二次創作小説(映像)※倉庫ログ
- Re: オブジェクト・クロスロード Code:ASDF ( No.9 )
- 日時: 2017/06/29 01:29
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
このスレを使いまわしてASDF風のオブジェクトショートショートを書きます。
- Re: オブジェクト・クロスロード Code:ASDF ( No.10 )
- 日時: 2017/07/02 17:04
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/450e9e344626/
【なんでASDF】
フォーテル「なんで『Code:ASDF』を付けてんだ?」
ディクス「そうでもしないと映像二次に書けないでしょ。」
【光を灯せない】
ワイヤータップ「ルーモス!・・・あれっ、これ壁だったの!?」
【都市伝説 きれいなナントカ編】
アメスティ「ねぇ、このスレでクレームしたらどうなるの?」
ペンナ「ぬいぐるみに変えられるのさ。作者はTFが好きだからな。」
【ハルキが来ない】
ストッピー「なぁ、巨大迷宮の話になるけど・・・なんでハルキ以外の時間が止まってるんだ?」
ストロー「ハルキだけが話を進められるから、それを比喩的に言ったんだ。一応TXが動かそうとしているから直したけどな!」
【スクリブルスキル】
ストロー「ディクスはスクリブルノーツ系のソフトを中に入れているとスクリブルスキルが使える。
スクリブルノーツに大量のデータが入っていて、ディクスはそのデータを実体化して取り出せるからだ。」
- Re: オブジェクト・クロスロード Code:ASDF ( No.11 )
- 日時: 2017/07/04 20:38
- 名前: xdddddd@ハルキが来ない (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
*ディクス*
実質主人公、魔法の本と電子辞書の間の子。
名前は英語のDictionaryを略した物。
見た目や声はボーイッシュだが、性別は女。気まぐれ推薦で入学。
学校が自宅から遠いため、(基本寮生活だが自宅と行き来する時は)電車を使っている。
突っ込みたがりで、指導したがりで、だけど競技恐怖症。でも競技の採点だけはできる。
能力は「隠し金庫のように物を入れ、入れた物のデータを読み取って自身に書き込む」。
書き込んだデータの一部を実体化して取り出す能力は幼い頃にスクリブルノーツのデータを読み取った事で開花したらしい。
*フォーテル*
FireyJr.の2倍ほどの高さで、フォート(Fireyとの関係は不明)の実の息子。
名前はイタリア語のFuocoより。親の強い推薦で入学した。
能力はずばり「触れた物(者)の温度を上げる」。また、元が気体のため物理攻撃無効。温度を上げる事はできても炎を操る事はできない。
ちなみに武器は1000℃のナイフ。
- Re: オブジェクト・クロスロード Code:ASDF ( No.12 )
- 日時: 2017/07/07 20:07
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/450e9e344626/
【Pユニバースとラヴォス】
ペンナ「Pユニバースにもラヴォスとかいう奴はいる。ゴミデータの貯まっている星にな。」
【Pro君の100%超え】
アメスティ「Pro君ったら、HDリマスターでも容赦なくプラチナトロフィーを取ろうと頑張っているのね」
オレオ「クラッシュの話か」
【削除の負荷】
ストロー「甘月のやつ、また削除あげしてる」
ヴェータ「なんで?記事は消えてないけど」
【Android】
オレオ「マーシーがこの世界ではAndroidのVerに対応するお菓子のキャラはAndroidを持っているって言ってた」
【募集しています】
フラッシー「詳しくは一番上のURLで!」
- Re: オブジェクト・クロスロード Code:ASDF ( No.13 )
- 日時: 2017/07/07 08:35
- 名前: xdddddd@ハルキが来ない (ID: z.RkMVmt)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
*ストロー*
事故で足を無くしたままリカバリーシステムに登録された。
そのせいで何かに捕まってないとほとんど動けない。
容器に入ってもそのふちを掴んでいる。本人は早く足を取り戻したいらしい。
能力は「あらゆる壁を無視する」。だから第4の壁の向こうだって認知できるし、杖でもある「ソニック・スクリュードライバー」で場面を弄ったり書き足したりできる。また、腕が伸びる(これは他の生徒数名も持っているが)。
ヴェータとペアな事が多い。
*ヴェータ*
三角フラスコで、中にストローを差している(時の方が多い)。
ヴェータは本人が認めた呼び方で本来の「ヴェウタ」共々イタリア語より。
能力は「衝撃、毒、強酸耐性」。
趣味は謎解きと脱出ゲームで、意外と頭がいい。
- Re: オブジェクト・クロスロード Code:ASDF ( No.14 )
- 日時: 2017/07/07 08:48
- 名前: sorutymata (ID: pbINZGZ2)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
>>1000℃のナイフ
・・・!?熱いなんてもんじゃない、それは簡単に人が死ねるレベルじゃないですか!?・・・完全に見くびってましたw 逃走中(TXさんのところ)で軽く扱っていた私が改めて恥ずかしいですよ・・・。そりゃ雨降ってもなんら影響がないわけですよねw
