二次創作小説(映像)※倉庫ログ

スマブラforWii U/3DS参戦キャラ大予想会② ( No.58 )
日時: 2014/05/18 00:01
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: RIMOjgnX)

★マリオシリーズ★



マリオ「はいはいはーい!!!それじゃあまずはマリオキャラの予想と行きたいと思いまーす!!マリオキャラは裸族が多いので、裸一本背負い投げをしながらキャラ予想としたいと思いまぐえぇ?!」(殴られる)

ルイージ「兄さん(^ω^#)」(顔面めり込みパンチ)

ピーチ「えー?せっかく衣装も用意してきたのにー…」

クッパ「よそでやれよそで!!」

ロゼッタ「よそでも駄目です」




★参戦確定キャラ★

(初代)マリオ、ルイージ
(DX)ピーチ、クッパ
(X)なし
(for)ロゼッタ




ロゼッタ「マリオキャラはこの5キャラですね。ドンキーさん達やヨッシーさん、ワリオさんはシンボルが違うので、こちらでは違うジャンルとして考えます」

クッパ「しかし、ワガハイはこの5キャラで限界だと思うぞ」

ルイージ「ボクも。キノピオが出れるかな?って感じだけど、今回もピーチ姫の盾として使われてるからね…」

ピーチ「部下は盾にするものよ」

マリオ「出た王族特有の部下捨て戦法」

ロゼッタ「もし6枠貰えるとしても、参戦に値するキャラクターはいるでしょうか…」

マリオ「考え付かないな。アシストならクッパJr.とか考え付くんだけど」

クッパ「フォームチェンジなどは期待していいのだろうな?!ほねになったワガハイとか、ミスターLとか、Dr.マリオとか」

ルイージ「今回Wii fit トレーナーさんとむらびとくんが同じような感じでフォームチェンジ出来るから、あるかもね。藪医者兄さんは兄さんのコスチュームチェンジだってことはボクも予想しているよ」

ピーチ「じゃあ、とりあえずマリオキャラはこの5枠でFAってことね」

ルイージ「うん。それじゃあまとめていくよ」



★マリオキャラ まとめ★

参戦予想に追加はなし。
マリオ、ルイージ、ピーチ、クッパ、ロゼッタの5枠でFA。

アシストにクッパJr.

コスチェン
マリオ:Dr.マリオ(実質復活)
ルイージ:ミスターL
ピーチ:影の女王
クッパ:ほねクッパ
ロゼッタ:おたすけウィッチ





★ゼルダシリーズ★




リンク「次はゼルダシリーズだね。どうやってまとめていこうか」

ゼルダ「リンクと私のボケとツッコミのやりあいで予想をしていくのがいいと思います!せっかくハリセンも購入しましたし!」

トンリン「駄目。絶対駄目」

シーク「何故僕の本体はこうなってしまったのやら…」

トンリン「(分離して良かったんじゃないかな、シークとしては…)」




★参戦確定キャラ★

(初代)リンク
(DX)ゼルダ、シーク
(X)トゥーンリンク
(for)なし




シーク「今のところはこんな感じか。本体と僕が分離したから、実質現在4枠というわけだな」

リンク「…しかし、切る必要のないガノンドロフを入れたら5枠。僕達もこれで枠はいっぱいいっぱいじゃないかい?」

ゼルダ「ギラヒムさんとガノンドロフが入れ替わる可能性も有りそうですが、それほどまでに個性が作れそうにないですからね。アシストならばあるかもしれません」

トンリン「それじゃまとめていこうか。フォームチェンジは…一応希望は書いておこうか」



★ゼルダキャラ まとめ★

参戦予想にガノンドロフ追加。
リンク、ゼルダ、シーク、トゥーンリンク、ガノンドロフの5枠でFA。

アシストにギラヒム

コスチェン
リンク:ダークリンク、時のオカリナver
ゼルダ:時のオカリナver
シーク:なし
トゥーンリンク:普段着ver





ピカチュウ「そんじゃ、次はポケモンとカービィだな」

カービィ「カエルのおにくはおいしいのー?」

ルカリオ「…ゲッコウガ様が怯えているのでやめて差し上げてください…」

スマブラforWii U/3DS参戦キャラ大予想会③ ( No.59 )
日時: 2014/05/18 23:59
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: LTX6Bi5r)

