二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: よし、TRPGやろっか!! ( No.4 )
日時: 2016/03/23 14:39
名前: ソラ ◆22z6usVTbs (ID: hg1Gx/0a)

ソラ「またせたなぁ!!」
※スネェェェク!!

アーサー「急にどうしたんですか?」

ソラ「なんでもないです」

番長「(*´ω`*)<魂)スゥ」

キリト「番長は何があったんだ…」

ソラ「あぁキリト。作る前に言った今回のキャラ作成覚えてる?」

キリト「えっと…
『男女をダイスで決める(振り直しはナシ)』
『振り直しは一回だけ許す』
『アンカーは属性と設定だけダイス(振り直しOk)』
だったか?…あっ(察し」

遊矢「本当に振り直しって大事だね…」

ソラ「誰からキャラ紹介いくの?」

アーサー「私からいこう。番長はこんな状態だから最後の方がいいだろう。」

番長「菜々子…お兄ちゃんダメみたいだ…」(幻影見てる
※ナナコン

三人(番長除く)「「「せやな」」」










PL【アーサー・ペンドラゴン】
魔法名【裏切りの自由トゥレチェリフリーダム
かりそめの名前【アーサー・スプリングフィールド】
性別【男】年齢【132才】階梯【第三階梯】
【攻撃力】3【防御力】3【根源力】3
経歴【外典】表の顔【医者】領域【闇】
【真の姿】燃え上がるドクロ【効果】魔素放射
【特技】
裏切り、死、幻、自由、天空
【魂の特技】喪失
【蔵書】
緊急召喚コーリング
騎士召喚サモンナイト
支配ドミネイト
入滅デス
幻影イリュージョン
抵抗レジスト
【アンカー】
宮藤四郎みやふじしろう『運命』3『属性』興味





アーサー「という感じだ。ところでアンカーはこんなものでいいのか?」

ソラ「うん、いいよ。」

アーサー「アンカーは大事な人をイメージしてつくってほしいというのでこれでいいか心配でな…」

遊矢「結局アンカーってなんだ?」

ソラ「皆のキャラシ見てからね(*´言`*)ヌルフフ」
※どこぞのタコ先生ですか…

遊矢「それでいいのアーサー?男性キャラになってるけど…」

アーサー「仮に私は女性でも生前は男性のような事ばかりしていたから大丈夫でしょう。」

キリト「あ、それとアーサー。外典にした理由はなにかあるのか?」

アーサー「最初【書警】にしようと思ったんですが外典って奴隷なんですよね?奴隷ということはご飯つくじゃないですか!!」
※やっぱ腹ペコ王でした

キリト「分かったそれ以上言わなくていい…」
※キリトは悟った模様

ソラ「多分大法典の家計は【裏切りの自由】がご飯食べ尽くしていて頭抱えてると思います(*´ω`*)b」

キリト「大法典涙目だな。」

遊矢「そうだな(苦笑い」

キリト「しかしこれでちゃんとクリアできるのか…」

ソラ「キリト、TRPGで大事なのは効率より楽しむ事だよ(*´ω`*)b」
※ねーねー作者ー

ソラ「なんぞ?」
※分野とか特技とか領域とか説明しなくて読んでる人わかるのかな?

ソラ「そうやね……じゃあ、コメちゃん頼めるかな?」
※まかせろ(*´ω`)b

キリト「ソラ?なに独り言いってるんだ?」

アーサー「なにか悪いものでもたべましたか?」

ソラ「あ、いやなんでもないです。」
※じゃ!!仕事すっぞ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コメちゃんの解説コーナー】

今回は分野、特技、領域について説明しちゃうぞ!!
あ、ちなみにキャラメイク編が無くなったのはこれ関連の表のせいでもある。
まず分野については説明するね。
分野は六種類あって全部まとめて説明できなから一つずつ紹介していくね。

まず一つ目の分野は「星」
星々や宇宙の力。ひいては世界の力を表します。
ここで領域と特技の話が出るんだ。
「星」の領域の魔法使いは天候を操ったり、自然の力をうまく引き出したりすることができるんだ。
そしてこれから紹介する5つの分野にもそれぞれ十一種類の特技があります。
「星」の分野には
黄金、大地、森、道、海、静寂、雨、嵐、太陽、天空、異界
という特技があります。
分野は『「星」の力』領域は『「星」の力を司る魔法使いか魔法使いの属性』特技は『使える魔法の力』
と「星」で例えるとこんなかんじだね。領域に関してはポ○モンのタイプ的なモノだと作者はおもっているよ。
本当はルルブにそんなもっと詳しい設定があればいいんだけどないのか、はたまた気づいてないのか…とにかく分からないので作者の視点もといコメちゃん視点の解釈で言わせてもらいます。

さて次の分野は「獣」
生き物の力。ひいては生命の力を表すよ。
この領域の魔法使いは生き物や生命力そのものをうまく操ることができるよ。
この分野の特技は
肉、むし、花、血、鱗、混沌、牙、叫び、怒り、翼、エロスだよ。
……ひとついっておくけど最後に関しては言わないでくれるとコメちゃん(作者)的に助かる。
▼このTRPG一応全年齢向けのはずだ…
『気になって執筆終えたあと、しらべたら一般らしい。一般ってなんぞ…』

次の分野は「力」
熱やエネルギーなど、力の奔流ほんりゅうそのものを表します。
この領域の魔法使いは温度を上下させたり、手に触れずに物体を移動させたりできるぞ。
この分野の特技は重力、風、流れ、水、波、自由、衝撃、雷、炎、光、円だよ。

次の分野は「歌」
言葉と旋律の力を表すよ。
この領域魔法の使いは人の感情を操ることができるよ。
この分野の特技は
物語、旋律、涙、別れ、微笑み、思い、勝利、恋、情熱、癒し、ときだよ。

次の分野は「夢」
不確定な可能性つまり未来の力を表すよ。
この領域の魔法使いは幻をつくりだしたち、未来を予見よけんしたりすることができるよ。
この分野の特技は
追憶ついおく、謎、嘘、不安、眠り、偶然、幻、狂気、祈り、希望、未来だよ。

最後の分野は「闇」
死や呪いといった暗黒の力を表し、俗世ぞくせでは黒魔術と呼ばれているよ。
この領域の魔法使いは死者にかりそめの命与えたり、人を呪い殺したりすること出来ます。
▼つま黒魔導師やね。
この分野の特技は
深淵しんえん腐敗ふはい、裏切り、迷い、怠惰、歪み、不幸、バカ、悪意、絶望、死です。

以上全部のコメちゃんの解説コーナーでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソラ「ここいったん終わるぜ!!」
※次回はキリトのキャラシだってよ

ソラ「それじゃ次回お楽しみに!!」
※あばよとっつぁん!!