二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.52 )
日時: 2017/07/07 20:09
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

4.ミッション1はドラマと同時に・1

始まった後の皆様とトーチさん

*前説抜きで本題に。

98:50、牢獄

あのオープニングの件で不運にも真っ先に確保されてしまった狩人の作者。

トーチ「チキショーーーー!折角参加してコレはねえよぉおおおおーーー!」
<じたばたなう。

及び...お前ら少し自重しよう。

セン(`・ω・´)
<スマホで写真撮影なう
テア「この番組を視聴しているみんなー。俺様がスタッフとして暗躍してる逃走中だが...本日のイケニエ1人はトーチだぜー、イェーイ!(`・ω・´)」
<手にはマイク、スタッフらしいゼル伝のチュチュ軍団が何らかのテレビ番組を放送なう

トーチ「...でも、ユマさんの話題が本当なら後で俺の出番があるみてぇだな、本当?」

ただ、ゲームの終盤まで待機して下さい、詳細は後ほどとだけ。鬼畜ミッションを予定です。

*ここから本題に

意外な確保者から始まった逃走中。

ルナ狐「ここはパン屋、隣はカメラ屋さん、向かい側にはスーパーマーケットか。」

制限時間の100分まで逃げ切ったら賞金120万円だ。

Ga.「自首しないから俺は関係無いが一応自首電話もあるのか。場所は...」

なお、今回の自首電話の電話ボックスは2つ...

・南エリア、駐在所の前

・北エリア、バス停の近く

豆狸「コレが自首電話...使う機会はなさそうだけど覚えとこう。」

だが、皆さんお忘れなく。

シェイド(・Д・)つ”どうしたの?”
ハル「電話ボックスの近くに坂道と行き止まりが多くあるからもしハンターが来たら怖いですね、とだけ。((((;゜Д゜)))))))」

現在、エリア内部ではハンターが3体巡回している。

ハンターA「...」
ハンターB「...」
ハンターC「...」

ハンターは目についた逃走者を見失うまで陸上選手並みの機動力とスタミナで追いかける。捕まえられたら賞金はゼロ...

98:05、南エリア、心臓破りの坂道

ジェネ「はぁ、はぁ、...歩くのでもこうならこの道、避けた方が良さげだな...ッ」

先のオープニングで活躍した炎獄の作者は心臓破りの坂道のマズさを実感する。こんな場所の近くでハンターに見つかったらマズイ。

ジェネ「ここで見つかったら...即確保ルートって奴だな。さらに見晴らしも良く...ッ!」
??「ひぇえええ!?」

ジェネと当たった人物はさておき...

97:47 北エリア、住宅地周辺

羽清「ここも坂道...さらに...((((;゜Д゜)))))))」
ハンターA「...?」

錬金の作者は戦慄が走っていた。ハンターが近くをうろついて上手く動けない。かろうじて気付かれ無かったのか、

ハンターA「...」
羽清「バス停の方面に向かうみたい、ですね。」

立ち去るハンター。危機一髪でした。

シェイド(・Д・)つ”賞金と参加目的を述べよ”
ヘキサ「そうですね、少し変わってる逃走中と聞いているので本気出していきたいとは思ってます。...賞金は...未定ですね。」

今回、スタッフ扱いとして目玉生物のシェイドを1匹ずつ逃走者に配布しております。インタビューをしたりするスタッフとお思い下さい。

ヘキサ「こいつがスタッフ兼録画カメラ機能持ちとは。(ど、どう接したら良いが分からへんこのバックベアード(・・;))」
<シェイドの体をつつく
シェイド(・・?)

ただし、いじめたりご機嫌を損ねたりふざけたら噛み付くのでご注意を。

ドラマは次から

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.53 )
日時: 2017/07/07 20:11
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

4.ミッション1はドラマと同時に・2

ドラマパート1

ジジ...ジジ...ミーンミーン...
<蝉の鳴き声

ここは某県某所にある田舎町、御神楽台。

プップー...
<小さなバス、道路を走っている。

周辺開発が進みながらも周りを山に囲まれ、毎年夏の納涼祭には周辺の人々や遠くからの観光客で賑わう有名な場所だ。そんな田舎町に、

キキッ。
<上記のバス、とあるバス停に停車

アナウンス『御神楽神社前、終点です。お忘れ物の無いようにご注意下さい』
運転手のおじさん「御神楽神社終点でーす。このバスはこの駅まで。お忘れ物に注意して下車して下さーい。御神楽神社はこの停車駅から下りてすぐでーす」
??1(ニア)「ここだね。」
??2(トア)「御神楽、なんとかって場所だったよなー。パスは首に下げて持ってる?」

