二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- Re: ユリカキャラ設定集&紹介 ( No.20 )
- 日時: 2016/01/27 18:46
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
次は奏ちゃん!
「心優しき少女」木幡奏
「性別」女
「一人称」私
「職業」学生
「誕生日」3月3日
「星座」うお座
「血液型」A型
「趣味」お菓子作り、クラリネット演奏、ティータイム、スタバでのおしゃべり、カラオケ、読書、マンガを読むこと(主に少女マンガ)、散歩、音楽鑑賞、芸術鑑賞、ショッピング、ピクニック、魔法の研究、弓矢の特訓、ガーデニング、バトントワリング
「特技」仲裁、ツッコミ、クラリネット演奏、お菓子作り、ガーデニング、国語、音楽、バトントワリング
「好きな物事」マカロン、オムライス、ココア、美味しいお料理、お茶菓子、お茶会、音楽、クラリネット演奏、友達、WSTの皆さん、少女マンガ、国語、バトントワリング
「嫌いな物事」人に迷惑をかける人、自分勝手な人、暴走、何回も注意されているのに人の話を聞かない人、弱い者いじめ、流血沙汰、ひどいおふざけ、カオスな展開とそれを生み出す人たち、下ネタ、裸族、タブー、怒った皆、機嫌の悪い知り合い、数学、ワサビ
「特殊能力」百発百中、スナイパーアイ、拘束魔法、シールド展開、浄化魔法、自動サーチ、回復術、複数攻撃、超連射攻撃
「属性」突、光、浄化、治癒、無
「イメージCV」水瀬いのり(「ご注文はうさぎですか?」香風智乃、「戦姫絶唱シンフォギアGX」キャロル・マールス・ディーンハイム、「がっこうぐらし!」丈槍由紀)
「性格」
性格は控え目ながら穏やかかつ丁寧で心優しい。誰に対してもしっかり丁寧に接するので皆から好かれている。普段は一見気弱に見える彼女だが意志は強く、いざという時は毅然と立ち向かう一面もある。一方で予想外の出来事には混乱してしまい、融通が利かない対応をしてしまうことがちらほら…。また異世界のカオスな騒動や裸族の起こすバカ騒ぎは苦手であり、クロスオーバーチームを結成してからだいぶ経った今でもあまり慣れない。
「備考」
ユリカサイドのオリキャラの1人。大人しいが内には強い意志と挫けない清らかな心を持ち合わせている。矢島と真理子の後輩であり、普段は吹奏楽部のクラリネット奏者。かつてはバトントワリングを習っていたらしい。実は彼女は元々は明るく天真爛漫な性格だったのだが家の都合で昔から転校や引っ越しが多く、トラブルもそれなりにあった。その影響で人の顔色を窺うようになってしまった経歴を持つ。
誰に対しても基本的に敬語で丁寧に接する優しいツインテールの女の子(例外はちびっこや同年代の女の子が相手の場合)。争いは苦手。クロスオーバーには作者に目をつけられたのちスカウトされた。始めは戸惑っていたが現在は慣れ親しみ、異世界での友達もたくさん出来た。一生懸命な性格が好感をもたれており、まだ未熟な部分はあるものの寄せられた依頼には精一杯頑張る。それでも裸族やミントハゲの暴走は苦手であり、カオス展開になると非常に混乱する姿が見られる。裸族をフルボッコに出来る人達のことは凄いと思いつつ、少しだけ怖いと思っているらしい…;
「友好関係」
基本的に誰とでも親しく、特に女子組や自分と似た人物、音楽が好きな人との仲がいい。WSTには多種多様な人がいるので刺激が多く、特に音楽にこだわりを見せるポップンチームとの付き合いは彼女に大きな変化を与えたようだ。ちびっことも仲が良く、よく一緒に遊んだり相手をしてあげているようだ。
一方であまりに型破りだったり常識外れの人物は苦手。口を開けば下ネタばかり発言する花村やニッキーやゲレゲレにも苦手意識がある。別世界の腐った女子もちょっと…(理由は対象の人物が嫌がっているのに話を聞かなかったり、平気で自分の妄想を押し付けるから);下着を盗まれそうになったタブーや皆を困らせる裸族は嫌い。
「バトルスタイル」
戦闘は与えられた武器である弓を使い、遠距離攻撃とクリティカルヒットを狙う。自動サーチ機能が備わっているので必ず攻撃が命中するほか、複数の相手にも対応できる。また光属性の魔法を使って攻撃や援護を行うほか、一応簡単な回復術も扱える。基本的には彼女の性格から後衛での攻撃や援護が中心。
「与えられた武器」癒弓・ベルティエ
鈴をモチーフとした可愛らしいカラーリングが特徴的なボウガン。自動サーチ能力とコスパ0の連射能力は魅力だが、その分1発1発の火力は控えめ。大量の弓矢を放ち相手の動きを抑え込む拘束魔法や、魔力を込めてものすごい威力を繰り出す必殺の一撃などスキルは優秀。いざという時は双弓に変化させ、欠点の火力を補うことも可能(ただし大きく魔力を消費するため油断は禁物)。
「サンプルボイス」
「は、初めまして!木幡奏といいます!今回はよろしくお願いします!!!」
「今日のおやつはシフォンケーキなんですね。私もいただいていいですか?」
「今はクラリネットが1番の楽しみですけど、昔はバトンをやっていたんです。あの、良ければ今度披露しますね」
「皆さん落ち着いて下さいいいいいいー!!!!!ギルドが壊れてしまいます−!!!!?」
当初とはイメージボイスを変えた子です。理由はごちうさやがっこうぐらしを視聴していた時、水瀬さんが演じるチノちゃんやゆきの声を聴いて「可愛いな、奏ちゃんにぴったりだ」と思ったから。…関係はないですがその後シンフォギアでキャロルの怪演にビビり、「殲琴・ダウルダブラ」に圧倒されたのもあります(あんな演技ができるとは思ってなかったぞ;つか歌うまいな)。
今回はここまで。感想・質問あればどうぞ