二次創作小説(映像)※倉庫ログ

裸族による裸族のための講座5・後半(その1) ( No.479 )
日時: 2014/07/09 23:16
名前: りゅーと (ID: ccgWKEA2)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

更新前にメッセージ。





>たけジアンさん
お仕置きしたい気持ちは分かりますけど、落ち着いてください;急いで止めて;
あと、その状態で行くと純粋な子達や気の弱い達が怖がります;特にリュカ;


リュカ((°°ДД°°))gkbrgkbr


>雨柳さん
そっちも大変だな・・・;分析データは・・・おいwww一部おかしいwww皆さんがそっちのキャラを羨ましいという気持ちは分かりますし、あたしも相手のを見て交換してくれと言いますよ;
皆さんに胃薬を送りますねー。(´・ω・)つ胃薬


>ホブベアさん
ごもっともです;お前ら落ち着けwww専用スキルや武器を悪用した裸品位が下がるwww新幹少女は大人数なので小型マシンの持参は出来ませんが、仕掛け次第ではたった一人の裸族でクリアも可能なので大丈夫です。つか、人参を使ったカートって何する気だwww障子開けすぎwww怪盗組wwwお前らwww





ここから後半





裸族講座5の続き!レースを制するのは誰だ!例の如く腹筋崩壊注意。つか、脱ぎ1参加者と裸族講座受講者が多いのに驚いたんだけどwww
ポケモンの秘密基地情報来た!一部、一般トレーナーのグラフィックもちらっとあったけど、女の子系は可愛い。特技の卵を孵化しやすくなるのはいいな。レベルアップやガチャガチャも欲しいぜよ。秘密基地が立体的になるからグッズ集めを頑張りますか!ホウエンは温かい地域で自然も育ちやすいから秘密基地も簡単に作れるのね〜。


「前回のラゾライブ!」
こんにちは、俺ファルコン!
今回のレースのためにゆめひめさんとヤマビコさんの裸族と一緒に脱ぎ1レースに参加したんだ!俺と同じ裸族レーサー達が多くいるけど、新しく入った島風と聖徳太子とライナーとベルトルトと一緒に頑張るぞ!
応援には愛しい夫を応援するミセスアローを筆頭に同じゲストのルキナとハンジ、さらにはライバルでもあるジェームズもいるんだって!こんなにも多くの人に応援されるなんてちょっと恥ずかしいなぁ・・・。
だけど、新しい仲間に出会えたのやファンに応援してもらえる事、さらにはこんなにも素晴らしいレースに参加出来たし、俺は絶対に優勝を目指して頑張っちゃうぞ♪


ジェームズ「ラwwwブwwwラwwwイwwwブwww最終回を迎えたばかりなのにふざけるなwwww」


それでは次のページやレスからどうぞ〜!





更新開始!書き込みまだ

裸族による裸族のための講座5・後半(その2) ( No.480 )
日時: 2014/07/09 23:33
名前: りゅーと (ID: ccgWKEA2)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

もう少しで3周目・・・


ファルコン「左腕に右腕からませてぇぇぇぇぇー!!!」
ライナー&ベルトルト「もぐり込んで立ち上がる様に投げるぅぅぅぅぅー!!!」
Bシャドー「左腕に右腕からませてぇぇぇぇぇー!!!」
Bファルコン「もぐり込んで立ち上がる様に投げるぅぅぅぅぅー!!!」
Sアロー「左腕に右腕からませてぇぇぇぇぇー!!!」
フェニックス「もぐり込んで立ち上がる様に投げるぅぅぅぅぅー!!!」
ジェームズ「ぶっふぁっごっふぁあ!!?(盛大に噴き出す)何故にマジ歌のケンコバの君へ(キメェ〜と読む)なのwww」