バスの中の2人乗りの席に座っていた小学生ぐらいの兄妹はすぐに首に下げたパスを出してバスの出入口に。

ピピッ×2

運転手のおじさん「そういえば君達。2人でどうしてここに来たんだい?」
??1(ニア)「...それは」
??2(トア)「妹と一緒におじいちゃんとおばあちゃんの家に行くんです。」

*ドラマ、一旦ここで停止

97:23 北エリア、御神楽神社前

今回のエースの1人でもある黒槍の作者は神社前の掲示板を眺めていた。

長原「ん?御神楽...納涼祭??掲示板の通りだともうすぐ夏祭りの時期になるのか。...?へぇ。ここの山からとれる砂土を使って手作りのガラス細工を作ってる工房があるのか。」

この街の特産品はガラス工芸。この山周辺からとれる砂土はガラス工芸に使うと不思議な事に半透明な黒いガラスに変化するとのこと。その美しさからリピーターやファンが多くいる。

長原「うちの子達のお土産も考えておくとして、いいよな、草薙達。ユマさん以外の他作者サイドの奴らは間近で納涼祭を見物するらしいからな...(泣)」

同刻、西エリア、給水塔前

ジェネ「...葉月さんは転送先の黎斗社長に勝ったらしいと聞いた。詳細はどういう訳なんだ?」
葉月「...ノーコメントでふ...強いて言えばゾンビゲーマーがキモかったとだけ...」

炎獄の作者は南側にいたあの時に偶然多元の作者とエンカウントしていた。共に行動するみたいだ。

葉月「ん?資材を運んでいる人が多いけど。」
ジェネ「すんません、何かあったんで...!?」

そこで2人が見たのは資材や何かの道具を運んでる人達。その中には...

スコール「作者?」
ユリウス「...炎大将の所の作者もいるぞ!?」
唯依「ん?」
ジェネ「...ゆ、唯依!?」
葉月「スコールに、ユリウス!?」

多元の作者のFF8の主人公、ブルメリアの王子様に炎獄の作者のオリキャラの赤髪の女性が混ざっていた!?及び葉月さん、最近出してるモノから勝手に2人選抜してすいません...

ジェネサイドと葉月サイドが!

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.54 )
日時: 2017/07/07 20:14
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

4.ミッション1はドラマと同時に・3

ドラマパート2

96:51、南エリア、御神楽駐在所前

No@h「え?みんなはお祭りの宣伝でポスターを配ってるの??」
がくぽ「如何にも。拙者の他にもボカロ勢が歌を披露する、美味な料理の屋台、コスプレ大会など、”去年と比べて色々凝っている”話でござる。」
緑谷「...作者さん、去年の納涼祭の様子を録画した映像を見つけたんだ。...見る?」

甘味の作者は自分サイドのメンバーが配ってるポスターを1枚もらう。

No@h「御神楽...納涼祭...夏の2日間の期間で行なわれているこの町の年間行事で、元は御神楽山の御神体に纏わる言い伝えが元とされている、か。ん...ルナ狐さん?」
ルナ狐「あんたか...No@hさん、その納涼祭だが2日目のメインイベントが1番の見所って噂を聞いたぞ。通称”御神楽鎮め”って言われてる奴でな...ちなみにトクマさんのサイドの子達から聞いたんだが...」

傍観の作者の証言、詳しくは後にして...

同刻、東エリア、公園内部

豆狸((((;゜Д゜)))))))
ハンターA「...」

顔無の作者は近くを監視しているハンターに震えていた。辛うじてハンターから遠く離れた壁の裏にいたので気づかなかったみたい...だが。

豆狸「っ、ぬ、抜け、ない!」

豆狸は無茶な体制で壁に隠れてたらしく、左足の太ももが引っかかる。

すぽんっ。

豆狸「痛たた...無茶な体制で隠れてたからなぁ。にしても、黒猫さんサイドが言うてた納涼祭はドラマか何かに関与してくるんか??」
<服の砂埃を払っている。

*ドラマパート

北エリア、祖父母の家

先ほど、バスから下車した2人はとある一軒家の前にいた。ここは2人の祖父母の家で...

