二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.16 )
- 日時: 2016/03/07 00:47
- 名前: ロード (ID: IWueDQqG)
1・遊太のターン
「僕の先攻!僕は『ロードナイト・ミラージュ』を攻撃表示で召喚!」(手札5→4)
鏡を擬人化したような騎士が召喚される。攻撃力は低くとも、遊太にとっては展開に必要な心強いカードだ。
「『ロードナイト・ミラージュ』の効果発動!1ターンに1度、デッキトップから3枚めくり、その中にレベル4以下の『ロードナイト』モンスターがいた場合、1体特殊召喚出来る!」
「お?いきなり展開を補助するモンスターを出して来たな!」
『ロードナイト・ミラージュ』
レベル1
光属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・100 守備力・100
1ターンに1度、デッキの一番上から3枚カードをめくり、その中にレベル4以下の『ロードナイト』と名のついたモンスターがいた場合、1体特殊召喚出来る。
このカードが守備表示の時、効果発動時にめくれるカードは1枚になる。
「3枚めくって…よし、『ロードナイト・リヴィン』を守備表示で特殊召喚!」
以前アルファに進化した、黒く刺々しい鎧を着た騎士が召喚される。当然魂が纏わりついている。
「おおー!カッコいいー!遊太のモンスター見た事ないけど、凄くカッコいいモンスターだな!」
一人で盛り上がる龍矢に対し、呆れた目で見る龍奈と菊姫達。遊太は龍矢に確認を取る。
「…龍矢君、続けて良い?」
「あ、ゴメンゴメン、続けて続けて」
「僕はカードを2枚伏せて、ターンエンド!」(手札4→2)
遊太
ライフポイント8000
手札枚数2枚
モンスター2体(ロードナイト・ミラージュ)(ロードナイト・サイク)
魔法・罠ゾーンのカード2枚
発動しているカード0枚
墓地の枚数0枚
除外されているカード0枚
2・龍矢のターン
「俺のターン!ドッロー!」(手札5→6)
「…いきなり来たー!『D(ディフォーマー)・モバホン』を召喚!攻撃表示!チャキチャッキーン!」(手札6→5)
携帯電話が召喚されると、変形して人型になった!
「おおー!カッコイイー!やっぱソリッドビジョンってスゲー!」
またも一人で盛り上がる龍矢。これに対し龍奈が遊太に言う。
「うるさいでしょ、龍矢のデュエル」
「ま、まあ…他の人とデュエルするなんてあんまり無かったからはしゃいでいるんじゃない?」
「ま、私は慣れっこだけどね」
「さて…龍矢君、続きは?」
「あ、そうだった、『ディフォーマー』モンスターは表示形式で効果が変わるんだぜ!」
「それでそれで?モバホンの攻撃表示での効果は?」
「サイコロを振って、出た目の数だけデッキからカードをめくって、その中にレベル4以下の「ディフォーマー」がいた場合、1体特殊召喚出来るんだ!」
「僕のミラージュと殆ど同じ効果!?」
「この場合、ソリッドビジョンのモバホンのダイヤルで数字を決めるよ!ダイヤル〜オーン!」
モバホンの胸にある1〜6のダイヤルがピポピポと数字が光る。そして、3の所で止まる。
「3が出た!3枚めくるよ、…よし!その中にあった『D・ステープラン』を特殊召喚!攻撃表示!」
今度はホッチキスのようなディフォーマーが召喚された!またも変形仕様である。
「おおー!流石ソリッドビジョン!変形もバッチリだぜ!」
「それでそれで?効果はどんなのなの!?」
「ああ!『D・ステープラン』は攻撃表示である時、他のモンスターを攻撃対象にすることは出来ないんだ!そして破壊された時、このモンスターを破壊したモンスターの攻撃力は300ポイントダウンするんだよ!」
「ふーむ…中々厄介なカードが出てきたもんだなぁ」
「『D・ステープラン』で、『ロードナイト・ミラージュ』を—!」
「させない!僕は罠カード『威嚇する咆哮』を発動!このターン、龍矢君は攻撃宣言が出来ない!」(遊太墓地0→1)
「ちぇー、カードを2枚伏せて、ターンエンド!」(手札5→3)
『D・モバホン』
レベル1
地属性
機械族 効果モンスター
攻撃力・100 守備力・100
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 100/守 100
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:サイコロを1回振り、
出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。
その中からレベル4以下の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を選び、
召喚条件を無視して特殊召喚し、残りのカードはデッキに戻してシャッフルする。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
●守備表示:サイコロを1回振り、
出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを確認して
元の順番でデッキの上に戻す。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
『D・ステープラン』
レベル4
地属性
機械族 効果モンスター
攻撃力・1400 守備力・1000
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
このカードが戦闘によって破壊された場合、
このカードを破壊したモンスターの攻撃力は300ポイントダウンする。
●守備表示:このカードは戦闘では破壊されない。
このカードが攻撃された場合、そのダメージ計算後に
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して守備表示にし、
このカードの表示形式を攻撃表示にする。
『威嚇する咆哮』
通常罠
このターン相手は攻撃宣言をする事ができない。
(全て遊戯王カードWikiより)
龍矢
ライフポイント8000
手札枚数3枚
モンスター2体(D・モバホン)(D・ステープラン)
魔法・罠ゾーンのカード2枚
発動しているカード0枚
墓地の枚数0枚
除外されているカード0枚