また次ページや次レスで笑いを持ってくんなよ!!?裸族が熱唱してるのはゴッドタンのマジ歌にあったケンコバの君へ(キメェ〜)だった。ファルコンに至ってはライナーとベルトルトの裸族バイクにまたがって堂々と1位を取っている(簡単に言うと某BASARAの武田信玄のあれ)。
3周目でスタートラインに着いた時、裸族達の頭に何かが乗せられた。それは熱々の熱湯が入ったボウル。


実況「三つ目の仕掛けは「熱々熱湯運び」です!四つのチェックポイントを通過し、頭に乗せられたお湯を零さずに運んでください!」
EAD「ちなみに特定量のお湯を残してチェックポイントを通過した場合は途中でお湯を零したり通過出来なかった場合はやり直しが可能だ。」
セレナ「すみません、これはバラエティ番組ですか?」


アホすぎるバラエティネタにツッコミは疲れるだろうな・・・;なお、チェックポイントがあるのである程度は大丈夫だ。大勢いる場合は全員の合計だが、その分規定量も多くなる。先頭を走る104期裸族は零さないように前へ進む。


ライナー「行くぜ!」
ベルトルト「師匠のために頑張るぞ!」


だが、意気込む新人裸族に洗礼が・・・


ざばっ(足に熱湯が零れる音)





ライナー&ベルトルト「あっぢゃあああああ—————!!!!」
木曾「何かテレビで見せられない顔になっているんだがあああああー!!!?」





Bシャドー「ふっ・・・脱ぎ1の洗礼を受けたな!俺も昔はよくやったぞ!」
Bファルコン「新入りが脱ぎ1で優勝なんてガムシロップにガムシロップを入れるほど甘い!」


ざばっ(足に熱湯が零れる音)





Bシャドー&Bファルコン「おがあ゛ぢゃ—————ん゛!!!!」
実況「ああー!!ブラックシャドーとブラッドファルコンも同じようにお湯を零したー!!!チャンスがあったのにこれはきついー!」
ハンジ「ちょwww言ったそばからお湯を零したwww」





ベテランでもダメだった。つか、奴らの顔が澤井啓男(ボーボボの作者さん)風になってませんか?
あと、ブラッドファルコンのセリフはただのガムシロップじゃねーか。


天龍「なんか、この光景を見ていると某球体の作者さんを思い出すんですが・・・;」
ノワール「一歩歩く度にお湯を零して悲鳴を上げてませんか・・・;」
木曾「どう見てもボーボボを見ているような・・・;」
実況「皆さんに速報です!この3周目で強制失格者が出てしまったぁー!!」
ルキナ「マジかー!!失格者が出たって!?このレースでも失格してしまう人も出るんだ・・・!」


3周目で失格者が出たようだ。失格の対象になったのは時空警察の白き不死鳥であり、彼は1位になって4周目を走ろうとしていた。失格になった理由は・・・


実況「判定のカメラでズームしましょう」





失格理由:第4チェックポイントことスタートラインから1m手前でボウルを手で運んで通過したから
全員「んな、馬鹿な理由で強制失格になるなよオイ!?」





実はフェニックスはお湯はたくさん残っていて快調であったのだが、第4チェックポイント手前でパンツが尻に喰い込んだのが気になり、一旦停車してパンツのずれを直したものの、頭に乗せずに手で運んでしまった多ルール違反となって強制失格になった・・・。


フェニックス「熱湯運びのルールを忘れてたああああああああああー!!!!OTL」
ミセスアロー「こういう運搬系では特定の部位で運ばないといけないルールがあるからねー・・・;熱々熱湯運びがかなり久々だったのかしら・・・;」
ルキナ「ちなみに過去ではどんなのがあったんですか?もぐもぐ」
EAD「白い服を着てカレーうどん早食いや熱湯風呂我慢大会やロシアンワサビや危険な相手へ電話をかけるなどとあったぞ。」
天龍「完全にバラエティだよな!?」