ガラガラッ。

双子(ニア&トア)
「こんにちはー!」
種子ばあさん(おばあちゃん)
「あら、青ちゃんに藍ちゃん。よくここまで来たわね。」
雪彦じいさん(博士)
「道に迷わんかったかい?」

青:トア(ポップンミュージックシリーズ)
藍:ニア(ポップンミュージックシリーズ)
種子ばあさん:トゥーンリンクのおばあちゃん(ゼルダの伝説風のタクト)
雪彦じいさん:博士(beatmaniaⅡdxシリーズ)

先ほどバスから下車した兄妹、兄のセイと妹のアイは双子の兄妹。祖父母の雪彦じいさんと種子ばあさんの元を都会の町から2人で電車とバスを乗り継いでやって来たのだ。

種子ばあさん(おばあちゃん)「2人共、喉が渇いたでしょ?冷たいお茶を出すから待っててね。」

それも...

トア「パパがお仕事終わったらまっすぐこっちに向かうから、俺と藍の2人だけで来たんだぜ。」
ニア「でも、青はすぐ電車がどれに乗るか、どこでバス下りるか忘れちゃうから藍は大変だったよ?」

青はやんちゃで元気いっぱいだが少し忘れん坊な男の子、双子の兄で、藍は引っ込み思案だがしっかり者で道を忘れない特技がある真面目な女の子。こちらは双子の妹だ。

トア「それ言うなー!あ、そうだ藍。ここ来たら行かなくちゃいけない場所...」
ニア「!...そうだ。おばあちゃん、おじいちゃん。」
雪彦じいさん(博士)「そうか。あそこなら家から近いから行っといで。暗くなる前に帰ってくるんじゃぞ。」

はーい、と言って再び祖父母の家から出て行く双子。それを見送った祖父母は...

種子ばあさん(おばあちゃん)「...あかねが亡くなって10年たつけど」
雪彦じいさん(博士)「孫達はとても良い子に育ったよ。楓が頑張ってくれた事があるとはいえ...毎年墓参りもするとはな。」

双子の行く先はバス停。祖父母の家とは反対の道からとある古い神社へ向かう。覚えがないくらい小さな頃に亡くなった母親のお墓が神社の脇にあるからだ。

実況席。

で、それの一部始終を見ていた実況席。

ルツ「全くお前ら。トーチいじめしてる間にドラマが進んでるぞ!早くアレを送らないと」
テア「えー。...伊那谷が送ってー。」
伊那谷(^ω^#)
ユマ「分かった分かった。伊那谷さんはお気になさらず。それとこれから送るミッションだけど...」
クウ「...まだ1つ目ですから、これぐらいは完全阻止してほしいモノね。」

そして、最初のミッションを通達した。それと同時にハンターボックスが3つ、エリア内部のどこかに出現する。

定番のアレだ。及び”楓”とは誰?

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.55 )
日時: 2017/07/07 20:16
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

4.ミッション1はドラマと同時に・4

ミッション概要と次回予告

95:00

PPPPP...

ルナ狐「メール?」

ヘキサ「お、ミッション来たか!...ッ」

Ga.「定番といっちゃ定番だけどね〜...”ミッション1”...」

羽清「”エリア内部にハンターボックスが3つ出現した。このままだと残り時間81:00にハンターが放出されてしまう。”...いつものアレをやる気ですね。」

ハル「...”阻止の為にはハンターボックスに記載された”封印する方法”でロックをかけないといけない。”...はぁああああ!?いきなりエグそうなモノやらかす気ですか!?」

ヤマビコ「”なお、ボックスによって封印手段はそれぞれ違う”...ボックスの場所を教えてくれただけ幸いですがまずボックスにいかないと阻止する方法が分からないって来るか...」

ミッション1
ハンターボックスを封印せよ!

