二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- アイニス ( No.90 )
- 日時: 2015/10/05 17:00
- 名前: マルガリータ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: F08K/Z64)
- 参照:
『仕方ないなぁー。オイラもお供しますよぉ』
名前 アイニス
性別 男
年齢 13
容姿 二本のアホ毛が生えた水色の短髪にモンスターボールのヘッドフォンを付けている(音楽は流れていない為、耳は聞こえている)瞳は紺色。服装は水色の半袖のパーカーに茶色のハーフパンツを履いている。リュックサックを背負っている。ジト目。華奢ではないが、体が軽い。身長140㎝という低身
性格 面倒くさがり屋で怠惰だが自由奔放で神出鬼没なところがある。時々キャラが変わる
一人称 二人称 三人称 オイラ/アンタ、お前/ニックネーム
備考 本作オリジナルキャラクター。ゲーマーアニオタ。プラターヌ博士に選ばれた子供の一人で、ケロマツとポケモン図鑑を託された。当時は「眠い」「面倒くさい」と言っていたが、ハクダン後半からはなくなり、カルムと積極的に話している。ジト目であることから自称「アイニクス(ニャオニクス)」と呼ぶ。物事をアニメやゲームに例えて話すこともある。カルムをカルメン、カルメ焼き、カル〇ス、カルビ等と呼んだり、自分のポケモンにまで名前を間違えている。セレナを「セレナーデ」、シュトゥルムを「シュークリームさん」、「シューベルトさん」と呼ぶ。シュトゥルムのエルレイドを怪しんでいる。名前の由来があるのだが忘れてしまった。13歳だが、アダルトゲームについても知っている模様。イメージCVは宮田幸季
手持ちポケモン
ケロマツ→ゲコガシラ ♂
性格 臆病 特性 激流
プラターヌ博士から託されたポケモン。ケツマロと呼ばれている。しっかり者で、アイニスの性格に苦労している。まだ登場していないが、コラボ作品「出逢いはナナイロで…」ではゲコガシラに進化している。ゲコゲコラと呼ばれている
技 でんこうせっか、みずのちかい、みずのはどう、えんまく
ヒトカゲ→リザード ♂
性格 臆病 特性 猛火
プラターヌ博士のポケモン。ヒノカゲと呼ばれている。メガストーンは胸元に付けている。ケロマツ同様、まだ登場していないが「出逢いはナナイロで…」では進化している。リザートカゲと呼ばれている
技 りゅうのいかり、ほのおのちかい、シャドークロー、ほのおのキバ
ヤンチャム ♂
性格 陽気 特性 鉄の拳
5番道路で出会ったポケモン。アイニス曰く「マゾパンダ」。ヤムチャと呼ばれている。何回倒れても立ち上がる。襷をかけている
技 ふるいたてる、からてチョップ、グロウパンチ、あくのはどう
カビゴン ♂
性格 慎重 特性 暑い脂肪
7番道路で出会ったポケモン。ト〇ロと呼ばれている
技 ねるむ、いびき、あくび、のしかかり