二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- プロフィール17 ( No.19 )
- 日時: 2014/03/07 21:44
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: GIGCA8D2)
【ヴィルヘルム】
性別:男
年齢:不明
属性:闇
一人称:私
二人称:呼び捨て/お前(味方)/貴様(敵)
容姿:pop'n14の仮面なしver
武器:魔杖「カタストロフィー」
タイプ:マージ
ポジション:おしおき組のリーダー
関係:ランス(悪友というかなんというか。仲良し)
MZD(良き理解者で古馴染みの一人)
ジルク(彼の正体を知っており、日々見守っている)
「紅き死神」の異名を持つ幽玄紳士。おしおき組のリーダーを務めており、裸族へのおしおきを支持するのも彼。
14回目のポップンパーティに誘われるが、何者かにより妖術で操られ1回MZD達と敵対した経験がある。そのため、彼の自己犠牲精神に恐怖を覚えている。
普段は逃走中のフィールド外で他のおしおき組と共に警備やトラブルの解決を行っている。それ故に交流する機会は少なめ。
本人は「人と関わるのは苦手だ」と言っているため、この仕事を貰えて正直うれしいらしい。
口数は少なくクールな性格。ピーチには劣るが多趣味で、趣味の話になると突然口数が多くなる悪い癖がある。
【使用技&術】※変更あり
術
『Amalgamation』(出典:DDRX3)
電気と水を融合合体させ、相手に放ち攻撃する術。複合属性魔術
『True Blue』(出典:jubeat saucer)
青空の重力を利用し相手の体力を奪う術
『MOON』(出典:pop'n13)
月の光を敵に浴びせ攻撃する魔術。光属性
『ZZ』(出典:RUNRUNマラソン)
光属性の爆発と無属性の爆発を融合させ、相手に放つ攻撃魔術。複合属性魔術
『HAERETICUS』(出典:Lincle link)
紅い闇のオーラを相手にぶつけ攻撃する魔術。闇属性
『F』(出典:IIDX19)
味方を癒す風を吹かせ、全体の体力&魔力を回復させる術
『V』(出典:IIDX5)
敵を吹雪で攻撃する魔術。氷属性
『Ubertreffen』(出典:pop'n14)
両手から赤い炎と青い炎を出し、融合させて放つ最大威力の魔術。炎属性
- プロフィール18 ( No.20 )
- 日時: 2014/03/07 22:11
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: GIGCA8D2)
【リピカ】
性別:女
年齢:不明
属性:雷/炎
一人称:私
二人称:呼び捨て/お前
容姿:「plan8」の攻撃時衣装
武器:赤の槍「モザイク」
タイプ:マージ&ジャマー
ポジション:おしおき組
関係:ランス(勝手にマルク同盟を設立している)
レピカ(部下。裸族として行動しているのに困っている)
マルク(もふもふしたい)
本来の「記憶を司る者」。レピカ達3人の上司で、現在わかっている道化師の中で一番立場は上。
ジルクファイドのことを脳裏に覚えており、自分と何か関係があるのではないかと模索している。だが空回り。
仕事熱心なため真面目にやるが、マルクをもふもふする幸せに目覚めてからは彼を追いかけることが多くなった。そのためランスと「マルクをもふもふし隊」という変なファンクラブを作った。
どこに所属させるか困っていたマルクをおしおき組に引き入れたのは彼女だが、それがマルクの平和の命日となったのだった…。ご愁傷様です。
仕事熱心でまっすぐな性格だが結構ずぼら。「〜さ」という特徴的な語尾をつけることが特徴。
【使用技&術】※変更あり
術
『plan8』(出典:IIDX20)
ランスロットの同術と同効果。刀が槍に変わっただけ
『starmine』(出典:IIDX4)
星々を宇宙から相手に向かって落とす攻撃魔術
『Be quiet』(出典:IIDX11)
相手の声自体を封じる妨害魔術。ランスロットの『Blade』と効果が似ているが、こっちはダメージを与えない変化術
『Mind Mapping』(出典:IIDX16)
植物のツルで相手の身動きをとれなくする妨害魔術。土属性
『RIZING YOU UP』(出典:CSIIDX16)
自己の攻撃力をアップさせる強化術
『bloomin' feeling』(出典:IIDX17)
槍を高速でくるくる回し風を起こして攻撃する魔術。風属性
『532nm』(出典:jubeat copious APPEND)
緑色の雷で攻撃する魔術。雷属性
『NNRT』(出典:IIDX19)
相手を津波に巻き込む攻撃魔術。水属性
- プロフィール19 ( No.21 )
- 日時: 2014/03/09 14:38
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: btsyIDbw)
