二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- 本日の後語り4 ( No.47 )
- 日時: 2015/03/02 13:04
- 名前: タク ◆K8cyYJxmSM (ID: oLjmDXls)
どーも、読者の皆さん。本日の後語りは不肖、このあっしがやらせていただくことになりやした、よろしくお願いしやすゼィ。
まず、今回の試合ですが、ありゃ何ですかィ。1ターン目から押しミスとかおっかねーにも程がある試合でしたゼィ。
しかも、ゲンガーと旦那の対面、あの場面で空元気でぶん殴ったのは完全に悪手でさァ。本当なら、あそこで竜の舞積んでりゃ、何の問題なく勝てやしたゼィ、旦那。
とにかく、主のにわかプレイが際立った試合だったって言うことで、読者の皆様は容赦してくだせェ。
さて、まずはフレイのお嬢のスタイルでさァ。
フレイ:シャンデラ♀:控えめ:すり抜け:CS252、残りD
持ち物:命の珠
技:火炎放射、シャドーボール、エナジーボール、身代わり
ほんっとこの人の火力はイカれてると思いやす。火炎放射でガルドのシールドフォルムを確定1発。ただし、命の珠の所持が前提になりやすが。
ガルドも、シャンデラ如きが自分を落とせる訳はねーだろ、と思って突っ張ってきやすが、流石にそれは甘えでさァ。ギルガルド、おめぇとこの人じゃあ火力が違うんだゼィ、火力が。後は、身代わりを搭載しておけば、相手の補助技をスカして無双体制を整えることができますゼィ。そのままこの人で3タテした試合もありやしたから、結構シャンデラはORAS環境じゃマークが薄いと思いやすぜィ。
次は、ボマーの旦那の型ですゼィ。
ボマー:ボーマンダ♂:陽気:威嚇:AS252
持ち物:ボーマンダナイト
技:恩返し、空元気、地震、竜の舞
久々の登場を待ちわびた読者の方も多いと思いやすが、今回は反動を抑えた最速型でさァ。前よりゴリ押しが利かなくなったところはありやすが、反動が無いだけで、十分勝ち筋に成り得る場面は十分にありやしたぜ。それに、作中でも解説されたとおり、オーバーキル気味だった火力がヤバい火力になっただけでさァ。ガブでさえ、こいつの前には恩返し確定2発で屠られちまうらしいですゼィ。
さすがの火力、しかも今までにねェ安定性。さすが、俺が見込んだ男ですゼィ、旦那。
最後はあっしのスタイルでさァ。
ガメリオ:カクレオン♂:意地っ張り:変幻自在:HA252、残りB
持ち物:突撃チョッキ
技:けたぐり、影打ち、不意打ち、岩雪崩
カクレオンの耐久ァ、チョッキを持たせることで確固たるものになりまさァ。どーせ自己再生しか有用な補助技はねーんだ、変幻自在を生かして火力を底上げし、殴るだけで強いってのがあっしの特徴でさァ。
あっしの最大の強みァ、メガリザードンYやサーナイトやサザンドラ、ラティオスなんかのぶん殴ることに重きを置いた特殊アタッカーを確実に処理できることですゼィ。
今上げたこいつらの性格補正あり、かつ特化メインウェポンでもチョッキを持ったあっしを倒すことは不可能。いずれも、2発以上は入れねぇといけねえが、そんな猶予は与えねぇ。いずれも岩雪崩、影打ち、けたぐり、不意打ちの餌食でさァ。
とにかく、有力な特殊アタッカーでも、チョッキを持ったあっしを倒すのは至難の技でさァ。コレを気に、画面の向こうのあんたも変幻自在カクレオンを使ってみたらどうですかィ?
にしても、とっとと素直になっちまえば良いと思うんですがねィ、あのお二方は。見ていてじれったくなるゼィ……いや、何でもありやせん。
さて、今のパーティですが、ゲッコウガ自体はあっしで処理できても、アローがキツすぎまさァ。もっと速い特殊アタッカーを搭載しねェと厳しいですぜ、こっからの戦いは。
んじゃ、また次のパーティで会いましょうぜィ。あばよ。