二次創作小説(映像)※倉庫ログ

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.6 )
日時: 2017/01/18 19:51
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

1月だからまだセーフ、だよな。

1.本日の舞台と逃走者・1

舞台・御神楽台

某県にあるどこにでもありそうな空き地を切り開いた田舎町。周りは自然に囲まれ、静かな住宅街と小さな銀行、スーパーマーケット、町の人々が使うバス停が3つと大体15分くらい歩くと最寄りの電車の終点駅とショッピングモールと道の駅がある。東西南北の4エリアで成り立つ。

東エリア>
基本的に新しい住宅街が多い。小さな公園がこのエリアの南にある。このエリアからずっと上に行くと北エリア、左に行くと南エリアに入れる。ドラマ後半から出てくるとある登場人物の実家もこのエリア。

北エリア>
大きな住宅街と奥に保育園と終点のバス停があるエリア。このエリアの1番北には今回のドラマに関する御神楽神社がある。ここから左に進むと西エリア、下に行くと東エリアに出てくる。主人公の双子兄妹の祖父母の家もここ。

西エリア>
エリア4つの中では最も広いエリア。住宅街の他にも、納涼祭の舞台になる自然公園、小学校と中学校、小さな商店街、図書館、隠れ写真撮影スポットな給水塔、裏手にある階段からは御神楽山と御神楽神社の裏門に直通で行けるウォーキングマニアおすすめの裏ルートが。下に行くと南エリア、右に行くと北エリアに出る。スーパーマーケット、パン屋、ケーキ屋、和菓子屋もここ

南エリア>
とても狭いエリアで小さな幼稚園と古い住宅街があるエリア。住宅街は道が複雑でとても道に迷いやすい上、急な階段や心臓破りの急な坂道や行き止まりが多い。おまわりさんの駐在所もここ。上に行くと西エリア、右に行くと東エリアに出る。左には隣町への坂道がある。(今回は封鎖)

以上、東京ドーム4.5個分エリアで逃げ回るのです。

次から逃走者リスト

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.7 )
日時: 2017/01/18 19:53
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

1.本日の舞台と逃走者・2

まず、カキコ側から簡易

トーチさん>
ユマ曰く、”狩人の作者”。大剣を扱う一般タイプの男性作者だが、戦闘時は他人の力をコピーするスキル、マルチトレースと提供魔法の”空”(そら)の能力、戦闘経験の高さとフル使用によりとんでもない爆発力を引き出す事がしばしばある為、意外性では今回のメンバーではNo.1のアタッカータイプ。なおカオスクラッシャーなのでご注意。

月属性の影響で、薬の成分が一部効き過ぎてしまう体質。一般処方では場合によると過剰な成分を摂取する為、ピンチになる事も...?

特例措置の刻印は猫の肉球マークで場所はのど仏の真下。特例措置のリミットは一般作者の規定である50%で影響は踊りに関する技が使えなくなった&マルチトレースでコピー出来ない部分が出た事。

羽清アユカさん>
ユマ曰く、”錬金の作者”。腐った女子でギャグカオス大好物で音ゲー同志な女性作者。

内気気味な性格、得意分野の都合上戦闘向きの作者ではないのだが、本業の合成士という職業柄と使用する”錬”の魔法で錬金術による魔法薬品、アイテムの調合知識を持っている為、状況によっては頼れる存在のジャマータイプ。

月属性の影響で、薬に関する抗体が強く、あらゆる種類の薬の影響や副作用や後遺症や依存性が出ないことが判明。ただし無効に出来るのは本人に毒となるモノ限定な上、最終兵器料理クラスは駄目。

特例措置の刻印は左手手首に”ハリー・ポッターのペベレル家の刻印”。特例リミットは一般作者の規定により50%で提供した魔法と自己解釈の一部制限と使いものにならなくなった合成スキルが...

