向居が負傷か!? これは雷門イレブン絶体絶命だァ!!]
3人の傍へ風丸が歩み寄る。
風丸「フッ…どうする零、円堂。まだ続けるのか?」
円堂「何…」
風丸「見ろ。」
風丸は振り返り、円堂達に其方を見るよう促す。
風丸「あの無様な姿…。…もう諦めろ。」
雷門イレブンとダークエンペラーズ。立っているのはダークエンペラーズのみだった。
円堂「っ……(風丸「零、お前が決めるんだ。」
零「!」
風丸「試合を中断し、“不戦敗”して俺達の監督になるか…試合を続けるか。」
不敵な笑みを浮かべ、零に選択を迫る風丸。
零は笑みを崩してはいないものの、真っ黒なオーラを放っている。
円堂「…諦めない。」
風・零「!」
円堂「諦めないぞ! ゴールは俺が守る!」
円堂がそう言うと、零は目を伏せて口を開いた。
零「…そういうことです。うちのキャプテンは諦めが悪いらしいので…」
零が風丸と似たような、強気な笑みを見せると、風丸も笑った。
研崎「チッ…往生際が悪いですね…」
研崎は舌を打ち、拳を握って悔しそうにしていた。
.
(抜かし)
研崎「何!? っえ、エイリア石が…」
アタッシュケースの中の残りのエイリア石も割れており、研崎は驚きの声を上げる。
エイリア石は更に粉々になり、光を失った。
研崎「どうしたのだこれは…」
零「チェックメイト。」
零が研崎に歩み寄る。
零「野望はここまで。ゲームセットだ。」
鬼瓦「観念するんだな。」
研崎の見上げた先には、零と鬼瓦を筆頭に自分を囲んでいる警察達、警察に囲まれているエージェント3人だった。
研崎は肩を落とした。
.
(抜かし)
円堂「みんな…思い出したんだな!? やったーっ!! やったぞーーーっ!!!」
拳を突き上げる円堂。
鬼道「ああ。」
豪炎寺「((コクッ」
壁山「ぅわぁああんっ!! 良かったっすーー!!」
目金「めでたしめでたしですね!」
リカ「ホンマに、めでたしや…!」
零「……クス…」
夏未「…やっと取り戻せたわね。本当のサッカーを…!」
秋/春「うん!/はい!」
円堂「よーし! 試合を続けるぞー!!」
「「「おうっ!!」」」
.
(抜かし)
綱海「よーっし! 円堂を胴上げだァっ!!」
「「「おうっ!!」」」
円堂「ぇ? 何で、ちょっと!;」
みんなに囲まれる。
何だかんだ言って、嬉しそうな円堂。
塔子「これはお礼だ!」
円堂「ん? ……///」
塔子は円堂の頬に唇をくっ付けた。簡単に言えばキス。円堂はトマトのように真っ赤になった。
円堂だけでなく、間近で見ていた立向居や風丸は少し顔を赤くする。
夏・秋「……;」
円堂はみんなに胴上げされる。
マネージャーや豪炎寺達も近くで楽しそうに見ていた。
響木「お前は行かなくていいのか?」
零「必要ありませんよ。僕の仕事も終わりましたし。」
零は微笑ましげに雷門イレブンの様子を見ている。
財前「…あんな少年達が居る限り、この国もまだまだ捨てたもんじゃない。特にあの円堂守という子は…」
雷門「彼によって皆が変わっていきました。あの子ならいつか、この世界さえ変えてくれるかもしれません。」
財前「……全く。彼は一体何者なんだ。」
呆れたような声だが、嬉しそうに言う総理。
響木「決まってるでしょう。世界一…いや、宇宙一のサッカーバカだ。」
財前「フッ…彼にとって、最高の褒め言葉だな。」
ボールが蹴り上げられる。
円堂「みんな、サッカーやろうぜ!!」
「「「おうっっ!!!」」」
.
(ED)
.
- 次回予告 ( No.145 )
- 日時: 2013/02/01 15:02
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
長かったエイリア学園との戦いも終わり、俺達の、別れの時が…
吹雪、ありがとう。
お前と戦った日々は忘れない!
次回イナズマイレブン、
「地上最強のチームへ!ブリザード編!!」
これが超次元サッカーだ!!
キャプテン、今日の格言!
「みんな!サッカーやろうぜ!!」
以上!!
