二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- Re: 『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常 ( No.130 )
- 日時: 2014/01/05 15:14
- 名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: YNBvTGT8)
『TRPGなのだよ』
“葉月の家”
高尾「作者ー! 高尾ちゃんが来たのだよ〜!」
緑間「人の真似をするな高尾」
やる夫「やる夫も来たお!」
葉月「いらっしゃい。どうぞ上がって上がって!」
高尾「お邪魔しまぁす☆」
〜部屋の中〜
木実「あ! 高尾さんと緑間さん! 先にお邪魔してます!」
今吉「ちゅーわけや。自分らもはよ入り」
霊夢「やる夫も遅いわよ!」
やらない夫「まんじゅう美味いだろ(*´ω`*)」
高尾「あはは……早いっすね皆さん……」
青峰「赤司てめー! 何で黙ってたんだよ! 俺らだけじゃねえのかよ!」
赤司「さあ? 何のことやら?」
*参加者*
葉月
村田木実
石田 純
博麗霊夢
霧雨魔理沙
やる夫
やらない夫
魂魄妖夢
フランドール・スカーレット
赤司征十郎
緑間真太郎
青峰大輝
黄瀬涼太
高尾和成
今吉翔一
伊那谷ユウナ
アリン
YUMA
緑間「おい! 人が多すぎるのだよ! というか、どういう人選だこれは!?」
葉月「あーこの人選? これからアレをやろうかと思ってね」
高尾「アレ?」
木実「もしかして、人狼でもやるんですか?」
葉月「ブー! TRPGは合ってますが人狼じゃないです」
YUMA「あの……てぃーあーるぴーじーって何ですか?」
青峰「あ? ユマさん知らねぇのか? TRPGっつーのは『テーブルトークロールプレイングゲーム』の略称なんだよ」
霊夢「いわゆるごっこ遊びみたいなもんね。役になりきって、みんなでゲームを進めていくのよ」
木実「ゲームを進行するゲームマスター(GM)とゲームマスターと一緒にゲームをやるプレイヤー(PL)、プレイヤーの分身のプレイヤーキャラクター(PC)といいます。PCはサイコロと筆記用具と紙だけで簡単に出来ますよ」
YUMA「ああ……そういうことか。みんな、説明ありがと」
葉月「はーい、くじを用意したからそれぞれ引いてくださいね〜☆ ちなみにくじの色ですが、桃色は私、赤は赤司、黄色はやるやらになりますのでよろしく」
アリン「赤司君がやるなら難易度が高いんでしょうねwwww」
*くじ引きの結果*
桃……葉月
赤……赤司
黄色……やる夫&やらない夫
木実……桃
純……赤
霊夢……黄色
魔理沙……黄色
妖夢……桃
フラン……黄色
青峰……赤
黄瀬……赤
緑間……黄色
高尾……桃
今吉……桃
伊那谷……黄色
アリン……赤
YUMA……赤
伊那谷「見事に割れたなwwww」
YUMA「アリンさん、一緒ですねwww」
緑間「俺だけ仲間はずれなのだよ……」
高尾「ぶふぉwwww くじ引きの人選もやべえwwww 真ちゃんだけ黒バス組でぼっちじゃんwwwww」
魔理沙「それ言うなら東方も妖夢がぼっちだぜwwwwww」
妖夢「でも、作者の卓でいいんですけどねwwww」
伊那谷「で、葉月さん、これからやるのは何ですか?」
葉月「『永い後日談のネクロニカ』です。ネクロニカは15禁なので15歳未満の人、グロい描写が苦手な人はお奨めできないですねwwww」
純(石田)「ネクロニカかぁ……動画で見たぐらいですよね……」
やらない夫「俺らも動画を見た程度だろ」
伊那谷「私は完全初見だから全然分かりませんねwwwwwwwwww あ、グロいのは耐性があるから平気ですよwwwww」
アリン「私もです」
YUMA「右に同じく」
赤司「『永い後日談のネクロニカ』、通称『ネクロニカ』。つぎはぎ本舗で2011年に発売されたTRPGだ。世界観は全面戦争で荒れ果て、人類や生物がほぼ死滅した世界。設定は少し特殊でね……ネクロマンサーによって作られたアンデッド、ドールが織り成すお話なんだ。ドールが荒れ果てた地で他のアンデッドと戦うけどね。
ちなみにみんなの分身となるドールはみんな【女の子】なのでその辺はよろしく」
赤司と今吉とやるやら以外の男性陣「はあ!? 女(の子)!?」
緑間「ちょっと待った! 何故俺達男が女を演じなければならないのだよ!?」
高尾「女の子を演じるのはちょっと抵抗があるんだよなぁ……」
純(石田)「わけがわからないよ……」
アリン「男性陣ドンマイwwwww」
木実「私達女性陣はいいけど、男性陣が女の子を演じるのは確かに抵抗がありますよねwwww」
