二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- Re: 『募集なう』作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常 ( No.63 )
- 日時: 2013/10/21 22:17
- 名前: 葉月 ◆jtnqjTHVKE (ID: ZgzIiRON)
逃走中*ルール説明と舞台
・舞台は異世界。「朱雀」、「白虎」、「青龍」、「玄武」の四つ。面積は全部で東京ドームのおよそ十個分
・ハンターに捕まったら失格。賞金はゼロ
・制限時間は百八十分で賞金は一秒につき二百円増加する。
・自首は可能
・戦闘あり。残酷描写あり
・能力の使用は戦闘以外は禁止。
・オープニングゲームあり
・戦闘ミッションは命に関わるもの。最悪な場合死亡することも?
・裏切り者はなし。
【ドラマ内容】
魔王・遠呂智(おろち)が倒れて世界の破滅は免れた。英雄達は平和を誓い、平穏に暮らしていた。
だが、妲己(だっき)は何かを企み、岩の中に閉じ込められていた女・玉藻前(たまものまえ)を出してしまう。
妲己と玉藻前は結託し、新たな騒動を起こそうと企む。彼女達の企みはやがて新たな混沌を産み出すことになろうとは誰も知る由もなかった——
・逃走者一覧・
“オリジナルキャラ”
坪内沙綾(つぼうちさあや) 多重人格者。人格によって口調や能力が異なる。
属性は爆、闇、滅。
坪内沙千(つぼうちさち) 沙綾の双子の妹で多重人格者。人格によっては口調や能力が異なる。姉が大好きなヤンデレでもある。
属性は爆、闇、滅、死。(死はヤンデレ化のときのみつけられます
坪井麻友(つぼいまゆ) 魔王の力を持つ忌み子。麻友の首には花の印があるが、魔王の証となるもの。覚醒すると花の印が変化する。(三段階まで変化する
属性は滅、死、闇、呪。(死と呪は覚醒の二段階以降からつけられます
今野里桜(こんのりお) 多重人格者で、驚異的な自然治癒力と五つ(破壊神、邪神、雷神、鬼神、魔女)の力を持つ忌み子。ロケットとトイプードルのぬいぐるみは彼女の力を制御するもの。多重人格と五つの力の組み合わせは極めて凶悪である。
属性は闇、滅、呪、死、雷。
笹倉千尋(ささくらちひろ) 多重人格者で、魔女の力を持つ忌み子。多重人格と魔女の組み合わせは極めて凶悪である。
邪神の力を持つ瑞樹が大好きなヤンデレでもある。
属性は闇、滅、死、呪。
“AA(アスキーアート)”
やる夫 ニコニコ動画でも見かけるAAの顔。語尾に「〜お」、または「〜だお」をつける独特な口調で話す。知名度はしぃやギコモラ、ブーンなどと並ぶほど。
戦闘では二刀流で戦う。属性は炎、爆。
やらない夫 やる夫と並ぶAAの顔。やる夫とセットになることが多い。口癖は「〜だろ。常識的に考えて」で「常識的に考えて」の部分を「常考」だったり「JK」と略すことがある。知名度はしぃやギコモラ、ブーンなどと並ぶほど。
戦闘では槍で戦う。属性は雷、氷。
“黒子のバスケ”
火神大我 黒バスの主人公の一人で、帰国子女。堅苦しい敬語を話すのが苦手で敬語を使おうとすると変な口調になる。誠凛高校所属で、黒子の相棒。持ち味は高い跳躍力。
戦闘では身長ぐらいの大きな剣で戦う。属性は炎、爆。
青峰大輝 キセキの世代の一人。桐皇学園高校所属で、黒子の中学時代の相棒。スピードと瞬発力は非常に高く、キセキの世代きってのエース。
戦闘では暗器と刀で戦う。属性は水、氷。
黄瀬涼太 キセキの世代のー人。海常高校所属で、「〜ッス」をつけて話す。見たものをコピーする能力を持つ。
戦闘では圏で戦う。属性は雷、風。
緑間真太郎 キセキの世代の一人。秀徳高校所属でスーパーロングシューター。
「〜なのだよ」が口癖。相棒である高尾に振り回されるw おは朝のラッキーアイテムを常に持参している。
戦闘では槍で戦う。属性は風、草。
高尾和成 秀徳高校所属のムードメーカーであり司令塔でもある。広い視野で見る鷹の目を持つ。緑間の相棒。
戦闘では剣で戦う。属性は風、土。
“作者勢”
伊那谷ユウナ 女性作者で別管理人。才能という能力を持っている。カオス大好物で腐った女子(失礼)である。さまざまなモードがあって、モードによって能力が異なる。
戦闘では薙刀とナックルを使って戦う。能力を無効化にする『喧嘩仲裁』と起死回生の能力『起死回生』を持つ。
YUMA(ユマ) 女性作者で絶対権利者。カオス大好物で、チャラチャラした男やゲスい奴、ド外道な奴とヘタレ男が大嫌い。あらゆる世界を歩き回り、契約をする。契約したキャラの技も使うことが可能。男口調で話すが、キレたら関西弁口調になる。
武器はさまざまな武器に変化するウエポンキューブとカトレアナレッジと呼ばれる魔導書で戦う。
樹海 女性作者。低姿勢で礼儀正しいがぶっ壊れている(失礼)。また、カオス大好物。
戦闘では包丁とスペルカードを使って戦う。
アリンシア・アンチフォルス(通称・アリン) 女性作者で創造者。腐った女子でカオスが大好物。彼女の暴走によってアンリに突っ込まれたり沈められたりするw
戦闘では大鎌を使って戦う。あらゆる属性の技を持つ。彼女自身の属性は時と炎と雷。
以上が参戦する逃走者です。
【逃走者以外の登場人物】
・管理人達・
葉月 この作品の作者。逃走中の管理を勤める。
赤司征十郎 キセキの世代の一人。洛山高校所属で、最強の選手。未来や物事を見通す天帝の目を持つ。普段は穏やかだが、威厳さも併せ持つ。
猿飛佐助 真田幸村に仕える忍び。飄々としていておちゃらけているが、忍者としての腕前は一流。時には冷酷な一面も覗かせる。