二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: 東方心面影 【東方×ペルソナ4】 ( No.1 )
日時: 2016/10/05 21:03
名前: いっちゃん (ID: QeRJ9Rzx)

俺の名は鳴上悠。高校3年だ。

今俺は、休みを利用して「八十稲羽」に来ている。1年間共に過ごした仲間達に会うためだ。

共に過ごし、共に戦い、共に笑い合った最高の仲間達と。

陽介「久し振りだな。相棒!」

千枝「お久し振り! 鳴上君!」

鳴上「ああ、久し振り。皆、元気そうで何よりだ。」

クマ「センセー! 会いたかったクマ〜!」

天城「またいつか、ここに戻って来るって思ってたよ。」

完二「待ってたッスよ、センパイ!」

直斗「こうして先輩と再会できて、嬉しいです。」

りせ「お帰りなさい! 先輩!」

八十稲羽のデパート・ジュネスのフードコートに集う、かつての『自称特別捜査隊』。通称『特捜隊』

今日は皆が、俺のためのパーティを開いてくれるらしい。

千枝「今日は生憎の雨だけど、別にいいよね!」

陽介「んじゃ、始めちゃいますか!」

俺は皆と一緒に、パーティを楽しんだ。

完二の編みぐるみに、りせちーグッズ、物体Xクッキーver.など、様々な物をプレゼントされた。

そして、パーティが終わり、家に帰る。「あの」家に。

菜々子「あ! お帰り、お兄ちゃん!」

鳴上「ただいま。」

堂島「久し振りだな。鳴上。」

鳴上「はい、お久し振りです。」

堂島「おいおい。今さら何をかしこまってるんだ。お前はもう、この家族の一員なんだからな。」

長く見てなかった堂島の姿と、菜々子のかわいい笑顔。

俺はしばらく、家族団欒の時を過ごした。

だが、この平和な日常を過ごす俺達、特捜隊が、また戦う事になるとは、この時思っていなかった。

やはり、と言うべきか、俺達を異変に巻き込んだのは、「あの」テレビだった。

Re: 東方心面影 【東方×ペルソナ4】 ( No.2 )
日時: 2016/10/05 22:30
名前: いっちゃん (ID: QeRJ9Rzx)

…眠れない。

なぜだか目が冴えて眠れない。雨の日だからか?

雨の日の午前0時に映る『マヨナカテレビ』。そこに映るのは、テレビの中に入った人物のシャドウ…抑圧された内面だ。

テレビの中はシャドウの巣窟となっていて、こちらで霧が出てくると、シャドウが凶暴化。テレビの中の人間が襲われてしまう。

俺が以前ここに住んでいた時は、この仕組みを利用した殺人事件が起こっていた。

だが、俺達が黒幕を突き止めて倒し、全て終わったはずだ。

時計の針は、まもなく午前0時を差す。

鳴上「…まさか、な。」

流石にもう映る事は無いだろう。そう思っていた。

だが、その期待を裏切るように、テレビの電源が点く。

鳴上「…!」

テレビには、少女のシルエットがボンヤリと映った。

先が曲がったトンガリ帽子と、持っている藁の箒は、魔女を連想させる。

しばらくして、テレビの電源が切れた。映像はここまでのようだ。

間髪入れずに携帯が鳴る。相手は陽介だ。

陽介「お、おい! 鳴上! 見たか!?」

鳴上「ああ、見た。」

陽介「事件が終わったはずなのに、なんでマヨナカテレビが映ってんだよ!? つか映ってたの誰だよ!?」

鳴上「落ち着け、陽介。」

陽介「わ、わりぃ。けど、本当になんでだ?」

鳴上「それは、俺にも分からない。ともかく、明日ジュネスに皆を集めてくれ。」

陽介「言われなくても分かってる。お前も準備しとけよ!」

明日はテレビの中の探索をするだろう。

電話を切り、早めに休むことにした。

Re: 東方心面影 【東方×ペルソナ4】 ( No.3 )
日時: 2016/10/06 17:50
名前: いっちゃん (ID: QeRJ9Rzx)

翌朝、ジュネスのフードコートに集合する俺達。

再び映ったマヨナカテレビについて、話し合っていた。

天城「また映っちゃったね、マヨナカテレビ。」

りせ「犯人は捕まえたはずなのに…」

千枝「まさか、脱獄!?」

直斗「いえ、今も服役中のはずです。脱獄したなんて知らせはありませんでしたよ。」

ということは、俺達の知らない人物が、テレビで殺人を企んでいるのか?

