二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.97 )
- 日時: 2016/07/02 20:58
- 名前: ロード (ID: 0llm6aBT)
4・遊太のターン
「僕のターン!ドロー!」(遊太手札1→2)
「永続魔法!『英雄騎士の兵力維持』を発動!このカードの効果で、特殊召喚された『ロードナイト』と同じ属性を持つ『ロードナイト』を1枚手札に加えられる!」(遊太手札2→1)
「サーチカード!?」
「更にリバースカードオープン!罠カード『英雄騎士の突撃命令』を発動!」
「ん?突撃命令?」
「この罠カードは、自分フィールドに『ロードナイト』モンスターがいる時発動可能!デッキからカードを3枚めくり、その中にレベル4以下の『ロードナイト』モンスターがいた時、全て攻撃表示で特殊召喚出来るカード!このカードを発動したターン、『ロードナイト』モンスターしか特殊召喚することは出来ず、特殊召喚したモンスターは全て攻撃しなければならない!そして、『ロードナイト』モンスターではないカードは全て裏側表示で除外され、特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに墓地へ送られる!」
「ゲッ!?全て!?」
「カードをめくるよ…よし!『ロードナイト・テラ』と『ロードナイト・ルナ』を攻撃表示で特殊召喚!」(遊太墓地4→5)(遊太除外1→2)
ダイヤモンドが埋め込まれた騎士と、三日月の意匠が組み込まれた銀色の鎧の騎士が現れる。お互いに、鎧を光り輝かせる!
「テラの効果発動!このカードが特殊召喚された時、デッキから『英雄騎士』と名の付いた魔法カードを1枚手札に加えられる!僕は『英雄騎士への覚醒』を手札に加える!」(遊太手札1→2)
「そしてルナの効果発動!このカードが特殊召喚された時、デッキから『英雄騎士』と名の付いた魔法・罠カードを1枚手札に加えられる!僕は『英雄騎士への転生』を手札に加える!」(遊太手札2→3)
「更に、『英雄騎士の兵力維持』の効果により、デッキから光属性の『ロードナイト』を手札に加える!僕は『ロードナイト・シャイニー』と『ロードナイト・サフィア』を手札に加える!」(遊太手札3→5)
特殊召喚によって発動する、強力な魔法・罠・モンスターのサーチによる爆アド。これには外野の観客達は感心せざるをえない。
「おおお!特殊召喚による連続サーチ!これはヤバいぞ!」
「罠による連続召喚から、更に魔法カードをサーチするという凄味!これはまさに、『ロードナイト』にしか出来ないって言うのかー!?」
「『ロードナイト』の強さは、これにあったのかー!」
これには菊姫達もご満悦の表情。
-------------------
『ロードナイト・ルナ』
レベル4
光属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1400 守備力・1300
このモンスターが特殊召喚された時、デッキから『英雄騎士』と名の付いた魔法・罠カードを1枚手札に加えられる。
このモンスターがフィールドから除外された時、このモンスター以外のデッキからレベル4以下の『ロードナイト』モンスターを特殊召喚出来る。
-------------------
-------------------
『ロードナイト・テラ』
レベル4
光属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1500 守備力・1500
このカードが特殊召喚に成功した時、デッキから『英雄騎士』と名の付いた魔法カードを1枚手札に加える。
このモンスターが戦闘で破壊された時、デッキからこのモンスター以外の『ロードナイト』と名の付いたレベル4以下のモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
-------------------
-------------------
『英雄騎士の兵力維持』
永続魔法
このカードの効果は1ターンに2回まで発動出来る。
自分フィールド上に『ロードナイト』と名の付くモンスターが特殊召喚に成功した時、特殊召喚されたモンスターと同じ属性の『ロードナイト』モンスターを1体手札に加えることが出来る。
-------------------
-------------------
『英雄騎士の突撃命令』
通常罠
このカードはフィールド上に『ロードナイト』モンスターが存在する時、1ターンに1度だけ発動可能。
デッキからカードを3枚めくり、その中に『ロードナイト』モンスターがある場合全て攻撃表示で特殊召喚出来る。
『ロードナイト』モンスターではないカードは全て裏側表示で除外する。
このカードの効果で特殊召喚したモンスターは、攻撃可能なら攻撃しなければならず、エンドフェイズに墓地へ送られる。
-------------------