葉月さん>
ユマ曰く、”多元の作者”。性格は温厚な部類だが重度のギャグカオス大好物組。ユマから見たら笑い上戸なムードメーカーの女性作者である。提供した”霧”の力で多くの自己解釈を得物の刀と2艇のソードカトラスの拳銃で作成するとんでもない器用さと潜在能力を持つバランスタイプ。

今回もまた新たな自己解釈を作成したらしいが、体を壊す無茶はしないで欲しい所。今回のエースメンバー3人のうちの1人でNo.2。

特例措置の刻印はへそから右下に”ニコニコ動画のマーク”。特例リミットは一般作者の規定、50%で異変がない分召喚魔法の使用禁止と提供した”霧”の魔法の禁止事項に制限が集中している。

Ga.さん>
ユマ曰く、”水翼の作者”。普段はおどけているお調子者でギャグカオス大好物、腐った女子に似た思考持ちの男性作者。

戦闘時は得物の水属性の双剣とあらゆる特殊効果を発揮するデバイスカードの能力と提供された魔法である”鏡”の力を用いて戦うテクニックタイプ。

能力、スペックでは一般作者タイプだが、フル使用による”ある事情”では怖い一面が。

特例措置の刻印は左足のふくらはぎに”Cytusの曲、Halcyonのエンブレムマーク”。特例措置のリミットは一般作者の規定で50%、一部容量の問題で使えないデバイスカードがある上に双剣の技も幾らか弱体化&禁止技が出てしまった。

迅宗さん>
ユマ曰く、”蒼海の作者”。今回以外でもちらほら出ていた男性作者だが、逃走中関連では新規参入作者その1。

少しヘタレな一面があるがゆえに裸族被害やギャグカオスの標的になりやすい残念賞な設定...(すいません)

ただ、機微さ、回避率、月輪補正時の素早さの上昇率が高い為、戦闘時の油断は大敵。(素早さだけでなら強敵なとある男性作者を圧倒可能)又、人や物に触れる事で不完全ながらある程度情報を読み取れる能力をデフォルトで持つ。

戦闘時は魔法特化したウィザードタイプで得意属性は水、氷、土。加えて”曇”の力による補助、治癒も行える。

特例措置の刻印は”BLEACHの五番隊の馬酔木の印”で場所は右腕の肘。制限は一般作者の規定の50%。親和性で得た回復スキルの一部制限と最上級魔法全てに使用制限2回。ただし氷属性は使用制限3回

ヘキサさん>
ユマ曰く、”六道ろくどうの作者”。迅宗さん同様に新規参入作者。その2

某フジテレビの人気番組LOVEの男性作者でハイテンションで関西弁。葉月さんと同じくらいお元気です。ユマ的には”ボケかツッコミでいえばボケ専科”。(デフォルト関西弁ですいません)

月輪過剰作者の”7人目”と呼ばれる作者で得物は刀。使う魔法は他人のデータを自分にトレースし、戦闘能力を上げる”現”(うつし)の魔法。無茶な使用をすると確実に体を壊す魔法なので注意して欲しい所。アタッカータイプ。

特例措置の刻印は右の太腿に”めざましテレビのめざまし君のマーク”で制限は月輪過剰作者の規定で70%と強め。前述した”現”の力の過剰な使用時のリスクが高くなった上に特にスペックで攻撃力が弱体化している。

ヘキサさんの件は次回以降で詳細特集予定

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.8 )
日時: 2017/01/19 14:06
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

1.本日の舞台と逃走者・3

pixiv側から簡易

haru24さん>
ユマ曰く、”探偵の作者”。愛称は”ハルさん”。面白い事と電車が大好きな男性作者だが、ギャグカオス時には作者内でも怖い。ユマ的には”作者ではどちらかというと腹黒いタイプ”、”中性的”と思ってる。新規参入作者その3...

使用する得物は拳銃(八発回転式)と何処かに仕込んでいる鉄パイプ。又、今回の参加メンバー唯一の”咎落ち”した作者でもある。

使用する魔法は”索”(もとめ)の魔法。簡単に言うと他人のデータを検索出来る能力。この能力を提供された都合上や刻印関連で戦闘向きな作者ではないテクニックタイプ。(ごめんなさい)

特例措置の刻印は左腰に”パソコンの起動スイッチ”のマーク。制限は一般作者の規定で50%。風、炎、闇以外の属性の魔法弾使用を禁止されている。

豆狸さん>
ユマ曰く、”顔無かおなしの作者”。笑ってはいけないでのジミーネタがインパクト大の女性作者だが今回のイベントには新規参入。その4。

至って普通の性格、ハイテンション時には関西弁だが雷に特化したウィザードタイプの作者の為、おふざけの度がすぎると物理的に落雷が落ちてきますぞ。なお、この事は適性検査で雷属性が極端な影響を受けている。