3周目を終えた頃、残るは二チームと一人となった・・・





ここからはダイジェストでどうぞ。





4周目:4つ目の仕掛けであるウォータースライダーでスーパーアローが失格になった。以上
木曾「一気に端折(はしょ)りすぎだろオイ!!?何が原因で強制失格になったか言えよ!?」





何があったか説明すると、4周目の仕掛けはウォータースライダー(夏限定)であり、途中で分岐があったのだ。間違ったパイプを選んでもチェックポイントからやり直せるのだが、乗り物所持者の場合はある程度はコントロールが可能だったのでスーパーアローはルンバで楽々攻略しようとしたら、ルンバの回転が強すぎたのと急カーブで曲がりきれずにそのまま場外となった・・・。ちなみに飛ばされた正義のヒーローはすぐにコース場に戻って来たが、空で飛行していた姿を多くの人に目撃されたんだとか。


Sアロー「ハニー!!!私が不甲斐ないばっかりにいいいいいいいいいいー!!!」
ミセスアロー「ダーリン!大丈夫よ!ダーリンとマシンも無事だったし、次でリベンジすればいいのよ!」
ハンジ「乗り物があっても駄目なのか・・・!つまり、この地点で残っているのって・・・!」
ジェームズ「ファルコンチームとブラックシャドーチーム・・・!?」
EAD「最後は因縁の二人の対決とは・・・!私達でも体が震えて来たぞ・・・!!」
フェニックス「これも運命なのか・・・!?レースでもプライベートでもバトルでも戦う羽目になるとは・・・!」
ノワール「勝手にシリアスな場面にしてるの!?服装が雪風さんであるせいで台無しになってるのに気づいてよ!?」





失格になった理由がwww

裸族による裸族のための講座5・後半(その3) ( No.481 )
日時: 2014/07/09 23:39
名前: りゅーと (ID: ccgWKEA2)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

一騎打ち!それと要注意





ファルコン「まさか、最後の相手がお前になるとはな・・・!」
島風「師匠!ライバルでも恐れないで!ここまで来たら相手を倒して優勝を目指すぞー!」
太子「自分もウォータースライダーでパンツが脱げて強制失格になりそうだったがここまで来たら諦めない!」
ライナー「俺達新入り裸族の力を悪の帝王と血塗られた師匠に見せるぞ!」
ベルトルト「そうだな!3周目の火傷も4周目の水で冷やしたし、調子も取り戻したぞ!」
Bシャドー「仕掛けに助けられた部分もあるようだが、ここからは小細工なしの真剣勝負だ!」
Bファルコン「裸族レーサーの座を奪ってやるぅぅぅぅぅ—————!!!!」
ゲッコウガ「ファルコン殿に似た人達が荒ぶっているでござるぅぅぅー!!!?」


脱ぎ1は最終コースに突入し、残ったのはファルコンチームとブラックシャドーチームの二チームであり、最後のコースで一騎打ち・・・!


実況「最終レースは仕掛けも小細工もないストレートコースです!ここでの行動次第ですべてが決着ついてもいいでしょう!」
ファルコン「ちくわケツ吹き矢でブラックシャドーの両乳首を射抜いてやるぅー!」
Bシャドー「ならば、お前のお尻をハート型のビームで攻撃じゃー!!」
島風「クリームパン逆噴射ー!!(°Д°´)」
Bファルコン「あっぢゃー!!!(´Д`)仕返しに股間チャンバラじゃー!!」
ライナー「こっちも負けるか〜!股間チャンバラで一騎打ちー!!」
ベルトルト「運転は僕に任せて!おらぁー!!」


両チームは裸族技で相手にダメージを与える。そんな中、カート度移動するブラックシャドーチームのリーダーであるブラックシャドーは先にある直線に気づく。


Bシャドー「ブラッドファルコン!カーブの終わりで急ブレーキをしろ!」
Bファルコン「OK!」
ファルコン「急ブレーキだと!?まずい!」


予想外の急ブレーキにファルコンチームは急いでスピードを緩めるが、それが相手の狙いだった!離れようとする相手に対し悪の帝王はカートから飛び移り、ライバルの青き隼に一撃を喰らわせる!