完二「何にせよ、テレビに映ったヤツを助けに行かねぇと!」

陽介「どうやって助けるんだ? まだどこの誰かも分からねぇのに。」

千枝「あー、そこ! そこ重要な問題だよね! あ、でも…」

確かに、人物が特定できなければ、助けようにも助けられない。だが…

千枝「ここら辺で、あんな魔女みたいな格好した女子っていたっけ?」

クマ「もしいたら、クマ逆ナンしたいクマ!」

陽介「お前は黙ってろ!」

りせ「流石にいないと思う…」

天城「コスプレかな?」

完二「毎日あんなコスプレしてるって言うんスか?」

直斗「特定が難しいですね…」

皆が頭を抱えて考え込む中、俺は一つ提案する。

鳴上「とりあえず、テレビに入ってみたらどうだ? もしかしたら、何か分かるかもしれないぞ。」

直斗「成程…」

陽介「そうだな。分かんねぇ時こそ、行動あるのみか!」

千枝「そうと決まれば、早速行こう!」

テレビの中に行く事にした俺達は、ジュネスの家電製品の売り場の、一つのテレビの前に向かう。

完二「まだ売れ残ってるんスね、このテレビ。」

天城「言われてみれば、なんか不思議だね。」

陽介「確かに不思議だが、俺達にとっては好都合だぜ。」

千枝「なんで?」

クマ「入るテレビが変わると、向こうに出る場所も変わっちゃうクマ。」

りせ「そうなんだ! 初めて知った。」

陽介「にしたって、まだテレビの中の世界なんて知らなかった頃が懐かしいな。」

鳴上「そうだな。陽介と千枝にジュネスを案内されて…」

陽介「そうそう、そんでお前が、いきなりテレビに頭突っ込んで…」

千枝「花村が漏って…」

完二「え、そうなんスか?」

陽介「漏ってねぇよ! お前、何事実をねじ曲げてんだよ!」

鳴上「漏れそうだったろ?」

陽介「漏れそうだったけど!」

天城「ふふっ… は、花村君が…」

陽介「いや、本当に漏ってねぇって!」

皆(特に天城)の間に笑いが起こる。

しばらく笑い合った後…

陽介「さて、久し振りのテレビ突入だな。」

千枝「準備万端! いつでも行けるよ!」

鳴上「そうか。」

気持ちを落ち着け、一回深呼吸をする。

鳴上「さあ、行こうか。」

Re: 東方心面影 【東方×ペルソナ4】 ( No.4 )
日時: 2016/10/06 20:03
名前: いっちゃん (ID: QeRJ9Rzx)

私の名は霧雨魔理沙。普通の魔法使いだ。

え? 魔法使いの時点で普通じゃないって? ちっちっち。甘いな。

ここは幻想郷だぜ。外の世界で忘れ去られた物さえも受け入れる場所なんだ。魔法使いなんて珍しくない。

そもそも私は、本当は魔法使いじゃないからな。『魔法が使える程度の能力』を持つ、人間だ。

私は『魔法の森』という所に住んでる。

人喰い妖怪とかが出るって、大抵の人間は近づかないが、魔力を高めるキノコとかが生えてて、魔法使いにとっては良い場所なんだ。

私の他には、アリスって人形使いが住んでるぜ。

さて…私は今、魔法の森の入り口の『香霖堂』という店の前にいる。

森近霖之助っていう男が経営してる…いわば雑貨屋だ。取り扱っているのは、外の世界の品だけどな。

魔理沙「おーい。香霖〜。いるか〜?」

店の奥に呼び掛けるが、店主が現れない。留守か?

魔理沙「んじゃ、今のうちに物色しとくか。」

品物を見ていると、ふと、ある物が目についた。

魔理沙「これは…箱か?」

その箱は、両手で抱えてやっと持てる大きさと重さで、箱の面のうち一つは、なんだかガラス張りされてるような感じだった。

魔理沙「こんな物、何に使うんだ? ま、私が気になったってことは、これはきっと大事な物ってことだ!」

というわけで、その箱を『借りて』行く事にした。

(※第三者視点)
その頃、香霖こと霖之助は…

霖之助「う〜ん…」

トイレでフン張っていた…