- Re: オブジェクト・クロスロード Code:ASDF ( No.15 )
- 日時: 2017/07/07 12:53
- 名前: xdddddd (ID: fxv10OAR)
- 参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/450e9e344626/
>>14
ナイフを使うキャラの方も気にしてあげてください・・・。
一応、学園にはリカバリーシステムがあるので切られても大丈夫・・・たぶん。
- Re: オブジェクト・クロスロード Code:ASDF ( No.16 )
- 日時: 2017/07/08 21:44
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/450e9e344626/
*FiReafy略してFR*
BFDI寮。植物の壁が飾られていることが特徴。
優しさ一番の寮でもあり、植物に水やりするのが在籍者の日課である。
*OJ*
II寮。建物がグラスのように丸い。能力者のための寮と称されている。
セキュリティも先進的で、声紋認証を採用している。
*???*
BOTO寮。店のような外観で最近勝者の描かれた看板が飾られたそうだ。
基本的にまじめな生徒や頭のいい生徒がここに入る。
*ExciteCracker略してEC*
EE寮。いつも何かを楽しんでいる超エキサイティンな寮。
いたずら好きな生徒もここに入るらしい。
- Re: 【ハルキはどこ】OCR Code:ASDF ( No.17 )
- 日時: 2017/07/09 18:11
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/450e9e344626/
*アメスティ*
アメジストの女の子。
入学時にとある学校と迷っていたが、そこに(BFDIの)ルビーがいないことを知った彼女はこっちに入学。
これは1年前の出来事である。
*ブックマーカー*
FR寮推薦枠のマーカー。
BookMarkerには3つの意味が混ざっている。
本の色をしたマーカーであり、本に使うマーカーであり、栞でもある。
結構怖がりで本を盾にする事もしばしば。ただし優しい方で食材に使う植物を育てるのは得意らしい。
- Re: 【ハルキはどこ】OCR Code:ASDF ( No.18 )
- 日時: 2017/07/12 09:36
- 名前: xdddddd@ハルキが来ない (ID: xZ7jEDGP)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
【403】
ローリー「一部のWi-Fiがつながってないよ!?」
ノエル「荒らしが犯罪に走るなんてひどい話よね」
【フランソワーズも来ない】
アメスティ「ディクスがいないと捜索願いをかけないわ」
【擬人化してほしい物、ある?】
フラッシー「上のURLで受け付けてるよ!」
【部活があるの?】
ヴェータ「動画部、魔法開発部、冒険部、陸上部、料理部、魔族研究部、写真部、プログラム部・・・」
【すっとぼけ】
オレオ「新しいAndroidまだかな・・・」
ストロー「はよ発表してくれ・・・」
- Re: 【ハルキはどこ】OCR Code:ASDF ( No.19 )
- 日時: 2017/07/11 23:00
- 名前: xdddddd@ハルキが来ない (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
*ローリー*
ノエルという姉を持つロールケーキの男子。
彼はクリーム多めのグレープ味で、チョコレート味等の同種別フレーバーが多数存在するフードキャラの1体でもある。
*ノエル*
ブッシュ・ド・ノエルの女の子で、先述のローリーの姉。
AceBookと似たような性格で、彼女の代弁をする事もしばしば。
ローリーがFR寮になったのと何かしらの関係があるらしいが・・・。
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.20 )
- 日時: 2017/07/12 15:02
- 名前: xdddddd@ハルキが来ない (ID: 3KvV.ocm)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
*動画部
逃走中開催協力部で、撮影係。
しかし動画の作成がメインであり撮影はサブと考えている。
*魔法開発部
新しい魔法が開発されると真っ先に情報を入手するのがこの部。
顧問はワンダー先生で、使えそうと思った魔法はすかさず授業に取り入れていくスタイル。
また、魔法のアイテムの開発も行っている。
*冒険部
ディクス達の入っている部。
顧問はターディス先生で、過去や未来にも足を踏み入れる。
*陸上部
逃走中開催協力部で、ハンター役。
マラソン大会に出る者がいるのは言うまでもない。
*料理部
料理が日課でない寮の者が料理を学びたくて入ったという事例の多い部。
部の内部で料理対決をする事もしばしば。
*魔族研究部
とある寮の執事を今のような姿にしたと噂される部。
その寮の者が大半を占めるのは言うまでもない。
*写真部
フォトコンテストに応募するのが好きな者達の集まり。
*プログラム部
最近建った機械好きの部員が多い部。
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.21 )
- 日時: 2017/07/12 12:46
- 名前: sorutymata (ID: pbINZGZ2)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
>>*冒険部
ディクス達の入っている部。
顧問はターディス先生で、過去や未来にも足を踏み入れる。