Bシャドー「古より伝わる、帝王の力!心を揺さぶり、正義を惑わせ、裸の舞で魅了しちゃえ!裸の魔女ブラックシャドー!」
ファルコン「ぐぼぉ—————!!!!!」
全員「おぼろしゃあああああ—————!!!」





またかよォォォォォ!?前はアサカのセリフだったのに今度はラティのセリフをパクるなよオイ!?完全に苦情殺到するぞ!?えー・・・Y雲さんとK葉姫さん、全国のラティと彼女のファンの皆さん、マジですみませんでしたOTL
闇の魔力と悪の力が籠った漆黒のもっこRINGファイヤーによってファルコンは大ダメージを受けてしまい、ダウンする!ちなみにダウンしたのはファルコンだけではなく、テレビでこの光景を見た人達もだ。あまり気絶しない人達も気を失い、冷静なポケモンさえも混乱や失神する。


メルヘン少女「」
ペロリーム「ご主人様〜!!!起きてー!!!」
ムシャーナ「あばばばばばば(ry」
サイキッカー「私のムシャーナが口から泡を吹いて失神したぞ!?」
マリルリ(´°ω°`)レンジャーサン、ワタシハモウココマデデス・・・グフッ・・・
レンジャー「マリルリぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃー!!!」
セレナ「すみません!これ、嘔吐レベルだよね!?エチケット袋をちょうだいー!」
木曾「またしても被害者がああああー!!!って、ムシャーナには悪夢レベルだろオイ!?(ムシャーナは睡眠ポケモンであり夢を見る」
ノワール「そこのマリルリはヤバくない!?セリフからして死にそうだけどー!?」
天龍「またポケセンへ走れぇぇぇぇぇー!!!!」


カフェも大惨事に・・・;ジョーイさん、またお仕事が増えちゃいます・・・;このため、ブラックシャドーチームがトップを走る!


ファルコン「がはっ・・・」
ベルトルト「師匠!大丈夫ですか!?」
ファルコン「馬鹿野郎!お前達は俺に構うな!」
太子「だけど・・・!」
ファルコン「お前達に残りを託す!ここまで来たら優勝も出来るはずだ・・・!」
ベルトルト「だけど、僕達だけだとブラックシャドーとブラッドファルコンには敵わない・・・!」
ファルコン「お前達は・・・しょうがないな・・・奴等は強い・・・だけど・・・あの技を使えば勝てる・・・」
島風「あの技・・・?まさか・・・師匠達がタブーを倒したとも言われるあの技・・・!?無理だよ・・・!あれは新入りでも・・・!」
ファルコン「心配するな・・・お前達でも出来る・・・頼んだぞ・・・」


失格になったファルコンは四人にあるものを渡すと気を失った・・・。これを見た四人は・・・


太子「やるしかないぞ・・・師匠のためにも・・・ヤマビコさんサイドの裸族、手伝ってくれないか!」
ライナー「もちろんだ!師匠のためにも優勝を目指すぞ!」
島風「あの技をするのは怖いけど、新入り裸族でも出来ない訳がない・・・!」
ベルトルト「師匠のためにも優勝を・・・!」


ファルコンの意志(死んでない)を無駄にしないよう、四人は走る!


Bシャドー「これで優勝は貰っ・・・」
ジェームズ「そうか?あれを見ろ」
ルキナ「ん!?後ろから何かが高速で走ってるんだけど!!?」


後ろを見ると、新入り裸族が裸のライドオンで爆走していた。だが、違うのは彼らが亡きファルコン(だから死んでねぇよ)の思いを背負っているため、真の裸族として覚醒し、身体に黄金のオーラをまとっていたのだ!