【リサ=リシア】
性別:男
年齢:不明
属性:土
一人称:私
二人称:呼び捨て/君
容姿:ジャケの衣装
武器:シードクリスタル(魔力が封じられている種)
タイプ:ジャマー&ヒーラー
ポジション:おしおき組のおとん
関係:ランス(ジョマンダを任せている)
ジョマンダ(親子。彼からはよき父親だと思われている)
ヴァリス(親子。偉大な父親と反抗的な息子)
出たなヨシタカ三兄弟の一番上。おしおき組では影の功労者で、みんなを目立たないところからサポートしている。
元々逃走中が始まる前まではMZD達と敵対しており、今とは性格もずいぶん違っていた。目的ばかりに気を取られ世界を乗っ取ろうと動いていたが、ジョマンダとヴァリスの叫びにより正気を取り戻し、一緒に行動することになった。
逃走中の運営の手伝いをするのもその罪滅ぼしからであり、息子共々感謝しているらしい。見ての通り盲目なため、耳で物事を把握している。
大人の余裕を見せる優しい父親。たまに腹黒いところもあるが、それを抜けば普通のいい人である。しかし、元々は傲慢だったらしい。
【使用技&術】※変更あり
術
『Evans』(出典:jubeat APPEND)
深海のオーラを敵に浴びせ、防御力を低下させる術。水属性
『SEED』(出典:初代Rb)
敵の体内に体力を奪う種を仕掛け、徐々に体力を奪っていく術。土属性
『FLOWER』(出典:APPEND FESTIVAL)
味方の体力をを徐々に回復させる花畑を出す術。ランスロットのサクサンと同効果
『ALBIDA』(出典:jubeat ripples APPEND)
闇のオーラを相手に浴びせ、攻撃力を低下させる術。闇属性
『Elisha』(出典:IIDX17)
スクラッチのような動きで衝撃波を発生させ相手に攻撃する術
『JOMANDA』(出典:APPEND TRAVEL)
赤黒い十字架を召喚し、相手の防御力、魔法防御力を大幅に下げる術。闇属性
『VALLIS-NERIA』(出典:Rb limelight)
白と青の十字架を召喚し、味方の体力を大幅に回復する術。光属性
『Lisa-RICCIA』(出典:RUNRUNマラソン)
シードクリスタルから魔力を溢れさせ、植物のツルとして無数に発射する術。ダメージ&動きを封じる効果。土属性
- プロフィール20 ( No.22 )
- 日時: 2014/03/10 17:04
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: cqAdOZIU)
【ルイージ】
性別:男
年齢:26前後
属性:雷
一人称:ボク
二人称:○○さん/○○くん/キミ
容姿:スマブラfor3DS/WiiUの衣装
武器:雷銃「ルイージ・S・ライトニング」(たまに使う程度だが)
タイプ:ジャマー
ポジション:おしおき組
関係:ランス(度胸はどうつけたらいいんだろうなぁ…)
マリオ(カオスは駄目だよ、兄さん)
ピーチ(裸族をやめるよう説得するものの無駄に終わる日々)
マリオの双子の弟で、「緑の人気者」や「永遠の二番手」と呼ばれている青年。
ピーチとマリオが裸族やカオスに目覚めてしまい、胃が痛い日々を送っている。対処の仕方に困っていたところヴィルヘルムにおしおき組に所属するよう言われ、日々鍛錬を続けている。
発明が趣味で、おしおきや日々の生活、逃走中に役立つ機械なんかは彼が中心となって開発している。のちに愛用することにした雷属性の銃もその時に開発した。
非常に憶病でヘタレだが、自分の意見はしっかり持っている。怖がりな自分を少しでも治そうと努力している。
【使用技&術】※変更あり
技
『ファイアボール』(出典:スマブラ)
緑色の炎の球を出して攻撃する技。炎属性
『スーパージャンプパンチ』(出典:スマブラ)
ジャンプしながらのアッパーパンチ。ぴったり密着で出すととてつもない力をたたき出すギャンブル性の高い技
『ルイージロケット』(出典:スマブラDX)
ルイージ自身がロケットになって相手に突進する技。8分の1の確率で暴発して、ダメージと吹っ飛び力が上がる。炎属性
『ルイージサイクロン』(出典:スマブラ)
自分を中心に竜巻を起こし敵を攻撃する技。風&雷属性
『ネガティブゾーン』(出典:スマブラX)
自身の周囲に負のオーラを発し、相手にマイナス効果をもたらすフィールドを作り上げる。裸族へのおしおきに使用
- プロフィール21 ( No.23 )
- 日時: 2014/03/10 18:31
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: cqAdOZIU)
【マルク】
性別:男
年齢:不明
属性:無
一人称:ボク
二人称:呼び捨て/お前
容姿:原作の姿(擬人化時は赤青の少年ピエロの姿)
武器:ステッキ型の杖(人間時)
タイプ:マージ
ポジション:おしおき組
関係:ランス(もふもふするなーーー!!)