未来にも足を踏み入れられる…3000年側の話に一番絡みそうな部活ですね。3000年側の危機に立ち合うとしたら、どんな状況になっているか…。
>>*陸上部
逃走中開催協力部で、ハンター役。
マラソン大会に出る者がいるのは言うまでもない。
やり口は『ハンターZ計画』とほぼ同じですか。そちらの計画はほぼ失敗扱いですが、そちら側は何かハンター化するにあたっての対策があるのでしょうか…。
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.22 )
- 日時: 2017/07/12 15:00
- 名前: xdddddd@ハルキが来ない (ID: 3KvV.ocm)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
>>21
ハンター役の件ですがパステル社はロックオン用カメラ付きのサングラスだけ用意したそうです。
ハンター役の部員は素で走るの早いんで。
その辺も含めてNS04で説明していければと。
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.23 )
- 日時: 2017/07/15 10:41
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
【あ】
ロリポッピン「あ」
【デザインあ】
アメスティ「私たちもデザイン系の番組に出演したいわ」
【テクテクテクネ】
ストロー「Aviutlでできる技法って何だろう。」
【何故ここに募集用の資料を?】
アメスティ「ねえローレン、甘月がリク板に世界観を書いてないの」
ローレン「書くだけ容量の無駄だと思ったのかもな」
【今更気が付いた】
ローレン「ObjectTubeの事が書かれていない」
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.24 )
- 日時: 2017/07/24 00:05
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
【探し人】
FRO(OLDのHost)「Contestantを探しています。顔が2つが書かれた、緑色のチケットです。何枚でも構いません。お持ちの方で譲って頂けるという方はリプライかDMお願いします。」
【暑苦しい逃走中が続く】
フォーテル「寝苦しい昼が続く」ディクス「寝んなや」
【そういえば】
ディクス「魔界ウォーズはスマホゲームでリリースされるらしいね」
フォーテル「マジかよ!」
【ASDF的ジョークは360度】
ワイヤータップ「人生が360度変わった人挙手!」
オレオ「変わってねーだろ」
【なんだこの臭い…】
アメスティ「この前悪魔を追い払うと言われるお香を焚いてたの。そしたら寮の執事とペンナがゲフンゲフン言いながら部屋を出て行ったの。」
フォーテル「お香は火気を使うからOJには置けねーな」
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.25 )
- 日時: 2017/07/20 11:42
- 名前: xdddddd (ID: .M49B5Sc)
感想かいていいよー
こんなキャラ出しても受け付けてるよー
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.26 )
- 日時: 2017/07/20 14:33
- 名前: 感想 (ID: g8YCqQvJ)
正直短すぎてつまんないので
もっとちゃんと長く書いて
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.27 )
- 日時: 2017/07/20 17:08
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
>>26
いやこれショートショートだから!
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.28 )
- 日時: 2017/08/05 09:06
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
【もしも三次創作自由!】
フォーテル「長文をお求めならもしも三次を作ればいい。」
【誤爆ツイート】
AH「タップの怪我は仮病だ!!」
AH「本当に腹黒いやつだ!!」
【広告がエラー】
アメスティ「ステマがみつかりませんでした」
【MTTニュース ヘッドライン】
*本家UnderTaleに存在しない者がこの世界に来たぞ!
【もしかして】
ペンナ「作者に長文を書かせろと?やめてくれ」
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.29 )
- 日時: 2017/07/25 18:16
- 名前: 顔無し (ID: bfv3xRAx)
お久しぶりです。顔無しです。面白い作品ですね。(投票しーとこ!)
フォーテルって、あのフォーテルですか?感激!
僕はもう作品を投稿することはないですが、これからも仲良くしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
(返信待ってます★)
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.30 )
- 日時: 2017/07/25 18:47
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
>>29
あっ、フォーテルの事ばれちゃった?