ハンジ「目が開けられないほど眩しいぞ!これは・・・!?」
Bファルコン「おい、あれってまさか・・・!?」


会場がわざわざする中、裸族達はあの姿に見覚えがあった。そう、究極の裸族技を・・・!





次も要注意

裸族による裸族のための講座5・後半(その4) ( No.482 )
日時: 2014/07/09 23:45
名前: りゅーと (ID: ccgWKEA2)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

腹筋崩壊





ライナー「Ukozar・Y!ライナー・ブラウン!土台ジョイントォ!」
ベルトルト「Ukozar・Y!ベルトルト・フーバー!土台ジョイントォ!」


最初に104期生裸族が腕を組んで土台をつくり、その上に歴史上の裸族を抱えた最速の裸族が乗る!


島風「Ukozar・Y!ぜかまし!ブラックシャドーとブラッドファルコンにロックオン!」
太子「Ukozara・U!聖徳太子!みんなのエネルギーと思いをチャージ!」


島風に抱えられた太子はファルコンから譲り受けたちくわをお尻にセットし、パワーをチャージする。技の発動者の力と魔力、さらには裸友の友情パワーが合わさって強力な力となって行く・・・!
ちなみにUkozarは逆から読みと裸族です(横にあるアルファベットは誰サイドかと表記してます(YはヤマビコでありUはゆめひめ)。え?ゆめひめさんはYじゃないのかって?あー、それは・・・



太子「Uは私の作者のゆめひめの頭文字じゃあああああー!!!」



A:聖徳太子が馬鹿だから(爆&ゆめひめさんごめんなさい)
太子の馬鹿さ加減にツッコミを入れる中、四人は準備完了!狙いをブラックシャドーチームに定め・・・!


四人「師匠の思いを継ぎし新たな裸族の力を集結せよ!目指すは裸族の頂点!その道を塞ぎし物を排除する!」





四人「チューブシェイプッドフィッシュペーストキャノン—————!!!」
Bシャドーチーム「これがファルコンに認められた裸族の力だと・・・!?」





キャノン代わりとなったちくわから聖なる一撃が放たれ、先を進むブラックシャドーチームに直撃した!
この裸族の合体技であるチューブシェイプッドフィッシュペーストキャノンはあのマリオとワリオとガノンとファルコンとスネークがタブーを倒すのに使われた究極の裸族技であり、裸友達が心を一つにして発動する技だ。技を考案したマリオも初期ではカジオーを倒すのに使われていたが、あまりにも強すぎたため、その後は改良が加えられたのだ。
ちなみにチューブシェイプッドフィッシュペーストはちくわの英語で言ったものであり、簡単に言うと「ちくわキャノン」と言った方が早い(爆)。


そして、裸族技を発動し終えた彼らは残った力を振り絞り、誰もいないコースで優勝を手にした・・・


実況「優勝はキャプテン・ファルコンチームー!!レースでは素晴らしい走りを見せただけではなく、最後の最後に素晴らしい逆転劇を繰り広げた新入り裸族もすんばらしいー!!皆さん、島風と聖徳太子とライナーとベルトルトに拍手をー!!」
ミセスアロー「あなた達、カッコいいわ!その走りを見ると昔ダーリンと競った時を思い出すわ〜!」
ルキナ「みんなカッコよすぎるよ・・・最後の逆転劇は泣けた・・・ずびー(号泣」
Bファルコン「ファルコンよ、お前はいい弟子に出会えたようだな・・・今回は俺の負けだ・・・」
Bシャドー「次は負けない!その時はお互いに腕を上げて次の大会に参加しような!」
Sアロー「世界を超えた美しい裸友の輪に私は猛烈に感動している・・・!!うおおー!!(号泣」
フェニックス「ああ・・・この思い出は簡単には消えないだろうな・・・目から涙が・・・」
EAD「皆さん、よかったらハンカチをどうぞ・・・特別席も・・・うるうるうる・・・」
ハンジ「ありがどう・・・何か、この光景を見てたらリヴァイとの出会いを思い出す・・・裸族は素晴らしい・・・」
ジェームズ「おいおい、こんな時に泣くな。ここは優勝者と新しい裸族の活躍を盛大に祝わないとな!」
ファルコン「そうだ!嬉しい祝いの場で泣くんじゃない!!最後は笑顔で終わらせるぞ!」
全員「おー!!」


