二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- 本日の後語り2 ( No.20 )
- 日時: 2015/02/23 20:05
- 名前: タク ◆K8cyYJxmSM (ID: oLjmDXls)
どーも、今回の後語り担当のフレイよ。全く、何でボマーの奴あたしに押し付けるのよ……。
ま、良いわ。とりえあず今回の対戦は、少々ひやひやしたところはあったわね。もし、フーディンがシャドーボールを持っていたら、あたしはやられていたわ。
それに、あのレッカコンボも使い方次第じゃかなりやばかったかもね。相手の謎行動に助けられたところはあるし。ま、あのフーディンじゃあね。前回のマンダより、一段階上の存在・上級種って奴かしら。でも、あたしからしたら、こいつの方が下級種なのよね……。
それと、何だかんだでプレミは無かったから良かったわ。
さて、ボマーは前回と型が全く同じだから省くわ。というわけで、ムゥちゃんから。
ムゥ:マンムー♀:陽気:厚い脂肪:AS252 H4
持ち物:気合の襷
技:氷柱針、氷の礫、地震、ステルスロック
マンムーが刺さっていない環境は、ガブやマンダが消滅でもしない限りは有り得ない。それだけ、高い役割遂行能力を持っているの。何より、先制技と連続技という襷・頑丈キラーを2つも持っているから、使いやすいことこの上ないってマスターは言っていたわ。それに、今まで苦手だったボルトロスも化身だろうが霊獣だろうが、問答無用で潰せるようになったしね。サンダーも同じだわ。
特性の厚い脂肪が生きる場面も多いわね。……しかし擬人化体のどこに、その要素があるのかって思ってたけど、まさかあんなに大きいとは……。
次はあたしよ。
フレイ:シャンデラ♀:控えめ:すり抜け:CS252 D4
持ち物:ラムの実
技:大文字、シャドーボール、エナジーボール、身代わり
マスターはシャンデラの種族値を見て驚いたのが、特攻と耐久って言っていたけどビンゴよ。無振りでもBD90の種族値のおかげで、不一致ならば弱点の攻撃を耐える確立は高いわ。そして、この型は害悪対策型なんだけど、ラム身代わりが生きる場面も対戦ではしょっちゅうよ。運ゲームにはさせないんだから!
極めつけは高い特攻ね。等倍でも一撃で持っていくことはざらだし、異常な硬さのクレセリアもシャドボで最悪でも乱数2発にはできるわ。そして特性・すり抜けで、流行のナットレイや、悪戯心がきついエルフーンも楽勝ね! 第六世代から追加された要素だし、シャンデラを使うときは生かして欲しいわね。大文字と火炎放射は好みで。マスターはそいつの自覚次第って言ってたけどね。
さて、今のパーティだけどゲッコウガやマニューラがきつすぎるわ。耐久がないから、ムゥちゃんでごり押せるのがせめてもの救いかしら。ともかく、3匹で今後も戦うのは無謀、次のエリアで新しい仲間を入れないと。
それじゃあね。また次回もよろしく。ばいばーい。