たしかにあのフォーテルの元になったのはこっちのフォーテルだよ!
これからもよろしくね!
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF◆ ( No.31 )
- 日時: 2017/07/28 21:48
- 名前: xdddddd◇& ◆.DKLvkunxw (ID: TdwH/e73)
汚い野郎の言ってた◆の偽装が分からない
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.32 )
- 日時: 2017/07/31 21:26
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
今Help-ENDを頑張っています
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.33 )
- 日時: 2017/08/12 14:01
- 名前: xdddddd (ID: 4Ir7lKvg)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
ディクスのデータ
【ソウルとLOVE】
なぜか僕もソウルを持っている。まぁ、原作ではボスモンスターも持っていたから仕様として受け止められる。
helpにおいても、LOVEの数値は重要。
【決意】
ソウルに込められた強い力、その能力は、世界に記録を付けて、そこからやり直す・・・【SAVE】である。
なぜか僕も【SAVE】が使える。人間にしか使えないはずなのに・・・なんで?
【DT抽出機】
原作では結界を突破するためにこの装置を使っていた。
【モンスター】
誰も死ぬ必要なんてない!
【Amalgamate(アマルガメイト)】
決意によって体が解けて崩壊寸前のモンスター達が混ざった結果生まれた生物。
殆どの個体が喋ることすらままならず、知能を失い本能のままに人間に近寄る。
Paintyもその1体で、【ソウル】を持っている。
【Sansとpappy】
OuterShiftではアイザとヴェンがこの役をやっていた。
案外合ってる。
【AU】
「Alternate-Universe」の略称。OuterShiftもその1つ。
どうやらマリオ達がここに来た原因は『kart-astrophe』らしい。
【Help-tale】
キャラを除けばOuterShiftと似ているけど、他AUの影響でぐちゃぐちゃ。
Paintyが言うには、リセットを必要とする世界らしい。
僕はPaintyのせいでこの世界にターボする事になった。
何故か(OuterShiftの)アイザ達もこの世界に来ていた。
【リセット】
help-taleはリセットを必要とする世界。
リセットしても僕のデータは引き継がれる。
リセットカウント:3
【it】
Paintyが言うには、AU世界のソウルの集合体・・・らしい。
【UnderToad】
主人公はキノピオ、例の兄弟はマリオ&ルイージ。
Floweyはファイアフラワー。
【Firey(茸)】
UnderToadのFloweyの通称。
僕の世界のフォートやフォーテルとは何の関係もない。
【マリオ&ルイージ(茸)】
UnderToadのSansとPappy。
マリオがSans、ルイージがPappy。
【サウンドハート】
僕のハートのペンダント。
中のオルゴールを鳴らす事でitにされたソウルを解放(救済)する。
OuterShiftの世界の人物をかくまう事もできる。
【エレベーター】
学校の食堂にエレベーターがあるんだ。
【カタストロフィー】
周期的な秩序だった現象の中から不意に発生する無秩序な現象の総称、または滅びないはずの世界が滅びること。
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.34 )
- 日時: 2017/08/12 09:12
- 名前: xdddddd (ID: 4Ir7lKvg)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
ディクスのデータ
【OuterShift】
Paintyの生まれた世界。
UnderTaleを元にしているが、KHキャラがメインキャラを務めている。
【Marwey(OS)】
OuterShiftの世界でFloweyにされたマル様のこと。
【アイザ&ヴェントゥス(OS)】
元はといえばKHBBSのキャラなので、アイザには月、ヴェンには星が象られている。
性格も似ている。
【リア(OS)】
OuterShiftのToriel。
元はといえばKHBBSのキャラなので、太陽を意識してか零式の朱雀制服を着ている。
どうやらデーリッチが【T_D_K_R】を解放した事で戻ってきたようだ。
【アクア(OS)】
こちらも星の意匠が付いているOuterShiftの騎士団長役。
僕がitにされていた所を解放した。
【エヴェン(OS)】
金髪っぽいOuterShiftのAlphys。
かなりの実験オタらしく、Paintyを造った原因のあの装置も改造していたほど。
【Painty】
Paintalgam・・・原作に存在しないAmalgamate。
おそらく名前の元はPaintとAmalgam。
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.35 )
- 日時: 2017/08/06 00:50
