二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: 【日刊(笑)】ポケットモンスター ( No.209 )
日時: 2014/09/01 20:59
名前: 八剣 (ID: fTO0suYI)

だ、ダンジョンはひとり二つまでと聞いて(震え声)
今回は癒しの場でも一つ。

私も学校が始まってさっそく心が折れそうです


〜用紙〜

名前:ヒスイ公園(ヒスイ湖と自然公園)

種類:公園と湖

特徴:宝石のように美しいと称えられるエメラルドグリーン色の湖(ヒスイ湖)と、その側にある自然公園との総称。
   公園には人々の手によって多くの花が植えられており、湖周辺も自然豊かで美しい場所であるといわれている。
   観光スポットとしても知られ、公園の規模もかなり大きい。公園には自販機が設置してある。

   自然に囲まれた広い湖には、多くの水ポケモンが住み着いている。また、公園から湖の向こう岸まで架けられたレンガ造りの橋は、”ナナイロ地方のゴールデンボールブリッジ”と呼ばれるほど有名。ちなみにこの橋の通称は(”ナナイロ”地方の橋なので)「レインボーブリッジ」らしい。

   公園には鳥ポケモンや、自然や花の匂いに誘われた虫ポケモン・草ポケモンも集まってくるようだ。
   公園を通っている街道でも野生のポケモンが飛び出してくることがあるので注意が必要。
   しかしここの野生のポケモンは人に慣れているのか、温厚で人懐っこいポケモンが多い。

住んでるポケモン:()は低確率
【ヒスイ湖】コイキング、マリルリ(マリル)、ウパー、ハスボー、アメタマ、(ブイゼル)(スワンナ)
【公園】マメバト、ポッポ、ムックル、ハネッコ(ポポッコ)、ヤンヤンマ、レディバ、(ミツハニー)(チェリム)(スボミー)

主にいるトレーナー:
ピクニックガール、キャンプボーイ、たんぱんこぞう、ミニスカート、アロマなおねえさん、
えんじ、先生、芸術家、ジョギング、警備員、など

落ちてるアイテム:
【花壇周辺】あまいみつ、きせきのタネ
【水辺周辺】ハートのウロコ、しんぴのしずく

その他:ポケモンとの散歩が許可されているので、公園へ訪れたトレーナーがポケモンを連れて歩いていることも多い。
   多くのポケモントレーナーが集まる場所でもあるので、観光ついでにバトルをするのが礼節になっている。
   特にレインボーブリッジには、腕に自信のあるトレーナーが集まってくるのだとか。