黄瀬「赤司っち、そいういときはどうすればいいんスか?」
赤司「必ずしも女の子を演じろとは言わないよ。ただ、男性キャラの場合は【おとこのこ】というパーツを必ずつけてね」
青峰「【おとこのこ】をつけるとどうなるんだ?」
葉月「見た目が男になります。本来なら中性的な姿になることになりますが……男のPLもいるし、よしとしましょう」
今吉「男が女の子を演じるのもおもろいと思うねんけどなぁ……」
青峰「あんたはいいかも知れねぇけど俺は嫌だからな!?」
やる夫「じゃあ、ネクロニカのルールとキャラ作成を軽く説明するお」
【ネクロニカの簡単な説明】
・GMのことをNC(ネクロマンサー)と呼ぶ。
・キャラ作成は「キャラクタークラス」、「パーツ」、「記憶」、「未練」の四つ。なお、未練は後ほど説明する。
・キャラクタークラスは「ポジション」と「クラス」がある。「ポジション」はキャラの特徴、「クラス」はキャラの戦闘スタイルを表す。なお、「ポジション」は一つまで、「クラス」は一つか二つまで選べる。二つ選んだ場合はどちらかをメインクラスかサブクラスかを決める必要がある。なお、自分が選んだポジションのスキルを一つ、メインクラスのスキルを二つ、サブクラスのスキルを選んで取得する。
・パーツは頭、腕、胴、足の四種類のパーツがある。「のうみそ」や「はらわた」といった人の体のつくりを留める「基本パーツ」と「つぎはぎ」やら機械化されたりとかなどの「強化パーツ」がある。なお、「強化パーツ」は「ポジション」や「クラス」によって変化する。
・強化パーツは三種類存在する。武装や突然変異、機械化といったところ。なお、全パーツでPCの体力となり、戦闘などで破損されたパーツは使用不可能となる。
・記憶に関しては「暗示」と「記憶のカケラ」の二つ。「暗示」とは生前の自分に起こった最も大きな事象に関する「なんとなくの印象」であり、その印象は間違いではない。「記憶のカケラ」は過去に関連する断片的なものである。
・ネクロニカのセッションはアドベンチャーパート、バトルパート、エンドパートの三つのパートで一つのセッションである。
・狂気点はクトゥルフでいうSAN値のようなもの。対象に対しての未練が溜まる。どれか一つの未練に狂気点が四つ溜まると【発狂状態】となり、全ての未練に四つ溜まると【精神崩壊】となる。なお、ドール全員が精神崩壊した場合はゲームオーバーとなる。
- Re: 『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常 ( No.131 )
- 日時: 2014/01/05 15:19
- 名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: YNBvTGT8)
葉月「一通り説明したけど、どうかな?」
黄瀬「大まかな説明とルールは大体分かったッス。けど、未練ってどうなるんスか?」
高尾「相手に対しての感情だろ? 俺、動画を見てるから未練決めは大惨事になりやすいものだよw」
黄瀬「大惨事って何なんスかwww いったいどんなんスかwwww」
高尾「たとえば、同性で恋心とか独占とかなwwww」
黄瀬「同wwww性wwwwwでwwwww恋wwww心wwwww ホwwwwモwwwwレwwwwwwズwwwwッスwwwwwww」
魔理沙「ホモレズwwwwww」
伊那谷・アリン・YUMA「BLGLマジぷめぇwwwwww」
霊夢「同性の恋心とかwwwww 想像しただけでカオスなんだけどwwwwww」
フラン「腐った人にとっては美味しい内容だけどねwww」
高尾「腐った人歓喜なうwwwwwww」
YUMA「絶対男同士の恋愛見てやるぜ!」
伊那谷「伊那ちゃんもだぜ!! おにゃのこのゆりゆりが見たいぜ!」
アリン「ブフォwwwww 今思ったけど黄色組は緑間君だけ男じゃないですかwwwwww」
高尾「真ちゃんハーレムwwwwwwwwwww ドンマイなのだよwwwwwwwwww」
緑間「…………(NC除いたら男は俺だけ……)」
霊夢「酒池肉林ハーレムねwwwwww」
黄瀬「酒池肉林wwwwwww 想像しただけでカオスwwwwww」
高尾「やめてwwww 緑間がド変態になっちゃうwwwwwww」
緑間「おい、何故俺がド変態になるのだよ。変なことを抜かすな」
高尾「だって、黄色はやる夫とやらない夫を除いたらお前以外女の子だぜ?wwwwwwwww」
緑間「それは分かっているが、何故そうなるのだよ」
アリン「それはさて置き、グループ分けをした通りにしましょうかwwwwww」
赤と黄色は別の部屋に移動なう☆
