二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.156 )
日時: 2016/11/06 19:47
名前: ロード (ID: qRt8qnz/)

江崎が使用したカード


モンスター

-------------------
『X−ヘッド・キャノン』
レベル4
光属性
機械族 通常モンスター
攻撃力・1800 守備力・1500
強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。
合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。
-------------------

-------------------
『Y−ドラゴン・ヘッド』
レベル4
光属性
機械族 ユニオン・効果モンスター
攻撃力・1500 守備力・1600
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの「X−ヘッド・キャノン」1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。
-------------------

-------------------
『Z−メタル・キャタピラー』
レベル4
光属性
機械族 ユニオン・効果モンスター
攻撃力・1500 守備力・1300
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの「X−ヘッド・キャノン」または「Y−ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。
-------------------

-------------------
『XYZ−ドラゴン・キャノン』
レベル8
光属性
機械族 融合・効果モンスター
攻撃力・2800 守備力・2600
「X−ヘッド・キャノン」+「Y−ドラゴン・ヘッド」+「Z−メタル・キャタピラー」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
(1):手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
その相手のカードを破壊する。
-------------------

-------------------
『V−タイガー・ジェット』
レベル4
光属性
機械族 通常モンスター
攻撃力・1600 守備力・1800
空中戦を得意とする、合体能力を持つモンスター。
合体と分離を駆使して立体的な攻撃を繰り出す。
-------------------

-------------------
『W−ウィング・カタパルト』
レベル4
光属性
機械族 ユニオン・効果モンスター
攻撃力・1300 守備力・1500
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの「V−タイガー・ジェット」1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。
-------------------

-------------------
『VW−タイガー・カタパルト』
レベル6
光属性
機械族 融合・効果モンスター
攻撃力・2000 守備力・2100
「V−タイガー・ジェット」+「W−ウィング・カタパルト」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):手札を1枚捨て、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターの表示形式を変更する。
この時、リバースモンスターの効果は発動しない。
-------------------

-------------------
『VWXYZ−ドラゴン・カタパルトキャノン』
レベル8
光属性
機械族 融合・効果モンスター
攻撃力・3000 守備力・2800
「VW−タイガー・カタパルト」+「XYZ−ドラゴン・キャノン」
自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ、
融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードを必要としない)。
1ターンに1度、相手フィールド上のカード1枚をゲームから除外する。
このカードが攻撃する時、攻撃対象となるモンスターの表示形式を変更する事ができる。
(この時、リバース効果は発動しない。)
-------------------


魔法・罠

-------------------
『予想GUY』
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を特殊召喚する。
-------------------

-------------------
『前線基地』
永続魔法
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に
手札からレベル4以下のユニオンモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
-------------------

-------------------
『裁きの天秤』
通常罠
「裁きの天秤」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドのカードの数が
自分の手札・フィールドのカードの合計数より多い場合に発動できる。
自分はその差の数だけデッキからドローする。
-------------------

-------------------
『地割れ』
通常魔法
相手フィールド上の攻撃力が一番低いモンスター1体を破壊する。
-------------------

-------------------
『無謀な欲張り』
通常罠
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
その後、自分のドローフェイズを2回スキップする。
-------------------

-------------------
『魂の解放』
通常魔法
お互いの墓地のカードを合計5枚まで選択し、
そのカードをゲームから除外する。
-------------------

-------------------
『D・D・R』
装備魔法
手札を1枚捨て、ゲームから除外されている自分のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを表側攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
-------------------

-------------------
『死者蘇生』
通常魔法(制限カード)
(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
-------------------


登場したオリジナルカード


龍矢が使用したカード


魔法・罠

-------------------
『逆境の宝札』
通常魔法(アニメオリジナル)
相手フィールド上に特殊召喚されたモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動できる。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
-------------------