二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- Re: ユリカキャラ設定集&紹介 ( No.3 )
- 日時: 2016/01/18 17:27
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
ロンパ主人公’Sも更新!
「ダンガンロンパ主人公」苗木誠
「性別」男
「種族」人間
「一人称」僕
「職業」学生、魔導師、WSTロンパ部隊リーダー、りりらじおメインMC
「趣味」読書、仲間や部下の訓練データの編集、友達や仲間とのバカ騒ぎ、カラオケでのストレス発散、映画鑑賞、射撃の特訓、魔法や砲撃の特訓、りりらじおのネタ探し
「特技」推理、交渉術、接待、潜入捜査、情報収集、ツッコミ、射撃、砲撃、分析、仲裁、カオスな展開を鎮めること、裸族やバカ共の粛清、コミュ力MAX、人の相談に乗ること、ココロンパ
「好きな物事」希望ヶ峰学園の友達や仲間、学園の皆と過ごす日々、WSTのお手伝い、霧切さん、依頼、家族、和菓子、演歌、面白い映画、射撃訓練
「嫌いな物事」犯罪、無茶をする仲間、激しい運動、ひどいおふざけ、邪悪な物事、大事な仲間に危害を加える相手、霧切さんに手を出した奴、みんなが悲しむ出来事、悪ふざけに便乗する友達、裸族、ミントハゲ
「特殊能力」スナイパーアイ、砲撃魔法、拘束魔法、分析、博識、機械操作、ココロンパ、感情分析
「属性」突、無、光
「性格」
性格は基本的にはお人好しで心優しい平和主義者。良くも悪くも一般的な感性を持っており、特別な「超高校級」の才能はないものの、自身の特徴としている「前向きさ」、芯の通った力強さ、そして決して諦めない意志の強さを秘めており、毅然とした態度で依頼に臨む。
普段は温厚かつ少し頼りない印象のある苗木だが、意外と強かかつ辛口、オンオフの切り替えが早い一面も。また怒ることそのものは少ないが、マジギレすると非常に恐ろしいことになるので要注意。笑顔で相手をじっくり追い詰め、時には放送禁止用語も躊躇わず使用する姿を見た学園の友人たちはgkbr状態になったとかならなかったとか。その修羅を背負った様子はさながら某管理局のなのはさんor某E組の性別アサシンです本当にありがとうございました。
「備考」
人気推理アクションゲーム「ダンガンロンパ」の初代主人公であり、巷でも有名な名門高校「希望ヶ峰学園」の生徒。ちなみにユリカサイドでは「1」・「2」キャラ共に同級生という設定であり、同じクラスに所属している(ちなみに担任はモノクマ)。抽選で選ばれた「超高校級の幸運」として入学し、一流の才能を持ち活躍する生徒が在籍する特別クラスに籍を置くことになった。だが普通の感性を持つ彼だからこそ心を開く生徒は多く、彼の周りには人が絶えない。
その持ち前の前向きさと内に秘めた芯の強さ、そして人望を見込まれてクロスオーバーチームにスカウトされた。普段はコミュニケーション能力を見込まれての依頼人との交渉や接待、潜入捜査からの情報収集など前線に出ることは少ないが、必要とあれば師匠たちから鍛えられた射撃・砲撃スキルで味方の援護や状況打開をすることも多い。
「友好関係」
誰とでも親しく特にロンパチームやリーダー組、銃を扱う人や自分と似た性格の人物と特に親しい。その性格ゆえに人望は厚く、多くの人が彼を信頼したり頼りにしている…が相手に振り回されることも。特に似たような境遇である日向とは大の親友であり、よく買い物に出かけたり互いに相談し合うことも多い。ちなみに彼の銃の師匠はリックとフレドリカであり、彼らを強く尊敬している。最近では同じくラジオMCを務めることになったロッシュやミシェルともよく一緒にいる姿が見られる。…最近では友人の十神や葉隠、大和田の不憫ぶりに戸惑っているとか…;
霧切とは恋人同士であり互いに強く信頼し合っている。依頼で別世界や他の作者さんの世界に行ったときには必ずお土産を持って帰り連絡を欠かさないなど、どう見ても夫婦ですね本当にありがとうございました。
「バトルスタイル」
与えられた砲撃銃を使っての中〜遠距離戦をメインに射撃と砲撃魔法を使い分ける。近距離での攻撃手段は乏しいものの、射撃性能と援護能力はトップクラス。砲撃魔法も使用可能であり、属性は光・無属性であり多くのメンバーとの相性がいい。
「与えられた武器」
柄の長い杖タイプの銃であり、これで殴ってもそこそこの威力がある。カラーリングは緑と茶色をベースにしている。銃モードで射撃、杖モードで砲撃魔法が使用可能。銃は単体・複数の敵や精密な攻撃を求められる時に重宝し、属性弾を用いることで火・氷・雷属性の攻撃が出来る。逆に砲撃魔法は大多数の相手や防御力の高い相手との戦闘に重宝し、基本の2属性しか扱えないものの防御魔法や補助魔法も使用可能になる。
「サンプルボイス」
「あの依頼書、どこにいったのかな…。誰か見覚えのある人はいる?」
「霧切さん!最近この近くに大きなショッピングモールが出来たんだって!…その、今度一緒に行かない?」
「ダメだよ十神君、そっちは…って十神君がきゅうきょくキマイラに襲われて撃墜したああああああああああー!!!!?」
「あのさ、やっていいことと悪いことってあるんだよね。…少し、頭冷やそうか?」
データ更新により武器仕様も修正。能力はロンパでコトダマバンバン撃っていたのでこうなりました
- Re: ユリカキャラ設定集&紹介 ( No.4 )
- 日時: 2016/01/18 18:23
- 名前: ユリカ (ID: W3pbx6e8)
次はロンパのバーロー!