マホロア(敵対中。なぜ彼が悪に染まってしまったのか疑問に思っている)
リピカ(もふもふするなああああああああ)
悪戯好きの魔法使い。その悪戯の好奇心のために過去にとある星を自分のものにしようとした経験がある。
そのためリサと同じく、ランスロット達に制裁を喰らうまでは彼らと敵対していた。改心した後はリピカに興味を持たれ、おしおき組で逃走中の平和を守っている。
自信を超える力を持つヴィルヘルムやハイドを素直に尊敬し、魔術師として日々訓練している。そのため、裸族にとっては彼こそが天敵なのかもしれない…。マホロアとは折り合いが合わず、未だに仲違いしている。
好奇心旺盛なところは変わっていないが、昔とは違い若干丸くなっている。裸族を見ると即おしおきという方向性に変わったのはヴィルヘルムとハイドの指導のたまものなのかも…。
【使用技&術】※変更あり
術
『シューターカッター』(出典:星のカービィSDX)
4発のカッターを放って攻撃する術
『シード』(出典:星のカービィSDX)
種を地面に落とし、そこからイバラを生やして敵の動きを止める術。リサの『SEED』と重ねがけすることで威力アップ。土属性
『テレポート』(出典:星のカービィSDX)
一瞬で瞬間移動を行う術。戦闘不能者の運搬に使用
『シャドウアッパー』(出典:星のカービィSDX)
地面にもぐり、相手の影からアッパー攻撃を仕掛ける術(?)。闇属性
『アイスボウル』(出典:星のカービィSDX)
氷の弾を敵の真下に落とし、敵のいる高さで2つに分裂させ攻撃する術。氷属性
『アローアロー』(出典:星のカービィSDX)
横に大量に矢を放つ物理攻撃のような術。全弾当たった時のダメージは凄まじい。ハイドやヴィルヘルムとの協力で矢に属性をつけることも可能
『マルク砲』(出典:星のカービィSDX)
口からレーザー砲を吐いて攻撃する術
『ブラックホール』(出典:星のカービィSDX)
真っ二つに分かれてブラックホールを発生させ、相手を吸い込んでしまう術。威力はかなりのものだがランスロットは「マルくんの顔が見えない」とこの術を使わせるのをためらっている
『マルクソウル変化』(出典:星のカービィUSDX)
マルクソウルに一定時間変化する危険な術。マルクソウルに変化している間は自我を持つことができず(ランスロットの「BLUE DRAGON」と同じ効果)、仲間の助力がなければ瀕死のダメージを負うこともある
- プロフィール22 ( No.24 )
- 日時: 2014/03/10 22:06
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: 159hnrL3)
【田中眼蛇夢】
性別:男
年齢:不明
属性:闇/氷
一人称:俺様/俺
二人称:呼び捨て/貴様/お前
容姿:原作での服装
武器:魔法銃「ゼロノス・クライシス」
タイプ:マージ
ポジション:おしおき組
関係:ランス(本当に龍なのだよな…?)
