二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- Re: 艦これ In The End of Deeper Sea ( No.6 )
- 日時: 2016/07/17 22:23
- 名前: N ◆kXPqEh086E (ID: hAr.TppX)
Tips.1
・艦娘
艦の魂に憑依された女性、もしくは艦の魂が何らかの原因を以ってして受肉した存在を指す。対義的に深海棲艦は艦の魄のみの存在となり、精神性を失った艦の亡霊とされる。
・深海棲艦
魄のみで動き続け、実体を持った艦の亡霊。棲鬼、水鬼などと鬼の字を関する深海棲艦は脅威とされる。また、過去海戦があった場所や、難破の名所などに多く現れる。彼女達の目的は分からず、日向曰く「沈むために戦う」らしい。なお、深海棲艦を撃沈した際に艦娘となる者がおり、大湊では日向と妙高がそれに当てはまる。
・護衛隊
護衛艦隊の組織編制に倣い編成された艦娘達で構成された部隊。大湊には第3護衛隊と第7護衛隊ならび、第4潜水隊が所属。現在、今川直海1佐(元長門)を司令とし、3護隊は神通、7護隊は妙高、4潜隊には伊58が旗艦となっている。また、これらを総括して第3護衛隊群としている。
なお、大島や余市は第3護衛隊群の指揮下ではなく、あくまで独立した部隊として編成、運用されている。
・大湊地方隊
北海道ならび東北沿岸域を警戒区域とする地方隊。大規模な港湾整備がなされ、大型艦も入港可能となった。現在は海上自衛隊第3護衛隊群の定係港とされており、地方配備の艦艇も含め編成は以下のとおり。
所属する艦娘は総じて錬度が高いのだが、戦艦は霧島、伊勢、日向のみにとどまり、打撃力不足が取り出されている。
また、地方隊の特徴としては、日本ではじめて深海棲艦と交戦した地方隊という事もあり、対深海棲艦に対する造詣が深く、深海棲艦が艦の姿で出現した際には、艦娘の出撃を待たずして撃破する事も多々。また、艦内で超常現象が起きる艦が多い事でも有名で、「すずなみ」「しんよう」「きよなみ」がそれに当てはまる。
なお、艦娘の第3護衛隊群と、海自の第3護衛隊群は、協力体制を取ってはいるが別の組織であり、艦内での艦娘による秘区画などの立ち入りは制限されている。
第3護衛隊群
DD(G)-114すずなみ(改装イージス)、DD-118ふゆづき、DD-112まきなみ
DDK-124きよなみ、DDH-184かが、DDG-179いぶき
なお、DDK-124きよなみは大規模な臨時修理を試みているが、採算が取れないようで除籍を考えているようだ。
地方配備
DEX-831しんよう、DEX-832うんよう DEX-830じゅんよう DE-235たつた DE-238いわき
・真名
艦娘となる以前の名前。全てが秘匿とされ、以前は何者だったかという口外を一切禁止されており、第3護衛隊群(艦娘)の司令である今川直海(元長門)以外は真名が不明。
余談だが龍驤と神通は自衛隊の海上訓練指導隊で上官と部下の関係だったらしく、互いに真名を知り合っているようだ。
・艤装
艦娘達が使っている装備。出したり消したり出来る(小並)
全体的なスケールダウンが原因で、やや白兵戦闘気味になる。深海棲艦が艦の姿で、出現した際には交戦距離が伸びるため、艦の姿が必要となりこの艤装を基に、艦の姿を再現させる事が出来る。その際の兵装などの運用は妖精が行う。