レースで一番のMVPを取った四人にはファルコン達から胴上げされ、その場面を撮影された・・・





四人+一匹「・・・・・;」


カフェでテレビを見終えた四人と一匹は(°Д°)ポカーン。この映像は全国で流れており、カフェやカロス全域では絶叫や悲鳴、爆笑と称賛の声がする。あ、今救急車の音がした;


セレナ「裸族ってどこにでもいるんだね・・・;みんな、大丈夫・・・;」
ノワール「頭が痛い・・・;だけど、この件はウルフさんに伏せた方がいいかも・・・;」
天龍「うん;あの人と会話してみたいと思ったけど・・・;」
木曾「旦那の過去の写真やマル秘話を聞きたいけど、今は聞きに行ける状態じゃない・・・;」
ゲッコウガ「ウルフ殿が来る前にこの騒ぎを片付けないと・・・;」
ウルフ「俺様がどうかしたって?」
四人&一匹「ゑ?」


いつの間にか旦那と波導ポケモンがいた。会えるのは嬉しいが、今は会いたくない。背後から聞こえる声に全員が青ざめる。幸いにもテレビの映像は見られていない。すぐにテレビを消そうとしたが、間違って音量ボタンを押してしまう。


ルカリオ「大丈夫か!って、ゲッコウガ!音量ボタンを押している!耳が痛いー!」
ウルフ「うるさっ!俺様やルカリオに会えると緊張しているから分かるが落ち着け!急に声をかけたのも悪かった!」





ウルフ「しかし、カロスが騒がしいけど何があっt「脱ぎ1レースのエキシビジョンはジェームズ・マクラウドを乗せてコース一周〜!」
全員「」





大音量で流れた今の一言に場が凍りつく。テレビには裸のライドオンに乗ってコースを走る伝説のパイロット(二人の息子のぬいぐるみを抱いて)が大きく映し出されていた・・・;しかも、その後ろに続くかのようにルキナとハンジも乗車し、他の参加者も続いて走っていた・・・。
もっともヤバいシーンに女子は笑顔で吐血(^q^)、あまり動揺しないゲッコウガは体色よりも真っ青になり、ルカリオは平気な氷タイプがどうしてか効果抜群となっている(場が凍りつくと氷タイプとかけた)・・・。
今の場面を見て何かがあったかの瞬時に察し、テレビの音量を元に戻してチャンネルを変える。





最後のオチがwwwパパさんwww

裸族による裸族のための講座5・後半(その5) ( No.483 )
日時: 2014/07/10 04:18
名前: りゅーと (ID: ccgWKEA2)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

ウルフ「ちょっと用事が追加されたから少し待っててくれないか?大丈夫、10分で終わる(超笑顔」
ルカリオ「私もお手伝いします。ゲッコウガ、お前はせっかくの休日なのに変な事には巻き込ませたくないからゆっくり待ってくれ(ルカリオナイト所持」


最後にその言葉を言うと、二人はどこかへ。テレビに視線を映すと、旦那が育ての親にアッパーをかますシーンとメガシンカした波導ポケモンが切り札を使っていた・・・。そして・・・



BGM:お仕置きサーキュレーション
セレナ「お仕置きサーキュレーション!?つか、また歌があるの!?」
ノワール「何か、ムーミンさんがオシオキ用の歌を作ったらどうですかと案が来たみたい・・・;」



最後に旦那と波導ポケモンのお仕置きシーンを見ながらEDをお楽しみください





『お仕置きサーキュレーション』※元ネタ提供者はムーミンさん


せーの♪
でも そんなんじゃ だめ
もう そんなんじゃ ほら
怒りは進化するよ もっと もっと


全裸になれば 怒っちゃう関係なら
服を脱げばいいやって
違うだろ 怒るだろ
だけど えっ? また出番かも
らぞくのみちもいっぽから
ゴミのようにむだな バカな意志で
そまつなこういも くだらないりゆう?
やるきで いや 殺(や)る気で!