エリア内部にハンターボックスを3つ設置した。このままだと残り時間81:00になった時点でハンターが放出、最大6体にまで増加する。

阻止するには、ハンターボックスに記載された封印方法を用いて封印をしないといけない。

ハンターボックスの場所は...>

・北エリア、墓地の隣の空き地

・南エリア、幼稚園の正門前

・西エリア、給水塔前

同刻、実況席

伊那谷「えー、っと。ユマ、さん。」
セン「ちなみにボックスの封印方法だけど...」
ユマ「...ああ、コレだね。ここにいる全員にだけ教えるよ。」

ユマはメモを全員に手渡し。

テア「へえ。タダでは解除出来ないのか。ボックスの場所を公表したのは気に入らねえがな。」
ザキ「...」
<笑みを浮かべている

ハンターボックスの場所を教えない事も考えたが後々のミッションの為に少し緩くして公表しただけ。逃走者には課題のエグさで翻弄される様子を楽しむとして。

次回予告
5.ハンターボックスの封印は連携で
<コレが鬼畜ミッションの達成に関するとだけ

以下おまけ>

<おまけ1・ドラマ余談1>

ニア「...」
<赤面
トア「...若返りの薬で10歳前後の小4ぐらいな子供化しろ、って訳か。今回も双子の兄妹だけど、僕がお兄ちゃん役でニアが妹役か。」

ちなみに双子の服装はコレ。

青>青いポロシャツと短パンと白と藍色のアクセント入ったスニーカー。お気に入りの黒いリュックには青い野球帽。

藍>白いセーラー服みたいなワンピースと紺色のスカーフで子供用の白いお出掛け靴。白い帽子を被ってる。

博士「ほう。青は亡くなったお母様のカメラを形見品にしておるそうじゃな。」
<手におばあちゃんの特製スープが入った紙コップ
おばあちゃん「儂も後で出番があるそうじゃのう。そうじゃ、他の子にもスープをあげんとな。」

なお、2人共お墓参りのシーンでは帽子抜き、次回に少しチラりと逃走者がエンカウントする。

ユマ「なお、他キャストはまだまだ出て来ます。ある程度出たらすぐにドラマ余談シリーズでまとめる予定...」

もう一発あるぞ

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.56 )
日時: 2017/07/07 20:17
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

4.ミッション1はドラマと同時に・5

<おまけ2・最近のfgoレポート>

ユマ「今更ながら7月、だよな。」

ーうん。再度多忙だったせいで忘れていたよ。FGOでは以前話題にしたBBイベントの後、復刻版の羅生門と鬼ヶ島...そしてお待ちかねのアガルタ。

ユマ「イベントに関するとどちらも礼装を去年時点で確保してロックかけた上で保管庫に保存してたからね。」

ーとある作者さんの支部メッセージで話題にしたのでその人にとっては2回目の話題になるが、羅生門は去年”これはひどい”状態だったんだぜ?

ユマ「今でこそ楽々な補正がかかってる事がラッキー。当時のアレは全滅するとダメージポイントやドロップやEXPが手に入れられないから受けたクエストは絶対クリアが必須。礼装は爆死したせいで”勧進帳”しか無かったから目的の為には適度な難易度でクリアしなきゃ駄目...なのであまり稼げず涙目(´・ω・`)」

ー復刻は全滅してもダメージポイントは加算、ドロップもEXPもゲット出来る。

ユマ「さらにユマ、当時よりマスターレベルも大きく上がってパーティも当時より色々戦力が増えているので救われてる。」

ー当時は主力2人とフレンドの孔明、全滅する可能性の対策で用意したP氏、レオニダス、マシュ。P氏の他者へのガッツ付与、レオニダス、マシュのターゲット指定でアタッカーに被害が出ない様にスケープゴートを担当してもらいなんとか中級ギリギリで稼いだぞ。

ユマ「今は高難易度で積極的に稼げたから幸いだった。去年爆死したガチャも一番欲しかった玉藻の...”狐の夜の夢”をなんとか回収出来たし今のパーティーで可能なガチ構成にしてチャレンジもクリアしたぜ。茨木は来るのいつでもいいから無視だ。」

ー星5と星4の所持事情に絡むからあまり主力メンバーは公表しない。ただ今年に入ってからバーサーカーに恵まれ過ぎて困ってる、今回の頼光ママとMr.ゴールデンのピックアップはフレンドで持ってる人が多いから捨てる、アガルタ以降への資金集めに集中予定です、とだけ。

ユマ「鬼ヶ島は多少楽な話だったな。BBゲットして奴の対処も出来たし。」

ーDPは目標の一つ、最後の伝承結晶までゲット出来た...鬼ヶ島のレイドで稼げるコツをまとめると...参考程度で去年の経験者の目線だからあまり期待しないでね。

・レイドは基本的に鬼級か超級で攻略せよ。

ーDP稼ぐ際は”鬼級に挑戦出来る事”が必須になる。無茶なら超級。コレでもかなり楽だが、超級、鬼級の高難易度は礼装によるダメージ補正が必須。なお、全滅してもポイント、ドロップ、経験値は稼げるから問題無いから気にせずガリガリ削りたまえ。0にするの可能ならプチっと潰していい。

・実は特効を狙える!

ユマ「最近調べて分かった事。最初の風越丸、技喰丸、剛力丸は男性特効がブスッと刺さる。」

ー下姉様、仮に所持してるならオリオン、メイヴちゃんの宝具も有効だな。なお、風越丸でフレンドのメイヴちゃん、技喰丸で下姉様を使って刺さるか否かは確認済み。特に下姉様は豆使用混みで100万相当の威力が出たぜ((((;゜Д゜)))))))

ユマ「だが、最後の丑御前は女性、神性だから混同してはいけない。こちらの特効狙うならジャックかノッブだ。効果はこの目で確認したぜ。」

・豆は使おう!