「どう?手札にはモンスターが3体、フィールドにもモンスターが4体いる、ここから覚醒カードを使えば、一気に攻め立てられるよ」
「なら、俺はここで罠カード発動!『地殻変動』!」
「そのカードは?」
「『地殻変動』は、俺が宣言した2つの属性から1つを選んで、お前がそれを決める!選んだ属性のモンスターは、全て破壊される」
「…ふーん?なら、僕は光属性を選ぶよ!」
「えっ、光属性!?」
「アイツ何考えてるんだ!?」
外野の菊姫達は驚く。今遊太のフィールドに存在している『ロードナイト』は大半が光属性。それをわざわざ自分の手で破壊するというのは、いかがなものだろうか。
案の定、ミラージュ・テラ・ルナが破壊され墓地へ行く。残ったのは水属性のジュリアスのみ。(遊太墓地5→8)(木島墓地2→3)
-------------------
『地殻変動』
通常罠
自分は属性を2つ選択する。
相手はその中から1つを選択する。
フィールド上に表側表示で存在する選択された属性のモンスターを全て破壊する。
-------------------
「…なんで自ら首を絞めるような真似をしたんだ?」
「心配ご無用!今さっき手札に加えたこの『英雄騎士への転生』を使うだけさ!」
「手札より、『英雄騎士への転生』を発動!このカードは自分の墓地から同じ属性の『ロードナイト』モンスターを2体選択して除外することで、『英雄騎士への覚醒』での召喚扱いとして、エクストラデッキから『イクスロードナイト』を特殊召喚出来る!」
「んなっ!?」
「僕は墓地よりミラージュとルナを除外する!」
「黄金を纏いし騎士よ!今守りの要として、仲間に守護の光を!魔法進化召喚!出ろ!『イクスロードナイト・マグナ』!攻撃表示!」
黄金の鎧を身に着けた守りの要が現れる!それは、非常に煌びやかな姿である。(遊太手札5→4)(遊太墓地8→6→7)(遊太除外2→4)
「出た!遊太君の切り札のイクスロードナイト!」
「だが真薄、マグナは戦闘・効果破壊を受け付けない代わりに、攻撃力は少なかった筈…それを攻撃表示で場に出すってどういうことだ?」
「多分…何か策がある筈ですよ、菊姫さん」
真薄の言う通り、遊太には秘策があった。
-------------------
『英雄騎士への転生』
通常魔法
自分の墓地から同じ属性の『ロードナイト』モンスターを2枚除外することで、除外した2枚と同じ属性の『イクスロードナイト』モンスターを『英雄騎士への覚醒』の効果による特殊召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
-------------------
「罠カード発動!『反転世界』!フィールドの全ての効果モンスターの攻撃力・守備力を入れ替える!」(遊太墓地7→8)
「攻撃・守備を入れ替える!?」
-------------------
『反転世界』
通常罠
フィールド上の全ての効果モンスターの攻撃力・守備力を入れ替える。
-------------------
フィールド上のマグナ・ジュリアス・『リボルバー・ドラゴン』・『暴れ牛鬼』が一瞬逆さまになったかと思うと、一瞬で元通りになる。
しかし、攻撃力・守備力は入れ替わっていた。『イクスロードナイト・マグナ』(攻撃力2000→3000 守備力3000→2000) 『ロードナイト・ジュリアス』(攻撃力500→2000 守備力2000→500) 『リボルバー・ドラゴン』(攻撃力2600→2200 守備力2200→2600) 『暴れ牛鬼』(攻撃力1200→1000 守備力1000→1200)
「更に、ジュリアスを攻撃表示に変更して、『ロードナイト・クレス』を攻撃表示で召喚して、バトルスタート!『イクスロードナイト・マグナ』で『リボルバー・ドラゴン』を攻撃!」(遊太手札4→3)
-------------------
『イクスロードナイト・マグナ』
レベル8
光属性
戦士族 融合・効果モンスター
攻撃力・2000 守備力・3000
このモンスターは『英雄騎士への覚醒』で特殊召喚できる。
このモンスターは戦闘では破壊されない。
自分フィールド上のこのモンスター以外の『ロードナイト』と名の付いたモンスターが攻撃対象とされた時、このモンスターに移し替えることが出来る。
このモンスターがカードの効果で破壊される時、守備力を1000下げることでそのターン間破壊されない。守備力が0になったこのモンスターは、カードの効果で破壊される。
-------------------
-------------------
『ロードナイト・クレス』
レベル4
地属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1800 守備力・1600
このモンスターが特殊召喚された時、デッキから『ロードナイト』モンスターを1体手札に加えることが出来る。
このモンスターは1ターンに1度、戦闘では破壊されない。
-------------------