二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: ポケットモンスターBW2 幻のクロスワード ( No.6 )
日時: 2013/04/01 07:22
名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 39RfU1Y2)

キャラクターファイル1:ライガ

年齢:13歳

性別:男

特徴:黒髪に赤いゴーグル。そして、黄色のパーカー。肩掛けカバンを背負っており、瞳は透き通った茶色。バトル1で手に入れた、ボールシューターを手首に装着。

性格:好奇心旺盛で、初めて見たポケモンを見ると真っ先に調べたがる。幻のポケモンに憧れている。バトルでは、誰だろうが手加減しない。明るい性格だから、時折見せる暗い表情がより際だって見える。自分の手持ちの仲が悪いことが悩み。

手持ち
リオ:ルカリオ♂
性格:勇敢
特性:不屈の心
技:神速、起死回生、飛び膝蹴り、シャドークロー
解説:ライガの幼馴染みのポケモン。ライガを信頼している。癖の強いライガの他の手持ちとはあまり仲が良くない。また、特殊技を優先して使用。バトル10と11の間で、はっけいを思い出させた。また、バトル13までの時点で、地震と神速、インファイトを覚えている。これにより、完全な物理系となった。更に
シャドークローを技マシンで修得。また、ガート戦でインファイトを飛び膝蹴りに進化させ、第一部の最終決戦で起死回生を修得。

エモン:エモンガ♀
性格:寂しがりや
特性:静電気
技:エアスラッシュ、雷、アンコール、フラッシュ
解説:ライガが卵から育てたポケモン。寂しがりや故、目立ちたがり屋でもある。リオとは仲が良くないが、ヌッケとはそこそこ。第一部の最終決戦で雷を修得。

ヌッケ:ヌケニン
性格:慎重
特性:不思議な守り
技:シザークロス、影撃ち、シャドーボール、鬼火
解説:バランスを考慮しているため、ライガのポケモンは、技のタイプが、バラバラだが、ヌッケはその中でも一番癖が強い?いがみ合うエモンとリオの仲裁役。一見地味だが、対策無しでは落とせない。第一部の最終決戦でシャドーボールを修得。

レジロック
性格:意地っ張り
特性:クリアボディ
技:岩雪崩、呪い、馬鹿力、電磁砲
解説:新たなライガの手持ち。ただでさえ高い、その攻撃力を、呪いや原始の力で補強するため、馬鹿力のデメリットが気にならない。また、ライガのメンバーの弱点、炎タイプに強い、強力な耐久要員兼攻撃要員
だ!第一部の最終決戦で、電磁砲を修得した!

ヒヒ:ヒヒダルマ♂
性格:やんちゃ
特性:ダルマモード
技:フレアドライブ、オーバーヒート、アームハンマー、ジャイロボール
解説:重量級攻撃要員。しかも、フォルムチェンジによって、格闘タイプ等により強くなる。ライガの新スタメンに入ったぞ!第一部の最終決戦で、オーバーヒートを修得!

ナック:ナックラー♂
性格:無邪気
特性:ありじごく
技:地割れ、フェイント、破壊光線、地鳴らし
解説:新たに加わった、ライガの新スタメン。タマゴ技でフェイント、地割れを覚えている。その突破力は超強力だが、難点はすぐ噛みつくところ・・・。第一部の最終決戦で、破壊光線を修得!