使用する魔法は”鋳”(ちゅう)の魔法。簡単に言うと触れたモノに電気を流して武器や道具を作成する魔法。

特例措置の刻印は右手のひらに”Appleのマーク”で一般作者の規定により50%の制限がかかっているが、何故か雷以外の全ての属性魔法に負荷が集中している為、雷以外の属性をあまり使えない。

No@hさん>
ユマ曰く、”甘味の作者”。前回のep2のゲスト作者、キーパーソンの1人だった女性作者。逃走中では新規参入作者その5。よくタバコチョコを咥えている。(すんません。喫煙者の件は貴方のみだったので名残は残したい)

魔導調理師の設定影響でお菓子作りも料理作りも得意だが、グロ画像と流血展開は超苦手。裸族絡みでは即気絶ルート、とメンタル面で脆い一面がある。ユマ的には”潜在能力、戦闘能力では興味深い。特にメンタル面などの問題で一般作者クラスとして扱う事が勿体無い”と思っている。

戦闘時は適性検査の結果が氷属性が極端な事で氷属性に特化したウィザードタイプ。”晶”(あきら)の魔法による身体能力強化が目立つが、フル使用時の暴走で危険な一面アリ。

特例措置の刻印は”左目にアスタリスクが咲いてるドクロマーク”。場所は右脇腹で制限は一般作者の規定、50%だがミキシングロッドの固有技が何故か70%以上の強めの制限になってしまい、全面使用禁止になってしまっている。他の制限は軽めで氷属性技と属性無しの技以外の軽い負荷の増大程度。

ルナ狐さん>
ユマ曰く、”傍観の作者”。新規参入作者その6。今回参加メンバーで唯一”神憑き”に該当する女性作者。作者では珍しくタメ口デフォルト。

予想外の事を嫌う、自分に危害が無いなら良い利己的な思考、言動が横柄、物事を傍観するタイプなので作者以外の周囲からは”気難しい輩”などと誤解されやすい一面がある。(なお、ユマと一部の契約者のみ”これらの事を重々承知して”彼女に接している。)

なお、食べ物を使うと簡単に釣れるチョロいタイプな為、それを利用して神憑き絡みの実験に協力してくれた。

得物は魔導書で炎と氷メインのウィザードタイプ。提供された魔法はわかれの魔法。簡単に言うと自分自身を分割する能力だが神憑きとフル使用の事情でリスクも使用も問題と危険がつきまとうタイプ。

特例措置の刻印は左足のくるぶしの上に”ニンテンドースイッチのロゴマーク”。一般作者の規定で制限は50%。魔法関連に問題無かった代償として全スペックの弱体化が激しく、特に防御関連が紙装甲並みに脆くなってしまった。

genesicさん>
ユマ曰く、”炎獄の作者”。愛称は”ジェネさん”。暑苦しい正義漢な男性作者で声優の檜山氏が似合うと言っていいタイプ。常にタメ口デフォルトで新規参入作者その7。

ユマ的には”もう少し落ち着いて行動して欲しい”、”声優の檜山氏というよりテニスの松岡氏だろ”と裏で思ってる。今回メンバーの月輪過剰作者の1人で通称、”8人目”。

その暑苦しさと正義漢の影響があったのか、ガオガイガーに変化する能力(今回は刻印関連で使えない)と炎が極端な検査の結果、炎を鎧化し、装着して使う”鎧”の魔法による炎属性特化のパワータイプに。なお今回のメンバーのエースの1人でNo.3。

特例措置の刻印は右の二の腕に”FF8のライオンハートのキーチェーンのエンブレム部分”。月輪過剰の規定により制限は70%と激しい上、ガオガイガーの変化能力に全ての制限が集中していた為に変化能力を完全禁止されている。

長原淳二さん>
ユマ曰く、”黒槍の作者”。ep2では現在でのユマとの会話シーンのみ出演だった。普段はクールでツッコミ役の男性作者なのだが、戦闘時は凶悪で嫌った相手には激しい敵意を見せたりする。今回の作者メンバーのエースで実力はNo.1。月輪過剰な作者で通称”4人目”。

ユマから見ると、彼が提供された他人に擬態出来る”偽”(いつわり)の魔法で敵意を見せた時にしか擬態しない輩を知ってる為に”彼が誰を嫌っているか”がなんとなく分かる。

