二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: 【おそ松さん】失われてく日々の中で【二次創作松】 ( No.12 )
日時: 2016/03/14 20:02
名前: ラリティ ◆fvHE6RWqPQ (ID: uoHTZdTU)

用語説明No.2 <『私立カトレア学園』>

魔法を勉強するための学校。『魔術師』になるまでは『私立カトレア魔法学園』で魔法を勉強する。
『初級魔法使い』になるまでは絶対義務。『初級魔法使い』になってからは中退することも可能。
魔法は呪文になっており、覚えれば誰でも使うことができる。だが人によって得意不得意があり、不得意なものは上手く使うことはできない。
属性を用いる呪文も勿論あり、その場合は使える人と使えない人がキッパリとわかれている。
寮制で、三つの寮に分かれている(階級関係なしで決まる)。
寮は『サンクチュアリ』『アンブラー』『トラスト』でわかれている。
寮分けは『番人の梟』が行っている。
(『番人の梟』については、後に本編で説明する予定です)




用語説明No.3 <寮>

『サンクチュアリ』
六つ子の中ではおそ松、十四松が所属している寮。
洋風の館(城ではない)みたいな外見をしている寮。正義感の強い者が集う寮。
飛行、防衛術の得意な生徒が多く、同時に変身術や魔法史などが不得意な生徒が多い。
イメカラは黄色と赤。鷹をシンボルとしている。

『アンブラー』
六つ子の中ではカラ松、一松が所属している寮。
学園と同じ雰囲気の外見をしている寮。静寂を好む者が集う寮。
占い学、変身術の得意な生徒が多く、同時に防衛術や魔法薬学を不得意とする生徒が多い。
イメカラは青と赤。蛇をシンボルとしている。

『トラスト』
六つ子の中ではチョロ松、トド松が所属している寮。
この中で唯一地下にある寮。不思議な力を持つ者が集う寮。
魔法史、魔法薬学の得意な生徒が多く、同時に飛行や占い学を不得意とする生徒が多い。
イメカラは緑と赤。熊をシンボルとしている。