二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: 刀剣乱舞、始めよう【オリ刀剣募集】 ( No.43 )
日時: 2016/08/01 21:50
名前: 夕騎  ◆Y8iO7dHn0U (ID: dkzCRl7C)

もう一人!

鳥養国俊とりかいくにとし
刀派:来 
刀種:太刀
レア度:3 
スロット:2

生存54 打撃46 統率32 機動49 衝力42 範囲狭 必殺26 偵察38 隠蔽21 

装備可能刀装 軽歩、重歩、盾、軽騎、重騎


セリフ
読み込み「出番かな」
読み込み完了「刀剣乱舞、始めるのかい?」
ログイン「やぁ、主。待ってたよ。」
入手「こんにちは、鳥養国俊だ。会えて嬉しいよ」
刀帳「来派の二代、国俊の打った小太刀、鳥養国俊だ。小太刀とは言っても太刀より少し小ぶりなくらいで、太刀とはそんなに変わらないのだけど、少しだけ攻撃範囲が狭いかな。小太刀って言うくらいだしね。でもその分小回りが利くんだ。使い方によっちゃ、化けるかもしれないね。君次第さ。」
近侍「主の瞳は綺麗だね。吸い込まれてしまいそうだよ。」
  「ゆきはああ見えて天才なんだ。やらないだけで来派一強いしね。僕の誇りさ。自慢の保護者だよ」
  「蛍と愛は僕の兄弟でね。二人とも素敵な刀さ。是非とも使ってあげてほしいよ」
近侍・遠征部隊帰還「遠征の者達が帰ってきたようだね」
放置「ふふ、待つのも男士の務めと言うものさ。行かねばならないのだろう?行っておいで。」
内番・馬「馬の世話か。うんうん、やってみようか」
    「中々上手く出来たよ」
内番・畑「畑仕事か。上手くできるかはわからないけど、何事も挑戦だよね」
    「うん、良い達成感だ。素敵な事だよ」
内番・手合わせ「宜しくお願いするよ」
       「良い腕前だったよ。君はすごいね」
装備「これを使うのかい、わかったよ」
  「じゃあ、使わせて貰うよ」
  「ありがとう」
任命・隊長「僕が隊長かい。いいよ、主の期待に添えるとしようか」
任命・隊員「この部隊だね。分かっているよ。」
刀装「これでいいのかな」
鍛刀「新たなお仲間さんだね。快く受け入れようか」
手入・〜軽傷「心配性だね、君は。僕はこれくらい平気なのに」
手入・中傷〜重傷「心遣い、ありがとう…大人しくしてる事にするよ…」
錬結「素敵な力だね」
任務完了「任務が終わったようだよ、確認しておこうか」
戦績「主、何やら連絡が届いているようだよ?」
万屋「僕を近衛にしてくれるだなんて光栄だね。何を買うんだい?」
遠征出発「では、遠くへ行ってくるよ」
遠征帰還「帰ったよ。こんなもので如何だろうか?」
出陣「出陣する。門を開けよ!」
資源獲得「良いものじゃないか。持ち帰ってみようか」
ボス到着「敵陣だね。準備は良いかな」
索敵「偵察を怠れば、戦はできないしね。じっくり観察しようか」
戦闘開始「来一派が一振り、鳥養国俊!其の命、頂戴致す!」
演練「合戦の演習とて、手を抜くわけにはいかないからね」
攻撃「せやぁっ!」
  「そこだ!」
会心の一撃「僕の誇り、受けて見よ!」
軽傷「支障はないよ、敵を討て!」
  「怪我の内には入らない!」
中傷「強がりを、言い過ぎたかな……」
真剣必殺「参ったね。ここまでされては…本気で行くより他ないな!」
誉「ふふ、すまないね。僕が活躍してしまったみたいだ」
近侍・負傷時「戦は無傷とはいかないものだよ。よっぽど強ければ、可能だろうけど」
一騎打ち「我らが刀剣の誇り、受けきって見せよ」
ランクアップ「鳥養国俊、強くなったようだよ。あまり実感はないのだけれど…まぁ、良き事かな?」
見送り「主、心配いらない。僕はずっと、貴方をお守りする。誓うよ」
破壊「あぁ、主…先に逝く事を、お許しください………ほーたるーのひーかーりー…まーどーのーゆーきー……♪」

回想 来一派
相手「明石国行」
発生場所「指定なし」

鳥養「海は、どうしてあんなにも蒼くて美しいのだろう」
明石「箱入りの自分にそう言う事聞くんか。意地悪やな」
鳥養「ゆきは物知りだから。知っているんじゃないのかい」
明石「はは、箱入りやからって物知りな訳やないんやで。保護者を買被りすぎやわ」
鳥養「……嘘が得意だね、相変わらず」
明石「……お前のように勘のいいガキも、好かんのやけどなぁ…」
鳥養「本当に相変わらず。そんなゆきが好きなのだけどね」
明石「はいはい、おおきに」


内番特殊セリフ
どの当番か「手合わせ」
相手「明石国行」


鳥養「ゆき、手合わせお願いするよ」
明石「はいはい、仕方ないなぁ。かかってきぃ」

鳥養「……左、使わせる事が出来なかったよ」
明石「いやいや、自分、さぼってなんかないで?」



敬語じゃない人柄のよい王子系男士、鳥養国俊。
誰に対しても敬語は使いません。丁寧に話すけど敬語は使いません。
(この辺でハバキ、小烏丸との差別化を図ろうとするクズの鑑)
愛染を愛、蛍丸を蛍、明石をゆき、と呼ぶ。保護者大好き刀。
祢々切丸、ハバキ辺りと絡ませるのはご自由に。
愛染や蛍丸、明石からは「鳥養」と銘の方で呼ばれる。
来派特有の黒い軍服(?)をきっちりボタンを閉めて着こなし、ネクタイは金色。
軍服の形は明石寄り。黒い外套(蛍とお揃い)をマントのようにきっちり着込み、靴もブーツ。
髪の色は明石とお揃い。髪型は長めの髪を高めに一本で結っている。


これで最後!よろしくたのんますー