得物の黒いハルベルト型の槍を扱うスピードファイター。槍の自己解釈技も持つ、前述した魔法と月輪過剰も合わせてスペックは高ランク。ただ、刻印制限が50%以下か全く無ければもっとまずい実力らしい。

特例措置の刻印は右肩に”ネプちゃんことネプテューヌの服に付いている特徴的なNマーク”。月輪過剰の規定70%の制限で悪影響が激しく、総合スペックの弱体化&使用ペルソナのマガツイザナギが使えなくなっている。

ヤマビコさん>
ユマ曰く、”線路の作者”。ep2ではカオスなカーニバルを耐え抜いた男性作者(笑)。ユマ暴走時のセクターエリアではルーラーの天草とコンビを組んでいる。基本的に無口だが、本当は素直で明るく優しく穏やかで諦めが悪い方だが少しビビり君。(・○・)の顔文字が有名かと。

基本はツッコミ役、不憫属性だがユマからは”地味に実力者。一般作者メンバーでは根性とタフさとガッツがある方”なのでエースメンバーと同じくらい油断大敵。

得物のブーメランと小型のハンマーを用いる二刀流だが、使用する魔法である”磁”の魔法と適性と刻印の都合で本業は回復と支援特化のヒーラータイプ。今回に備えてセイレーンで何らかの自己解釈技を習得したらしい。

特例措置の刻印は右側のわき腹に”北陸新幹線のロゴマーク”。特例措置のリミットは一般作者の規定である50%で回復スキル以外に不備が発生し、あまり攻撃技を出せない事。

参加者は以上、13人です!

次ラスト

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み ( No.9 )
日時: 2017/01/18 19:59
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

1.本日の舞台と逃走者・4

おまけです

ーとりあえず、1月中にはまとまったな。

ユマ「新規参入の人、さらに詳細は裏側でお願いします。本人らの大解剖はどうしましょうかね(黒笑)」

ー及び...皆様たいへんお待たせしました、だな。

ユマ「申し訳ありません(泣)」

ー反応あるか否か心配だ。

ユマ「だよな。エグゼイドもまた進展して...」

ージェネレーション12話の前に見たから知ってたけど。永夢がゲーム病だって事は。ただ、本家ではそれに加えてニコちゃん曰く研修医の方が後付け人格らしいという不意打ちのタイキックが。

ユマ「主人公が”元から人間じゃない”、ね。似たケース知ってるからあまり驚かないけどな。しかも永夢、学生時代はヤンチャで悪ガキだったのかよ。ドジっ子じゃ無かったんだ。」

ーで、どちらが本来の主人格なのかという疑問が次だよな。ガシャットは既製品でも一般人を感染させるには十分なレベルのバグスターウイルスの塊だった、それで生まれた奴は3話のリボル隊長のパワーアップ版、飛彩と大我の対立再びという...(執筆時期は2017.01.15〜2017.01.18。エグゼイドは15話の放送前)

ユマ「さらに仮面ライダーパラドクス...パラドが本格的に目的の為に動き始める訳ね。パズルゲームと格ゲーは好きなゲームジャンルだからどんな輩でもいい、はよ活躍シーンが見たい...ッ!」

ー余談だが...

ユマ「...そして、もう1つ募集をかける。pixivでは何にも収穫無かったから悲しい...!」

・ドラマパートに出演する人を募集します!男子1、女子1です!

・注意、ep2.5参加者の人は応募出来ません。くれぐれも注意して下さい

・メッセージを送って出して欲しい。用紙は下

*ここから募集用紙です!

1.名前

2.性別

3.一人称と二人称

4.性格

5.口調

6.容姿

7.持参する武器

8.簡単な詳細設定

9.サンプルボイス

10.自分が使いたい属性を3つまでお答え下さい。また、ユマの世界で使いたい魔法があったら教えて下さい!

11.連絡先は何処に情報を投げれば良いですか?

12.最後に。ユマの作品について何でもどうぞ

注意!!リクエストには出来る限り答えますが、チートだったり1〜12までの記入が1つでもない場合、不採用として扱います。

ユマ「新規さんを優先してるけど」

ー送って出したら良いことあるかも? それと

Wユマ「FGOのライト版のお月見は頑張るぞー!(`・ω・´)」

改めておしまい

感想OK