「スーパーダンガンロンパ2主人公」日向創
「性別」男
「種族」人間
「一人称」俺
「職業」学生、魔導師、WSTロンパ部隊副リーダー、りりらじおメインMC
「趣味」スケボー、仲間の訓練データの編集、友達や仲間とのバカ騒ぎ、カラオケでストレス発散、砲撃や剣術の特訓、ゲーム特訓
「特技」ツッコミ、スケボー、推理、交渉術、接待、潜入捜査、砲撃、剣術、分析、カオスな展開を鎮めること、裸族やバカ共の粛清、コミュ力MAX、人の相談に乗ること、眠そうor眠っている七海を運ぶこと、七海の意思をくみ取ること(ぇ、調子に乗った狛枝をシバくこと(ぇ
「好きな物事」希望ヶ峰学園の友達や仲間、学園の皆と過ごす日々、WSTの手伝い、七海(強調)、七海との毎日やデート、依頼、草餅、スケボー
「嫌いな物事」犯罪、七海を傷付ける輩、七海を口説く奴ら、ひどいおふざけ、邪悪な物事、大事な仲間に危害を加える相手、みんなが悲しむ出来事、悪ふざけに便乗する学園の奴らや狛枝、カオスや裸族騒動で調子に乗る狛枝、服を脱いで暴れる花村、あまりにもひどい左右田のヘタレっぷり、裸族、ミントハゲ、桜餅
「特殊能力」射撃、高速リロード、剣術、心眼、分析、博識、機械操作、ココロンパ
「属性」斬、突、闇、無
「性格」
性格は前向きなしっかり者。やや警戒心の強いところはあるが基本的にはフレンドリーであり、よくツッコみよく叫ぶ。一般的な感性を持つ常識人ゆえに仲間や学園の友人に振り回されたりツッコミを連発したりなど、全体的に苦労人でもある。
仲間意識や責任感はかなり強く、有事の際は毅然とした態度で依頼に臨む。また癖のある依頼人や仲間たちをフォローしたりまとめて指揮を執ったりと頼りになる存在。その一方で依頼にのめりこみ過ぎてナーバスになったり、他人の問題を優先させて自分のことを後回しにしてしまう一面もある。
「備考」
人気推理アクションゲームであるダンガンロンパの続編、「スーパーダンガンロンパ2」の主人公。ピンと立ったアンテナのようなアホ毛が特徴的。苗木ら「1」メンバーとは同級生。彼もまた特別な「超高校級」の才能はないものの、抽選で選ばれ特別クラスに籍を置くことになった(本当はこの枠は1人だったはずなのだが、モノクマが「面白いから別にいいじゃん」と了承してしまったらしい)。こちらも普通の感性を持つしっかり者のまとめ役ということで超高校級の生徒たちからも心を開かれている。
そのしっかりした考えと仲間へのフォローの上手さ、決断力の高さなどからクロスオーバーチームにスカウトされ、ロンパチームの副リーダーとなった。それからは恋人の七海と共に充実した日々を過ごしている。…が、クロスオーバーでの世界で起こるカオスな出来事に翻弄されることも多い。最近の悩みは狛枝のギャグカオス組覚醒と友人の1人でもある花村が裸族化したことOTLお前らは自重しやがれ(^ω^#)
「友好関係」
誰とでも親しく特にロンパチームや副リーダー組、ツッコミ気質の人との仲が良い。フレンドリーな性格から交友関係は広く、変人にも好かれやすい(笑)。ロンパキャラは個性が強いため、よく他チームのキャラに愚痴っている姿が見られる。
苗木とは親友であり恋人自慢で盛り上がったり(主に狛枝関係について)愚痴ることが多い。自分と同じく相方が超ゲーマーのりんごとも親しくよく一緒にゲームの特訓をする仲。最近は同じようにラジオMCを務めることになったロッシュ・ミシェルともよく会話するとか。狛枝の扱いは全体的に雑で邪険に扱うことも多いが、基本的に関係は良好。「2」メンバーだと特に左右田・九頭竜とも仲はよく、左右田からはよく恋愛相談を受けるが…。
七海とは恋人同士である。出会いは希望ヶ峰学園の入学式であり、桜の木の下で眠る七海に日向が一目惚れした。相思相愛でラブラブであり彼女のことをとても大切に思っている。…そのため七海に危害を加えたり口説こうとする者には一切容赦しない。
「バトルスタイル」
射撃と剣術を使い分ける万能タイプ。近距離から遠距離まであらゆる状況に対応しており、味方のスキルによって使い分けることも。魔法も一部の属性や簡単なものなら扱うことができる(属性は苗木とは対照的に闇・無属性)。また愛用しているスケボーを乗りこなしての移動や奇襲も得意。
「与えられた武器」銃剣ジャバウォッカ
基本形態は拳銃と剣が1組セットになったもの。場合によって双剣や二刀銃への切り替えが可能。銃は中〜遠距離対応、剣は近距離対応と万能。銃の師匠にリックとフレドリカ、剣術の師匠にスマブラチームやシェゾ、ユーリ様などがおり実力を伸ばしている。ちなみに名前の由来は元ネタの島から。
「サンプルボイス」
「この依頼は…。条件を考えるとあいつが適任だな。よし、行くぞ!」
「またお前か狛枝!俺のカバンに裸族の写真集を入れるのはやめろよ!?…オイコラ今すぐ来い!」
「七海、今度の休みはどこに行く?…え、俺?俺はお前が行きたいところならどこでも…」
「花村あああああー!!!!!いい加減ロンパ2メンバーの評判を下げるんじゃねえええええええええええー!!!!!」
ロンパ2は反論ショーダウンがあるので剣術も追加。苦労してるのね、日向…;