二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.180 )
日時: 2016/12/07 16:52
名前: ロード (ID: TlfXPTG.)

星野が使用したカード


モンスター

-------------------
『星因士 ウヌク』
レベル4
光属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1800 守備力・1000
「星因士 ウヌク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「星因士 ウヌク」以外の「テラナイト」カード1枚を墓地へ送る。
-------------------

-------------------
『星因士 アルタイル』
レベル4
光属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1700 守備力・1300
「星因士 アルタイル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、
「星因士 アルタイル」以外の自分の墓地の
「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで「テラナイト」モンスター以外の
自分フィールドのモンスターは攻撃できない。
-------------------

-------------------
『星因士 ベガ』
レベル4
光属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1200 守備力・1600
「星因士 ベガ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「星因士 ベガ」以外の「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。
-------------------

-------------------
『星因士 デネブ』
レベル4
光属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1500 守備力・1000
「星因士 デネブ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「星因士 デネブ」以外の「テラナイト」モンスター1体を手札に加える。
-------------------

-------------------
『星因士 シャム』
レベル4
光属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1400 守備力・1800
「星因士 シャム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
相手に1000ダメージを与える。
-------------------

-------------------
『星輝士 デルタテロス』
ランク4
光属性
戦士族 エクシーズ・効果モンスター
攻撃力・2500 守備力・2100
レベル4モンスター×3
(1):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時には、
相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札・デッキから「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。
-------------------

-------------------
『星輝士 トライヴェール』
ランク4
光属性
戦士族 エクシーズ・効果モンスター
攻撃力・2100 守備力・2500
レベル4「テラナイト」モンスター×3
このカードをX召喚するターン、
自分は「テラナイト」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードがX召喚に成功した場合に発動する。
このカード以外のフィールドのカードを全て持ち主の手札に戻す。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
(3):X素材を持ったこのカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
-------------------

-------------------
『セイクリッド・トレミス M7』
ランク6
光属性
機械族 エクシーズ・効果モンスター
攻撃力・2700 守備力・2000
レベル6モンスター×2
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の
自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上に
このカードを重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
-------------------

魔法・罠

-------------------
『天架ける星因士』
速攻魔法
「天架ける星因士」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとカード名が異なる「テラナイト」モンスター1体をデッキから特殊召喚し、
対象のモンスターを持ち主のデッキに戻す。
この効果で特殊召喚したモンスターが表側表示で存在する限り、
自分は「テラナイト」モンスターしか特殊召喚できない。
-------------------

-------------------
『迷い風』
通常罠
(1):特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果は無効化され、元々の攻撃力は半分になる。
(2):このカードが墓地に存在し、相手のエクストラデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
-------------------

-------------------
『リビングデッドの呼び声』
永続罠
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
-------------------

-------------------
『創星の因子』
速攻魔法
(1):このカード以外の自分フィールドの「テラナイト」カードの数だけ、
フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。
-------------------

-------------------
『地砕き』
通常魔法
(1):相手フィールドの守備力が一番高いモンスター1体を破壊する。
-------------------