ざくざくり ざくざくる
らぞくが 無駄に叫ぶ
それだけで笑いが生まれる
ざくざくり ざくざくる
被害が留まる それだけで笑顔になる


旦那 ありがとう あなたのおかげで
球体が和菓子 しあわせなの


でも そんなんじゃ だめ
もう そんなんじゃ ほら
怒りは進化するよ もっと もっと
そう 和やかな 人を
絶対 守るから ね
純粋組を 穢さないよ ずっと ずっと





ウルフ「ジェームズ、あの世へ逝きやがれぇぇぇぇぇー!!!」
ジェームズ「ぎゃーす!!」
メガルカリオ「はどうのあらし—————!!!」
裸族「ぎゃっぷるぴょーん!!!」





終わってちょーだい





「あとがき」


今回のゲストはヤマビコさんとゆめひめさんです。どうしてこの話を書こうかと思ったかはゲストに裸族が出現したと聞き、確認したら意外な人材だったために即座にコラボしたいと思いました(爆)。だって、人選がおかしいもんwww全員あたしの好きな子達ばっかりだよwwwしかも、ちょうどいい時期にドタバタ逃走中4で新しい裸族ソングを披露したのでそれの復習や新しい裸族技のコツ、さらにはマリオとワリオ以外の裸族をメインにしようと考えてました。
F−ZEROで裸族のみのレースしたらどうかと思い、検索したら面白いネタがどんどん出たのでゲームやアニメのネタを混ぜてで設定しました。アロー夫妻はラブラブにしたのもそのため。つか、ブラッドファルコンが4歳児って信じられねぇよ。そのため、障子に穴を開ける衝動は子供の悪戯でやりがちなのをチョイスw(あたしや弟もやって怒られました)。
そして、一番注目を浴びたのが伝説のパイロットのパパ。あの人何してるんだよオイ。言っておくけど、りゅーとサイドではジェームズさんの設定は少しややこしい事になっています。まあ、生存説や死亡説も囁かれているし・・・。
最後に言いますが、全国のファルコンと彼のファン、全国のF−ZEROファンと艦これファン、一部のヴァンガードプレイヤーの皆さん、マジですみませんでしたOTL


追伸:よろしかったら、ゲストのゆめひめさんとヤマビコさんの作品もぜひ!両者の小説は小説カキコにありますよ〜!
ゆめひめさん:「子世代と第七による全然FEじゃねぇ日常」「設定とキャラ紹介」(主にFEキャラを扱っています&ジャンルは多い)
ヤマビコさん:「KH・ニコニコ御三家+αで逃走中 トワイライトタウン編」(王国心やアイマスやボカロや東方やまどマギをメインに。最近では進撃や艦これや星のカービィを扱ってます)





「おまけ1」合体裸族技について
合体裸族技は裸族が複数いる時に発動する技。今回のちくわキャノンや前回のポピーアロー、ドタバタ逃走中4に出たラゾシック・パークが該当。相手の裸族や人数によって威力や効果が変わる点にも注目。


「ラゾシック・パーク」
大勢の裸族が集ってやる技。室内型ジェットコースターであり、タイトルがU○Jにあるアトラクションのパクリ、BGMが某夢の国と矛盾しまくっているが気にしない。基本は裸族バイクにまたがって中のアトラクションを楽しもう!利用客(被害者)の話では「悪夢と絶望のアトラクション」と話がちらほらだが、一部の人(ギャグカオス組)にとっては大好評。
裸友の輪が大きくなると、アトラクションもどんどん増えるのだ!さらに裸族によってはアトラクションが変わるのも特徴!ギャグカオス組が無傷&写真やレポートを取るほど大人気。某骨と眼鏡さんの翔子ちゃんも「恋人と一緒に楽しみたい」と好評。カップルでもおすすめ!


