二次創作小説(映像)※倉庫ログ

宴なのだよ7 ( No.169 )
日時: 2015/07/23 19:44
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: lBubOowT)

純(石田)「緑間真太郎さん、高尾和成さん、ありがとうございました! 続きましてエントリーナンバー六番、赤司征十郎さんと黄瀬涼太さんで『紅一葉(あかひとは)』、『眠れ緋の華』! 二曲続けてどうぞ!」

 純の紹介で舞台に現れたのは和服姿の赤司と黄瀬だ。赤司は般若のお面に赤い着物、黄瀬は狐のお面に黄色の着物だ。二人はお面をつけたまま、扇子を持って構えた。

幽鈴「和服も似合うなぁ」
幸村「本当に私より年下ですか?ww」
紫原「赤ちんと黄瀬ちん、かっこいいよぉ〜」

 ざわつく中、ルカVer.の「紅一葉」が流れた。

BGM 紅一葉(巡音ルカVer.)

 二人は歌うと扇子を開いて舞うように踊る。そのまま歌い始める。


 二人の声の相性はぴったりで、観客も聞き入っている。



 扇子を開いたり閉じたりする動作も取り入れ、サビに入る。



 和を感じさせるほどの麗しさで舞うだけで観客を魅了する。お面で顔は見えないものの、キセキの主将とモデルは流石といったところだ。そのまま二番に入る。


 間奏に入り、開いていた扇子を閉じてひらひらと手を動かす赤司と扇子を開いたまま横に回転する黄瀬。対照的な動きをする二人は背中合わせになってラストのサビに入る。



 歌い終わると、パチパチと大きな拍手が観客から響く。

アリン「黄瀬君と赤司君、かっこいいですよ!」
黒子「和服も似合うとかイケメン爆ぜてください」
YUMA「おいwwwwww 爆ぜたらアカンwwwwww」

 「紅一葉」が終わると、続けて二曲目である「眠れ緋の華」が流れる。この曲は戦国BASARAのお市の歌で、憂鬱で悲しいメロディーである。

BGM 眠れ緋の華

伊那谷「おおお! お市の歌じゃねぇか! これ好きだぜ! 葉月さんGJ!」
政宗(BASARA)「Ha! あいつらもこの曲似合いそうだがな!」
家康(BASARA)「この曲はとても悲しいが、いい歌だよな」

 会場がざわつく中、赤司と黄瀬は舞うように踊ると歌い始める。



 声の相性も抜群の二人はハモって歌い、盛り上げていく。ちなみにメロディーを歌うのが黄瀬、ハモリ役が赤司である。ハモりを聞いた観客は感動する。
 扇子を開いて踊るとそのまま二番に突入する。



 赤司と黄瀬が歌い終わると、拍手と歓声が上がる。

笠松「黄瀬、かっこよかったよ。さすがうちのエースだな」
なのは「うぅ……よかったよぉ……」
フェイト「なのは、二曲目で涙腺が壊れたんだね……」
黒子「……お見事でした、二人とも」

 中には涙を流す観客も出て、感動をしているようだ。赤司と黄瀬の二人はつけていたお面を外して一礼をし、颯爽と退場した。

宴なのだよ8 ( No.170 )
日時: 2015/07/23 19:46
名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: lBubOowT)

純(石田)「赤司征十郎さん、黄瀬涼太さん、ありがとうございました。続きましてエントリーナンバー七番、文月(ふづき)さくらさんと若松添湖(てんこ)君でフォールオブフォール〜秋めく滝より『激情』、ひぐらしのなく頃に解より『対象а(アー)』! 二曲続けてどうぞ!」

 純の紹介で現れたのはさくらと添湖の二人だ。彼らは卯月と共に行動する黄泉の一員である。さくらは黒を模した着物を身につけ、目と唇にも化粧をしている。添湖は青の袴姿だ。

凌統「卯月んとこの連中はこれで二組目かw」
木実「さくらさんと添湖君は仁さんと共にいる二人です。ちなみにどちらも強いですよ」
丁奉「お二方の武勇は侮ってはなりませんぞ。あの人たちは黄泉の中では指に入るほどの実力者です」
伊那谷「まぁ、うちのオリキャラはみんな才能(ヴォルク)っていう能力を持つチートだからなぁw 中には性質(タチ)の悪い才能もあるからなぁw 強いと言われても『それで?』って感じだなw」
アリン「私のオリキャラもほぼ人外だから強いのかどうかは分かりませんけど……」
YUMA「私も絶対権利者だから強いかどうか知らないがなw」
甲斐姫「作者さん達分ってないわね。卯月さん擁する黄泉はね妖魔軍に匹敵するくらいの実力者なのよ! 能力をまったく持たない人間の中で強い部類に入るんだから!」
アリン・YUMA・伊那谷「な、何だってぇええええ!?」
黒子「へぇ。そんなに強いんですか。能力持ちの人と渡り合える人ってそうそういませんしね」
若松「若松……俺と同じ苗字ですね。諏佐さん」
諏佐「そうだな。お前と同じ苗字がいて嬉しいのか?」
若松「べ、別にそんなことないですよっ!」

 さくらと添湖で話し合い、会場がざわつく中、一曲目は犬走椛のテーマであるフォールオブフォール〜秋めく滝のヴォーカルアレンジの「激情」が流れる。

BGM 激情

 ピアノの演奏から始まり、哀愁を漂わせている。そして、二人は歌い始める。



 声の相性もよく、綺麗に歌いこなしていく。



 歌い終わると観客席からは拍手に見舞われる。続けてひぐらしのなく頃に解のエンディングテーマである「対象а」が流れる。


BGM 対象а

 この歌も悲哀を漂わせている曲調だ。イントロだけでも涙を流す者も少なからずいるだろう。



 順調に歌い、そのまま二番に入る。



 二曲目も歌い終わり、観客は拍手を送った。

雪菜「ブラボー! 素敵でしたよ二人ともー!」
趙雲「素敵な歌声でしたね」
伊那谷「これ以上涙腺壊しに来てるなぁwwww」

 会場がざわめくなか、さくらと添湖の二人は一礼をした後、退場する。