★ポケモンシリーズ★



ピカチュウ「はい、次はポケモンシリーズ。…おーいゲッコウガ、怯えんなカエルの唐揚げなんて食えるわけねえから」

リザードン「かえんほうしゃでなら焼けるぞー?」

ゲッコウガ「(ビクウッ!!)」

ルカリオ「もっと怯えちゃったじゃないですか…。ゲッコウガ様、怯えなくても大丈夫ですからね?」

ゲッコウガ「いつか鍋に投入されて食べられるでござる(ルカリオの後ろに隠れ)」

ピカチュウ「だめだこりゃ」

リザードン「誰が怯えさせたんだよー!!」

ルカリオ「お前だよ」





★参戦確定キャラ★

(初代)ピカチュウ
(DX)なし
(X)ルカリオ、リザードン
(for)ゲッコウガ




ルカリオ「現在参戦が確定しているのはこの4キャラですね。ポケモン枠はキャラが多い分、予想も難しいですね…」

ピカチュウ「今回はまさかのルカ坊続投(ランスロット氏発狂の原因)、リザードン独立参戦にゲッコウガの単体参戦だもんなぁ…。波乱すぎて予想できねえや」

ゲッコウガ「某に関しては『XYverのトレーナー』として、ハリマロン殿やテールナー殿と参戦するとの予想が多かった気がするでござる」

リザードン「世代交代でルカリオからゾロアークになるとか、俺達全員リストラだとか騒がれてたな。まぁ、桜井さんが『変身撤廃』を出しちゃったからこうやって新旧世代が勢ぞろい出来てるんだが」

ルカリオ「それで…。今回マリオとゼルダが5キャラ参戦(ゼルダは予想)するので、私達もそれくらい参戦できるのでしょうか?」

ピカチュウ「いいとこ5枠か6枠、残りは1キャラか2キャラだろうなぁ…」

ゲッコウガ「某はプリン殿とミュウツー殿、どちらともお会いしたいでござる」

リザードン「なんだかんだ言ってXの時も実質6キャラ分あったからなぁ。それくらい貰えるんじゃねえのか?」

ピカチュウ「オレもプリンとミュウツーどっちか、良ければどっちも参戦してほしいと思ってるぜ。RSのリメイクは決定したが、いかんせん発表のタイミングが遅すぎるから今回はそれ系の追加はないと予想するぜ」

ルカリオ「それじゃ、まとめていきましょう」



★ポケモンキャラ まとめ★

参戦予想にプリン、ミュウツー追加。
ピカチュウ、ルカリオ、リザードン、ゲッコウガ、プリン、ミュウツーの6枠でFA。


コスチェンに関しては色違いが選択可能と予想。個人的には白いルカリオさん使いたい。
…余談ですがゲッコウガさんって某氷界の覇王さんと雰囲気似てますよね。






★カービィシリーズ★



デデデ「次は星のカービィだな。どうしたカービィ、もうポケモンシリーズの予想は終わったぜ?」

カービィ「かえるのおにくー…」

メタナイト「鶏肉ならば私が後でいくらでも取って来よう」

カービィ「かえるがいいー」

デデデ「どうしてそこまでカエルに拘るんだ…?」





★参戦確定キャラ★

(初代)カービィ
(DX)なし
(X)デデデ
(for)なし



メタナイト「今のところの参戦確定キャラは2キャラだな。私は調整で遅くなっているとして、他にどんなキャラが来ると思う?」

デデデ「と言ってもよお、巷では『この3キャラでFA』ってところも多いみたいだぜ。今回マリオゼルダポケモンと枠を増やしていってるからオレ達も増やしていきたいところなんだが…」

カービィ「わどー?」

メタナイト「可能性があるとすれば、バンダナワドルディが一番可能性は高いか。ただ、フィールドスマッシュにパラソルワドルディがいることが一つのネックなんだよな」

カービィ「どうしうちあるあるー」

デデデ「誤解を招くような言い方はやめなさい。…だが、確かに原作でもワドルディがワドルディ殴ってるシーンもあったからなぁ。期待はしてもいいと思うぜ」

メタナイト「今回はWii版のウルトラソードがカービィの新しい切り札になったことだし、期待は出来るかもな。まぁ予想だし寛大に行こう」



★カービィキャラ まとめ★

参戦予想にメタナイト、ワドルディ(バンダナワドルディ)追加。
カービィ、デデデ、メタナイト、ワドルディの4枠でFA。

アシストにマルクorアホロア←

コスチェン
カービィ:紫カラーの追加を…!!
デデデ:マスクドデデデ(切り札かも?)
メタナイト:しいたけナイト風のカラー、ダークメタナイト
ワドルディ:マリン帽、ヘルパーマスターへの道の色




ヨッシー「お次はマリオ派生組とスタフォで行ってみましょうかぁ〜」

ディディー「あんまり代わり映えしないと思うけどなぁ…」

フォックス「ま、まぁ予想なんだし!!大胆に行ってもいいと思うよ?」

ドンキー「ウホウホ(バナナmgmg)」