ー鬼級と超級の攻略には必須。ただしガードされてしまう奴以外の豆を使い、パーティーも豆に合わせて調整するように。技喰丸では下姉様が必須だから仕方なく賢猿豆を使っていたが...

ユマ「ユマが今回稼げたのは丑御前。ガード縛りが無い、クラスがバーサーカーなのでバスターパーティーで剛雉豆を使いまくった。ちなみにこのパーティーでよく借りてたフレンドは頼光ママです」

ー去年は苦労したよ。とにかくイベント礼装を限界突破させる事とライダー金時の入手と宝具レベル5を最優先させてたからね。

・最後、去年と比べて...

ユマ「特効持ちの日系鯖が沢山加わった。コレも幸いだ。」

ープリズマコーズでイリヤかクロちゃんゲットするか、復刻本能寺でノッブか沖田、明治維新で茶々ちゃんか土方さん、BBイベントでデミヤか鈴鹿、前の復刻羅生門で茨木か酒呑、今回のガチャで運良くゴールデンか頼光ママをゲットしていたらこのイベント楽だと思う。今回は今まで弁慶しか無かったランサー枠に水着玉藻と水着清姫が加わったな。

ユマ「追加をまとめると...」

セイバーに武蔵と鈴鹿
アーチャーに藤太君とクロちゃんとデミヤさん
ランサーに水着玉藻と水着清姫
ライダー、アサシンは追加無し
キャスターにイリヤ
バーサーカーに茶々ちゃんと土方さん

ー個人的な意見だが、イリヤとクロちゃんがプリズマ設定で出身が日本になっていたのはどうなるんだろう、とは前々から思っていたが...カウント扱いされたね。

ユマ「不安要素のチャレンジクエストもクリア済。長期戦になる事を考えて耐えられるオルタ兄貴をレンタル、令呪1つ使ってノーコンティニューでクリアしたが、強い敵が全てブレイクゲージ持ちなのでブレイクゲージの法則を理解しないと大変なことになる。気をつけてね」

ー新宿、明治維新、BBの件ではそれでチェインが一部無駄撃ちしちまった事があるからなぁ...

*今更な話だがな。ここからアガルタの話題

ーで。こちらはもう現時点でアガルタはクリアしたぞ。(執筆当時は2017.07.03前後)

ユマ「兄弟、今回はサクサク行ったな。少し短めの話だったかもしれん。」

ー及び最後の魔神柱戦は奴のコンディション見て察した。アヴェンジャーを控えに待機させて、10ターン耐えると気づかなくて投げ出す人達が出そう。

ユマ「新規鯖の真名、今回活躍した輩にも触れるから新宿の件と同じで話題が出せない。アストルフォが安定した理性の蒸発具合、とだけ。」

ー後、デカイエネミー。巨大化した”奴”でコンティニュー、キャスターとライダー絡みでコンティニュー、前より石も割らなくていい、令呪を全く使わない基盤がしっかり出来たな。

ユマ「今まで当てた星5の一部お気に入りをレベル90付近まで育てたからね。及び敵側はターゲット集中するとそのエネミー以外をターゲット出来なくなる罠がついたのが驚きだったな。」

ーそして新規鯖はこのピックアップ後に一般実装される話。ガチャを諦める理由が幾つか出来た。

ユマ「他にも...バーサーカーに愛され過ぎたトラウマ、このピックアップは確実に自爆する可能大...理由をまとめると」

・前述した通りの一般実装なら3騎+αは自己ペースでゲットするの可能だから。ユマの場合特に星4はなんの前触れなくポロっと出るからその際出て来たら育てよう、とだけ。気に入ったらスキルもレベル2、3まで最低限上げておくけど。

・今年に入ってからレアなバーサーカーがよく出てくる。茶々ちゃんと他もう二人に素材と資金貢いだ所だから育成と強化が確実に停滞する危険があった。つかもうバーサーカー来ないで下さい保管庫と手持ちと素材ストックを圧迫しないで(泣)

・単純に3人共フレンドからレンタル出来る目処がついた。ユマの周りではバーサーカーに聖杯貢いでレベル90にした輩がいる程。彼女、周りでフォローしないとすぐ倒れちゃう鯖だぞ!?((((;゜Д゜)))))))

ユマ「黄金郷のバーサーカーの話題は実話だ。戦闘続行、回避、無敵、ライフリカバリー手段が無かった。下手な判断で使用するとすぐ落ちるぞ。」

色々遅くなって悲しい。感想OK