二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.66 )
- 日時: 2016/05/16 10:55
- 名前: ロード (ID: rHtcSzQu)
5・岩ノ井のターン
「俺のターン、ドローッス!」(岩ノ井手札2→3)
(今、アネゴの場にはモンスターはいない、伏せカードが気になるッスけど…今ここで攻めなければ駄目ッス!)
「『大進化薬』の効果で、『超古代恐獣』を攻撃表示で召喚するッス!」(岩ノ井手札3→2)
「更に俺は、『キラーザウルス』の効果を発動!このカードを手札から捨てて、デッキから『ジュラシックワールド』を手札に加えるッス!そして、手札から『ジュラシックワールド』を発動するッス!」(岩ノ井墓地4→5)(岩ノ井手札2→1)
すると、歯車街で包まれていた岩ノ井のフィールドが、急に熱帯のフィールドとなる。
「この効果で、恐竜族モンスターの攻撃力・守備力は300アップする!」(超古代恐獣攻撃力2700→3000)
「……」
-------------------
『キラーザウルス』
レベル4
地属性
恐竜族 効果モンスター
攻撃力・1800 守備力・1100
このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。
デッキから「ジュラシックワールド」1枚を手札に加える。
-------------------
-------------------
『ジュラシックワールド』
フィールド魔法
フィールド上に表側表示で存在する恐竜族モンスターは
攻撃力と守備力が300ポイントアップする。
-------------------
「行け『超古代恐獣』!アネゴに…ダイレクトアタック!」
ここぞと言わんばかりに攻撃を仕掛けようとする岩ノ井!決まれば大ダメージだ!
だが!
「悪いが、ここで罠カードを発動!」
「や、やっぱり!」
「おっと、モンスターを破壊する罠じゃあねえぞ?」
「罠カード『邪神の大災害』!」
「じゃ、『邪神の大災害』!?」
フィールド上に、黒い嵐が巻き起こる!
「この罠カードは、相手の攻撃宣言時発動!フィールド上の全ての魔法・罠カードを破壊する!コイツで全てのカードを破壊するぜ!」
-------------------
『邪神の大災害』
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
-------------------
黒い嵐はフィールドの『歯車街』・『ジュラシックワールド』・『大進化薬』を全て破壊しつくした!(岩ノ井墓地5→7)(菊姫墓地5→7)
「でもアネゴ!それじゃあ俺の『超古代恐獣』の攻撃は…!」
「確かに、これだけじゃあお前の攻撃は防げない、だが岩ノ井、アタシが破壊したカードを良く見てみな!」
「ま、まさか…!」
この戦術を見て、影沼店長と遊太が勘づく。
「店長、あのコンボは…!」
「ああ、『古代の機械』では最重要のカードと言われている『歯車街』…それはただ『古代の機械』のリリースを少なくするだけじゃない、その真価は…破壊される事で発揮する!」
自分のカードまで破壊した菊姫は、高らかに宣言する!
「『歯車街』の効果発動!このカードが破壊された時、手札・デッキ・墓地より『古代の機械』モンスターを特殊召喚出来る!」
「な、何!?けどアネゴ、アネゴの『古代の機械巨人』は特殊召喚が…」
「全く早とちりは困るな、アタシのデッキには、特殊召喚できる最上級の『古代の機械』がある!」
壊れた機械の街、その瓦礫の中に、何かががうごめいていた。
「デッキより出ろ!『古代の機械巨竜』!アタシのデッキの中で二番目に強いモンスター!」
瓦礫の中から瓦礫を吹っ飛ばして出てきた、機械の龍。しかしそれは、龍矢の『パワー・ツール・ドラゴン』とは違い、歯車がむき出しかつボロボロの翼を持つ機械竜であった。
「こ、攻撃力3000!」
「コイツも魔法・罠封じを持つカード、そしてもう3つくらい効果があった筈だが…今はいいや」
-------------------
『歯車街』
フィールド魔法
「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターを召喚する場合に
必要なリリースを1体少なくする事ができる。
このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の手札・デッキ・墓地から
「アンティーク・ギア」と名のついたモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
-------------------
-------------------
『古代の機械巨竜』
レベル8
地属性
機械族 効果モンスター
攻撃力・3000 守備力・2000
このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
このカードの召喚のためにリリースしたモンスターによって以下の効果を得る。
●グリーン・ガジェット:このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
●レッド・ガジェット:このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手ライフに400ポイントダメージを与える。
●イエロー・ガジェット:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、
相手ライフに600ポイントダメージを与える。
-------------------
「ば、バトル終了!ターンエンドッス!」
岩ノ井
ライフポイント5000
手札枚数1枚
モンスター1体『超古代恐獣』(攻撃表示)
魔法・罠ゾーンのカード0枚
発動しているカード0枚
墓地の枚数7枚
除外されているカード0枚
6・菊姫のターン
「アタシのターン、ドロー!」(菊姫手札0→1)
「ふむ…じゃあ行くぜ!手札より、魔法カード『強欲で貪欲な壺』を発動!」
「ええっ!?ドローッスか!?」
「その通り!デッキの一番上から10枚裏側除外でカードを除外することで、デッキより2枚ドロー!」(菊姫墓地7→8)(菊姫除外0→10)(菊姫手札0→2)
-------------------
『強欲で貪欲な壺』
通常魔法
「強欲で貪欲な壺」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
-------------------
これを見て、遊太は店長に言う。
「でも店長、10枚除外なんてちょっとリスキーすぎるんじゃないですか?」
「まあまあ、今の時代10枚も除外しなきゃタダで2枚ドローなんて許されないのさ」
「そうかな…?」
店長の言葉にも耳を貸さずに菊姫は続ける。
「更にアタシは更に『歯車街』を発動!これにより、手札の『古代の機械獣』を、生贄無しで召喚!」(菊姫手札2→0)
歯車むき出しの犬のようなマシーンが召喚される。攻撃力は2000と中々である。
-------------------
『古代の機械獣』
レベル6
地属性
機械族 効果モンスター
攻撃力・2000 守備力・2000
このカードは特殊召喚できない。
このカードが戦闘によって破壊した相手効果モンスターの効果は無効化される。
このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
-------------------
「行くぞ!まずは『古代の機械巨竜』で、『超古代恐獣』を攻撃!ギガント・パウンド!」
機械巨竜の体当たりが『超古代恐獣』に直撃する!ぶつかった『超古代恐獣』は、あっという間に倒される…。
「ぐぅっ!」(岩ノ井ライフ5000→4700)(岩ノ井墓地7→8)
「そして『古代の機械獣』でダイレクトアタック!プレシャス・ファング!」
機械の獣による噛みつき攻撃が見事にクリーンヒット!2000の重い一撃が決まる…。
「うう…!」(岩ノ井ライフ4700→2700)
「アタシは、これでターンエンド」
菊姫
ライフポイント5000
手札枚数0枚
モンスター2体『古代の機械巨竜』(攻撃表示)『古代の機械獣』(攻撃表示)
魔法・罠ゾーンのカード0枚
発動しているカード0枚
墓地の枚数8枚
除外されているカード10枚