「ちくわキャノン」
正式名称はチューブシェイプッドフィッシュペーストキャノン。
裸族の力と魔力を全部消費させ、裸族の心を一つにしてキャノン代わりのちくわから聖なる力を発射する。一発限りであるがラスボスを倒すほどの高威力であり、マリオとワリオとガノンとファルコンとスネークがタブーを倒した時に使われたのだ。あのカジオーさえも一撃必殺だったが、当初は負担が大きかったのと生命沙汰のリスクもあったのでマリオが何度も改良した(その派生がちくわケツ吹き矢)。
ちくわキャノンを発動する裸族は「Ukozar・(その裸族の作者の頭文字)!○○(名前)!△△(その裸族の役割)!」を叫び、各々が自分の役割をする。基本は土台役とキャノン役を抱える役とキャノン役であるが、場合によっては標準役や火力調整役や風向き・距離測定役も必要だったりする。


Bシャドー「裸族のみんなもいろいろと技を考えよう!」





次で最後

裸族による裸族のための講座5・後半(その6) ( No.484 )
日時: 2014/07/09 23:59
名前: りゅーと (ID: ccgWKEA2)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

最後





「おまけ2」ジェームズさんの設定


「ジェームズ・マクラウドの設定」
初代スターフォックスのリーダーである伝説のパイロット。フォックスの父親でありウルフの育ての親。
性格はノリがよくて穏やかかつ優しい人だが、仲間思いで芯が強くて正義感が強い人。だが、戦闘やレースになると私情を持ち込まずに任務を遂行するためにオンオフの切り替えが早い。育成方針は「時には厳しく時には優しく」と相手の短所を見抜いて改善や長所を伸ばすように工夫をしている。息子持ちと言えど、外見はかなり若い。
幾度もの戦いで人の死や葛藤、残された者達や死に逝く者達の気持ちを知っているので妻のヴィクシーの死では盛大に悲しみ、息子達が戦場に出るのを反対していた(特に旦那に至っては傷つく恐れがあったので強固に反対していた)。あの番外編でも勝手な事をした相手に叱咤すると同時に戦場に出る意味や理由を述べて、ウルフにその覚悟があるかと警告をし、同時に背中を押してあげると父親らしい一面を持つ。
こんな彼でも父親らしい一面があり、オフや余裕がある時には本当の自分に戻って大事な家族と一緒に過ごしている。だが、かなりの親馬鹿や妻ラブなので息子達には呆れられている。その上、重度のギャグカオス大好物組なので毎回親馬鹿ぶりの発揮や馬鹿な事をやらかして、息子達やペッピーに殴られている。要するにシリアス時にはまともでありギャグでは弾ける性格である(待て)。
F−ZERO世界ではちゃんと生きている設定だが、他の世界に出ると死んだ状態になっている(すなわち幽霊って事)。例の逃走中の事件をきっかけに対策として作者と両手の力によって仮初の肉体が与えられており、特定の条件や息子の危機には一時的に復活している。一部は実験的な部分もあるのと世界の均等のために完全には蘇れない。F−ZERO世界では優勝を多く掻っ攫うレーサーとして活躍する一方、スタフォ世界では息子達の危機に駆け付ける幻影として蘇り、他の世界では逃走中の暴徒を沈めるために水面下で行動している。
戦力は二人を育てただけだとあってバリバリ強い。この人を敵に回した瞬間、相手は死ぬだろう・・・


彼が強めにしたのはあたしの設定です。だけど、彼がいないと今のフォックスとウルフはいないだろうな・・・。





感想OK!