- あとがき ( No.146 )
- 日時: 2013/02/01 15:40
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=22125
閲覧者の少ない小説ですが、やっと完結させることが出来ました。
だいぶ前に作ったエイリア学園編の改訂版、ということですが、如何でしたでしょうか。自分的にはまだまだ稚拙な文章が恥ずかしい限りです(なら書くなという話ですが)。
そもそもこの「夢ズマ」こと「謎の天才少女」は、スレ主——世梨果のオリジナルキャラクター、雨城零が登場する“だけ”のイナズマイレブンです。殆どが公式通りなんですが、零が登場して多少の展開の違いが生まれました。
原作(ゲーム)版も作りたいなぁなんて思ったこともありますが、そこはもう妥協しちゃいました(笑)。
この作品を通じて、少ないながら、お友達が出来ました。別サイト——小説占いツクール(このサイトでは、夢ズマの零視点を執筆しています)が殆どですが、ここでも何人かの方がご感想を下さったりして、嬉しい限りです。
作品を書き終えた感想としては、うちの子、少しやんちゃだなぁ…という感じです。
あまり触れてはいませんが、31話>>18-23では風丸に肘突きを食らわし、44話>>70-72では風丸の長座体前屈を手伝うと見せかけて背中を思い切り踏んでいます。主に風丸が被害に遭っていますね(汗)
でも本当に、怪我をしない程度にって気は遣っているんだと思います。
零は自分の経験から、誰かが怪我をすることに強い恐怖を感じています。それに頭がいいので、「この人はこれぐらいまでなら怪我しないなー」というレベルのじゃれ合いなんじゃないでしょうか。良い言い方をすれば、「信頼」だと思います。悪く言えば「嫌がらせ」ですけどね(汗)
そんな零ですが、次期ではだいぶデレちゃう予定です!(63話>>132-127でも円堂にデレちゃってますが)
きっと風丸にも「ご主人様」なんて言っちゃいますよ!(嘘)
零について語っちゃいましたが、世界編からは新たなキャラクターも数名登場する予定です。その内2人は考案中ですが、1人は確定しております。
かなりストーリーに関わる超☆重要な人物です。登場数は少ないですがね!
さて、今後のスレ主の活動なんですが、URLにある世界編を進める他、この「夢ズマ」の番外編を書いてみたいと思います。
吹雪と零の出会いや、吉良一家のほのぼのとしたものなど、本編に出したかったエピソードをあげたいですね。
あ、公式ではありません! そこではスレ主の妄想、ということであまり本編とは関係ないです(汗) でも出来る限りキャラ崩壊無しで、公式であってもいいんじゃね? 的なお話にする予定です。
零関連以外でも、円堂と秋や鬼道兄妹(+木暮)など、イナズマイレブン自体のアナザーストーリーも書きたいと思います!
さて、長い後書きになりましたが、最後になります。
今日この日まで、1645hitという閲覧数を得、それにスレ主は支えられてきました。占いツクールの方でも、「名前変換のない小説」で受けが悪いと思っていましたが、本当にごく稀でしたが、ランキングにも載せて頂き、高評価も頂いておりました。お友達もたくさん出来て、語彙力皆無のスレ主は嬉しいとしか言えませんが、閲覧者の方にも、お友達にも、サイト様にも感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。
これからも世梨果、そして雨城零共々宜しくお願いします。
次話では世界編への次回予告をします。是非、「夢ズマ◇謎の天才少女◇ 世界への挑戦編」も覘いてみて下さいね。
——2013.02.01.世梨果.
- 次回予告 ( No.147 )
- 日時: 2013/02/01 15:42
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=22125
イナズマイレブン、世界に向けてパワーアップ!
遂に俺達は、世界に羽ばたく!
少年サッカー世界一を決める超祭典、“フットボールフロンティアインターナショナル”開催決定!
イタリア、ブラジル、イギリス!
ゾクゾクするぜ! 世界の強豪と試合出来るなんて!
どんな凄いプレイヤー達が待っているんだろう…
まずは、日本代表を決める選考試合だ。
今まで登場してきた、超次元プレイヤーが大集結!
必殺技が飛び交う、超絶バトルが展開する!
代表選手に選ばれるのは、一体誰だ!
世界に挑戦する俺達の活躍を、応援してくれよ!
次回イナズマイレブン、
「集結!日本代表!!」
これが超次元サッカーだ!!
- Re: 夢ズマ◇謎の天才少女◇ 脅威の侵略者編【改訂版】 ( No.148 )
- 日時: 2013/02/01 15:43
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7008
「夢ズマ」の挿絵置場です。
スレ主の気まぐれで更新します。
使用サイト様:イラログ
- お知らせ ( No.149 )
- 日時: 2013/02/27 20:17
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
全体的にちょっとずつ変更しました
良かったら確かめて下さると幸いです(*^^*)
- Re: 夢ズマ◇謎の天才少女◇ 脅威の侵略者編【03/13若干修正】 ( No.150 )
- 日時: 2013/04/29 21:45
- 名前: 世梨果 ◆t4bgREaztQ (ID: ekp2OEpi)
あげ
- Re: 夢ズマ◇謎の天才少女◇ 脅威の侵略者編【03/13若干修正】 ( No.151 )
- 日時: 2013/06/09 10:49
- 名前: 世梨果 (ID: ekp2OEpi)
あげ
- Re: 夢ズマ◇謎の天才少女◇ 脅威の侵略者編【03/13若干修正】 ( No.152 )
- 日時: 2013/06/27 17:30
- 名前: 世梨果 (ID: ekp2OEpi)
>>6ちょっと変えました!
- 大色站小色哥 ( No.153 )
- 日時: 2015/11/13 12:31
- 名前: 大色站小色哥 (ID: JMwG2Hoo)
- 参照: http://blog.sina.com.cn/s/blog_15625b2a30102w817.html
美女愿做我情人