二次創作小説(映像)※倉庫ログ

プロローグ ( No.1 )
日時: 2013/04/14 17:06
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: H6B.1Ttr)
参照: 世界観大革命

 ポケットモンスター、縮めてポケモン。
 様々な神秘をその身に秘めた、不思議な生き物。空に、海に、大地に、様々な環境に適応し、人と共存している。
 ……こんな常套句めいたくだりはさて置くとして、二十一世紀。ポケモンを使役し、戦わせる者、いわゆるポケモントレーナーは地球人口の半分以上を占めている。
 高校などの教育機関でも、ポケモンに関する知識や技術を学ぶことが必須となっており、ポケモンはこの世界にはなくてはならないものとなった。
 その人気っぷりはメディアミックス方面でも躍進するほどで、ゲーム、アニメ、漫画、その他の商品化すらされるほど。
 ある小説家が書いた、ポケモンのいない普通の地球。普通の人間や普通の動物が生活する地球を描いた小説。その物語にポケモンという要素を取り入れたのが、この世界と言えよう。
 ともかく、今の世界ではポケモン——特に、ポケモンバトルが熱く流行していた。
 ポケモンがいた太古から行われていた、歴史ある行為、ポケモンバトル。プロ団体なども存在し、日夜世界のポケモントレーナーは腕を競い合っていた。
 そんな中、教育機関でも大規模な大会などが催され、高校生トレーナーもまた、同じように腕を磨き、競い合っていた。
 高校生トレーナーにとっての憧れ、その頂点は、やはり何と言ってもインターハイ。
 プロになるため、自分の力を試すため、仲間との思い出を作るため、……様々な思いを持ち、毎年一万人以上の高校生が覇を競い合い、インターハイの頂点を目指していた。



 これは、その頂きに至る道程、軌跡。そして、そんな少年少女たちが紡ぐ物語——