二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: ポケットモンスター 昔の自分、変わった自分 ( No.3 )
日時: 2012/07/08 22:33
名前: 作者くしゃくしゃ ◆HOZN/8Uj3A (ID: UruhQZnK)

美璃夜さんコメントありがとうございます。

キャラ紹介
過去の自分編
フラット
昔は元気で活発だったが科学者である事情で両親が死亡した事によって言葉を失ってしまう。
それから5年間レオ博士の研究所でカウンセリングをしてある程度言葉を取り戻すが無表情、無口なのは変わらなかった。
手持ちのラルトスは彼が幼馴染から貰ったポケモン。
名前の由来は変音記号の♭
フラットという名前にしたのは、変音記号の「♭」のように最初は半音下がっているが時間がたてばいずれ「ナチュラル」(物語に出て来る誰か、名前では無い)によって元に戻るから。

フローカ
オーレ地方出身だが科学者である両親の仕事上の都合によってイッシュ地方に引っ越した。その後は不明。
ある時カント-地方で主人公と再開を果たすのだが……
名前の由来はカタロニア語で「力」という意味になるForcaのoとrを入れ替えて読んだもの。
手持ちはエルレイド、他4体

レオ博士
ポケモンコロシアムの主人公
作者の勝手な解釈でポケモンの研究者という設定になった。
同じくポケコロのヒロイン、ミレイと結婚している設定。
フラットが2歳の時にシャドーを潰した。
5年後シャドーが復活した時は、事故で下半身が動かなくなってしまい駆けつけられなかった。
フェナスシティに彼の研究所がある。
出るのは回想ぐらいなので出番は少ない。

その他
赤緑の主人公「レッド」
ライバル「グリーン」
金銀の男主人公「ヒビキ」
金銀の女主人公「コトネ」
ライバル「アカキ」(サカキの息子で、赤い髪で、最後の方は情熱的だから)
その他もろもろ


今の自分編
フラット
相変わらず無口だがある人物に出会ってから少しずつ元に戻ってきている。
また、悪の集団に対する考え方も変わってきた。
手持ちのブラッキー、エーフィはレオ博士のポケモン。

フローカ
元ロケット団にスパイとして潜入していた謎の組織の一員。
悪の組織を潰そうとする主人公の事を何も分かって無いと思っている。
プロローグや過去の自分編に出て来る同名のキャラは同一人物である。
現在は所在不明。
両親はイッシュに行った後、様々な事情で社会的に潰され、借金を背負わされ、彼女を置いてどこかに行ってしまったらしい。

その他
ルビサファの男主人公「ユウキ」
女主人公「ハルカ」
ダイパの男主人公「コウキ」
女主人公「ヒカリ」
ライバル「ジュン」(済みません抜かしてしまいました)
BWの男主人公「トウヤ」
女主人公「トウコ」
BW2の主人公「キョウヘイ」
女主人公「メイ」