二次創作小説(映像)※倉庫ログ

僕らのハートフル(?)なクロスオーバー的(非)日常生活 ( No.186 )
日時: 2016/10/05 23:27
名前: 折紙 (ID: rRIugyj2)


どうも、折紙です!。そちらの許可が出たので詳しいデータ今から載せます!。行く人はロト、ゴウセル、自分の3人です。


戦闘データ

折紙
作者自身。身体能力はクロスオーバーでは低めだがそれを補う柔軟性と魔力を持つ。サポートや遠距離攻撃が得意。技を何度もかけなおすことでシンフォニーパワーをためることができる。今回は炎の消火活動とNo@hさんたちのサポート

技 アンダー・ザ・シー(シンフォニー)
  サポート技。自身の周り(だいたい半径30mほど)を1分ほど水属性に有利に働かせる。炎は燃えなくなり、水属性の威力、効果が上がる。

  さいたら斬り(シンフォニー)
  ティンパニーのマレットを両手に持ち、連続で振って荒波のごとく水属性を与える。

  エンターテイメント・マーチ(シンフォニー)
  サポート技。シンフォニーパワーMAX状態のみ使える。味方に一定時間、回復、攻撃力上昇、移動速度上昇、ダメージ軽減の効果を与える
※シンフォニーパワーは一回使うごとに1たまる。技を合計5回使うことでMAX状態になる。


ロト
ドラクエ組リーダー。素早さが高く、剣の達人でもある。勇者の鎧を着ているおかげで並大抵の攻撃は問題ない(炎の中は余裕で突っ込める)。今回はポケモンの救助。

技 今回は特に使わせない。ベホイマでポケモンの応急処置をする程度。戦闘は剣を使わずに手刀で戦わせる。


ゴウセル
七つの大罪『色欲の罪(ゴート・シン)』。冷静そのものであり、ある程度の攻撃なら生身で受けても死なない(首の骨を折られる、首を斬られる等)。自身の魔力『侵入(インベーション)』は記憶や認識を読み取ったり操作できる。今回はロトと同じくポケモンの救助。

技 大停電の矢(ブラックアウト・アロー)
  対象一つの思考を一定時間停止させる。襲ってくる敵の対処、混乱等で暴れているポケモンの一時的な処置などで使わせる。


必要だと思う情報はこんな感じです。


ロト「作者、なんで剣使っちゃだめなんだよー?」
折紙「お前ポケモンを魔物感覚で斬るなよ!?。身体能力があるんだから素手でも余裕だろ!」
ゴウセル『作者、東の方にいくつも入り乱れる魔力がある。おそらくそこだろう』
折紙「よし!、急ぐぞ!!」

さて悪党ども、お前たちには鎮魂歌(レクイエム)をじきじきに聴かせてやろう!。

それでは!。