- Re: 『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常 ( No.132 )
- 日時: 2014/01/05 15:26
- 名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: YNBvTGT8)
・桃組・
葉月「じゃあ、キャラ作成を始めていくよ。まずは『記憶のカケラ』と『暗示』から。『記憶のカケラ』はいわゆる記憶の断片だね。初めはその断片以外の記憶はなくて、いわば記憶喪失みたいな感じだね」
高尾「そんで作者、『暗示』と『記憶のカケラ』ってどれぐらいあるの?」
葉月「『暗示』は全部で十種類、『記憶のカケラ』は百種類もあるよ」
妖夢「記憶のカケラ、多すぎ!? いろんな組み合わせしたらどんだけの数ですか!?」
今吉「さまざまなパターンがあるから数えるだけ面倒な数になるんちゃう?」
木実「何パターンあるのこれ?ww」
葉月「二百やそこらじゃないよねwwwwww じゃあ、実際に『記憶のカケラ』から振ってみようか! あ、ダイスは1D100ということでよろしくですw」
木実——翼を、鎖
妖夢——凌辱、人形
高尾——故郷、幸福の時
今吉——鳥籠、雨の中
〜妖夢の記憶のカケラについて〜
妖夢「ちょ! 『凌辱』って何ですか!? 『人形』ならまだ分かりますけど!?」
木実「妖夢ドンマイwwwwwwwww 確かに『凌辱』はひどいwwwwww」
葉月「やばい内容になりそうで怖いwwwww」
高尾「だったら、妖夢ちゃんは誰かに【自主規制】されるってことになるよねwww また、人形だから言われるがままに【自主規制】しちゃうよねwwwwwww つまりビッチキャラ担当じゃんwwwwwww」
木実「高尾さんwwwwwww 妖夢に変な設定をつけないでwwwwwww ビッチキャラ担当って可哀想ですよwwwww」
妖夢「私はビッチじゃないです!」
今吉「これは難易度高いでww」
葉月「ビッチってwwwwwww クソワロタwwwwwww」
〜木実の記憶のカケラについて〜
木実「私のは『翼を』と『鎖』か……何をやればいいんだろう」
高尾「そうだな……どこかに行きたいけど、止められてるって感じだろうな」
妖夢「大切な何かを求めている、とかでしょうか?」
今吉「分からんかったら保留でもええんやで?」
木実「そう……ですね。今は保留にしますね」
〜高尾の記憶のカケラについて〜
今吉「前の二つと比べてまだいい方やな自分」
高尾「比較的っすよ。『故郷』と『幸福の時』ねぇ……多分幸せな日々を過ごしてたんだよなぁ」
木実「きっとまた故郷が恋しくなってよかったなぁ、って感じでいいですよね」
高尾「それもいいじゃん!」
妖夢「幸せの一時って羨ましいれす」
〜今吉の記憶のカケラについて〜
今吉「ワシは『鳥籠』と『雨の中』か……どうやったらええんやろ……」
木実「鳥籠ってことは箱入りの人でいいと思いますよ! 雨の中でずっと外の世界に行かないでいたとか……」
高尾「箱入り今吉さんww 箱入りって雨の日だけに限らず、ずっと外の世界に出てないって感じじゃん。木実ちゃんの『鎖』も似たようなやつだし?」
葉月「じゃあ、次は『暗示』を決めます。1D10でよろしくです」
木実……破局
妖夢……絶望
高尾……希望
今吉……渇望
〜木実の暗示について〜
木実「ちょwwwwwwwww 確実に悪い方向一直線じゃないですかwwwwwww」
今吉「よっぽど思い出したくない出来事とかあったんちゃうか?ww」
〜高尾と妖夢の暗示について〜
高尾「ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」(正反対の暗示に腹筋がマッハwwwwww
木実「高尾さんwwww 草生やしすぎですよwwww」
妖夢「これ以上苛めないで……(´;д;`)」
今吉「自分ら真逆の暗示出してんねんなぁwwww 高尾君は希望で妖夢が絶望か……めっちゃおもろい結果になったなぁwwwww」
高尾「やっべぇwwwwww 正反対ってwwwwwww」
葉月「高尾は幸せで希望に、妖夢は完璧ドロドロwwwwwwwwwwwww この差はひどすぎるwwwwwwww」
*今吉の暗示について*
今吉「『渇望』かぁ……何かを望んどるっちゅうことやな?」
高尾「外の世界を望んでるとかじゃないっすか?」
妖夢「今吉さんの記憶のカケラと合わせると、外の世界が何か出てみたいという感じですね」
木実「今まで外の世界に向かったことがなかったから行ってみたいってことでしょうか?」
今吉「うーん……そういうことやな?」