二次創作小説(映像)※倉庫ログ

ポケットモンスター 七つの星と罪【オリキャラ募集】 ( No.44 )
日時: 2017/01/11 01:43
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: U7ARsfaj)

>>43

大光さん

 コメント及びオリキャラの投稿ありがとうございます。オリキャラ募集は、正直なところ、リメイク前に対するけじめですね……これだけはやらなきゃな、って感じですけど、まあ、あまり重くとらえないでやっていきます。
 なんやかんやでこの作品もリメイクしました。設定データが消えての停止という面が少なからずあったので、個人的にも不満が残る作品でしたから……今回こそは完結まで行けるよう頑張りたいです。

 オリキャラについては、リメイク前とは違いますが、設定上は似通ったところがありますね。
 確か大光さんのオリキャラはリメイク前で採用していましたね。現時点で特に不備らしい不備も見当たらないので、優先して採用する所存です。
 特質については、要するに状態異状の相手限定で発動する色眼鏡、という感じでしょうか? 少し気になるところがあるので、最後の方に疑問点をまとめておきます。少し長くなるので。
 ただ現時点での解釈としては『限定条件下における色眼鏡』なので、そう考えれば特に強すぎるということもないと思います。
 ぶっちゃけ作中にはもっとヤバいのいますからね……少しネタばらしすると、難攻不落の鉄壁城塞みたいな奴が出ます。浴衣の彼女ではないです。
 服装に関して、というか容姿に関しては人によって重要視するか否かくらいでしかないので、個人的にはあまり気にならないです。名前は記号、容姿はキャラ付けの一部、程度という考えもありますからね。ただ、パッとこのキャラを見た時、美人なのに服のセンスに欠けているという、ある種のありふれたギャップ萌えがあるキャラとしての可能性をちょっとだけ感じました。あと、金欠を凌げる算段が立ってガッツポーズしているの可愛いですね。なんだか、大学生の日常的風景を投影しているようにも見えてしまいますが……
 設定に関しては、すべて生かせるかどうかはわからないですが、出す場合はできるだけ頑張ります。年齢は気にしなくて大丈夫です。若作りも老け顔も、幼児退行も枯れも、なんでもありなので多少の年齢と性格のずれくらいは許容範囲です。
 つけたしになりますが、特質の名前に関しては、ちょこっとだけ設定を弄るかもしれません。名前を変えるという意味ではなく、本人が特質に対する自覚や認識の持ち方について、ちょこっと。観測する者がいないと、あまり発見できない類のものなので。その点を、ご了承いただけると幸いです。



“脆弱化”についての疑問点まとめ

【1】等倍未満というのが、たとえば鋼タイプに対する毒タイプ(0倍)のような、無効タイプでも等倍になるのかどうか。

【2】複合タイプに攻撃を当てた場合、等倍未満になるタイプとの相性を等倍にして、複合しているもう一つのタイプに弱点を突ける場合は抜群となり、結果として抜群になる、ということなのか。

【2】の例(※:例2は【1】が有効だという仮定も含む)
(例:メタグロスに格闘技→エスパーの耐性を無視して等倍になり、複合している鋼には抜群を取り、結果的に抜群になる。
例2:、クチートに毒技→鋼の耐性を無視して等倍になり、複合しているフェアリーには抜群を取り、結果的抜群になる。)

 以上の例のような結果ではなく、複合タイプで等倍未満にされる場合、最終的に等倍になるよう補正される、という解釈で合っているでしょうか?