石丸(特異点。手のかかる弟らしい)
罪木(特異点。とても大事)
『超高校級の飼育委員』。動物達と会話ができるとの噂で、それに近いことが出来るMZDやリュカと仲がいい。
ドッキリハウスに閉じ込められ殺人を犯そうとしていたところにランスロットが到着、プログラムを無理やり改ざんし田中を助け出した。
その後は石丸や罪木と一緒に逃走中の手伝いをしながら、元の世界に戻る手がかりを探している。運営組ではなくおしおき組に入った理由は『魔獣との戦いをおろそかにしてはいけない』との気持ちから、らしい。
現役厨二病で、ジョマンダも真っ青の厨二っぷりを見せる。しかし中身は仲間思いでとても優しい人。若干寂しがりやだったりする。
【使用技&術】※変更あり
技
『四天王召喚』(出典:原作の四天王)
四天王をストールから出して突撃させる技
術
『ライトニング・ヴォルト』(出典:オリジナル)
雷の刃を敵に放つ攻撃魔術。雷属性
『インフィニティ・アンリミテッド・フレイム』(出典:通信簿イベントのスキル)
炎の渦で相手を閉じ込め攻撃する魔術。炎属性
『エターナル・フォース・ブリザード』(出典:遊戯王)
天から無数の氷柱を落として攻撃する魔術。氷属性
『魔性吸収』(出典:オリジナル)
敵から魔力を吸い取る魔術
『エターナル・ヘヴン』(出典:オリジナル)
光の爆発を起こして攻撃する魔術。光属性
『覇王の眼光』(出典:オリジナル)
味方全体を鼓舞し、魔法攻撃力をアップさせる補助魔術
『ヘル・ジャッジメント』(出典:DDFF)
敵の真下に紋章を出し、そこから現れる闇の力で攻撃する魔術。闇属性
- プロフィール23 ( No.25 )
- 日時: 2014/03/10 22:23
- 名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: 159hnrL3)
【ハイド】
性別:男
年齢:不明
属性:闇
一人称:私
二人称:呼び捨て/お前/貴様
容姿:20thでの姿
武器:「封印のきろく」
タイプ:マージ
ポジション:おしおき組
関係:ランス(強い魔力を持つ者同士惹かれ合うらしい)
クルーク(長い間一緒に過ごしているためお互いを知り尽くしている)
シグ(一応力は狙っているようだ。以前のように積極的ではないが)
クルークの持っている本に封じられていた紅きタマシイ。ランスとMZDによって作られた『魔境の鏡』によりクルークのコピーの身体を媒体にして動けるようになった。そのためクルークとは別人として扱う。
長い間封じられていたため名前すら忘れており、今名乗っている『ハイド』という名前はクルークが名付けたもの。どうやら「ハイドレンジア」から来ているようだ。
シグの身体を今でも狙っているが、以前のように積極的に動くことはなくなった。動ける身体を手に入れ、逃走中の手伝いを始めたことで充実感を露わにしたからか?
物静かだが意志が強く頑固。その頑固さが暴走し裸族をけちょんけちょんにしてしまうことも少なくないのだとか。
【使用技&術】※変更あり
術
『アニマ』(出典:ぷよぷよ!!)
赤い炎を相手にぶつける術。炎属性
『イグニス』(出典:ぷよぷよフィーバー2)
鬼火を相手にぶつけ火傷状態にする術。炎属性。クルークの『イグニス』との重ねがけで威力アップ
『サンディークス』(出典:ぷよぷよ!!)
闇の力を電気状にして相手にぶつける攻撃魔術。闇属性
『ルボルウィニー』(出典:ぷよぷよ!!)
闇の力を球体にし、相手に向けて発射後爆発させる攻撃魔術。闇属性
『ハイドレンジア』(出典:ぷよぷよフィーバー2)
紅いチカラを最大限に出し切って攻撃する魔術。闇属性
『ニクス』(出典:ぷよぷよフィーバー2)
水の刃で相手を貫く術。水属性
『カーディナル』(出典:ぷよぷよフィーバー2)
増幅魔術。これを唱えるごとに魔法の攻撃力がどんどん上がっていく