- 名前: xdddddd (ID: n/98eUHM)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
ディクスのデータ
【ObjectTale】
僕がhelp-taleに介入した事で一気に雪崩れて来たと思わしきObjectキャラのUnderTaleその1。
これでもって一部のキャラが変更されている。
【Hazel-phys(Ob1)】
Hazelの恰好をしたObjectTaleのAlphys役のBook。
スマホ持ちなのでDMで酒場の予約をしたらしい。
【Penpyrus(Ob1)】
ObjectTaleのPapyrus役のPen。
同学年のペンナみたいにイタリア語を混ぜている。
【Erasans(Ob1)】
ObjectTaleのSans役のEraser。
アイザよりは年上かな。
【Tearstablook(Ob1)】
足が無い幽霊になったObjectTaleのNapsta役のTD。
やっぱりサイレントなのは相変わらず。
--------------------------------------------------------
[Penpyrusはイタリア語混じりでErasansがそれを翻訳しています。]
[Hazel-physはお転婆娘みたいな感じです。]
[リアとヴェンは元気で明るいです。]
[アイザはジョーク以外Sansと真逆です。]
[ヴェンはスパゲッティよりもアイスが好きです。]
【ObjectTaleの残りのキャラリスト】
Snowgore
Leafiel
Pencedyne
Mettannouncer
Fuotelly
Bowfett
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.36 )
- 日時: 2017/08/03 20:32
- 名前: xdddddd (ID: fWT6tl0Y)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
【help-ENDの経緯1】
(11,13)
ディクス、Paintyが消えたと通信を受け小包を開けターボ。
デーリッチ、荷物を開け巻き込まれるようにターボ。
(20,23)
ディクス、Fireyからサウンドハートを受け取る。
デーリッチ、やっと起きる。
(26,28)
本家Papyrus、T氏と接触。
【MTTニュース ヘッドライン】
*(また)本家UnderTaleに存在しない者がこの世界に来たぞ!
(29,30)
デーリッチ、shiftのCharaとの出会い。
ディクス、Sansの部屋に侵入しアイザによりバグを修正される。
(31-33)
デーリッチ、ここがhelp-taleだと知らされる。
デーリッチ達、itから逃げる。
T氏、黙り込む。デーリッチ達、ペンダントをもらう。
(34)
ディクス、Sansの部屋でアイザ&ヴェンとマリオ&ルイージと会話。
その際『kart-astrophe』に巻き込まれたとマリオが発言。
(35-36,37)
デーリッチ達、街に出たら普通にitがいた。
【T_D_K_R】だ。
ディクス達、【アイテム0】が道を塞いでいるのを目撃。
(38)
デーリッチ、【T_D_K_R】を解放。
【リセットカウント:1】
- Re: 【だれかきて】OCR Code:ASDF ( No.37 )
- 日時: 2017/08/05 20:17
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
【help-ENDの経緯2】
(44)
スネーク、時空震動ミサイルの爆風で発生した時空の穴によりターボ。
(45/55)
リアとスネーク、一時の同行。道中でデータ採取前のitと遭遇しそれぞれバラバラに逃げる事にしてリアはその後で保護される。
(39,40)
ディクス、リアに1周目のいきさつを話す。
デーリッチ達、野獣先輩と再会。
(42,47)
ディクス、リアをアイザ&ヴェンと再会させる。
デーリッチとローズマリー、(Swap)の自分とご対面。
(48/55)
Hazel-physがフライング登場。酒場の予約だからとのこと。
スネーク、酒場に向かうデーリッチ達を眺める。
(49,50)
グリルビーに人が集まる。
殆どがPapyrusにそっくりだった。
背の低いスケルトンもたくさんいた...over Sansとアイザ曰く、あれが本来のSansだそうだ。
ディクスはPenpyrusとErasansとご対面。
(51,52/55)
ディクス達は仕方なく情報交換に付き合う事に。
その情報をスネークも盗聴越しに入手したと思われる。
(53,54)
T氏、野獣先輩に捨てられる?
アイザ、デーリッチ達の呼び止めを試みる。
(56-57,58)
デーリッチ達、エラー、マフィア、ホラーの存在を確認。
マクスウェル(以下Zマクシー)復活。
ディクス、アスター(fresh)の存在を確認。
(59-60,61)
T氏、itを食べている。
ZマクシーとホラーSansの対峙。
ディクスは再度AUの数を数える。
(62,63)
T氏、まだ食べている。
Ace甘月、なぜか図書館の本に。
(66,67)
ディクス、図書館で戦闘に入る。
デーリッチ、sansの部屋で戦闘に入る。
(68,69)
ディクスもsansの部屋へ。
Papyrusも助太刀。
(70,71)
*5$?5はデーリッチ達の行動で何かを思い出した!
*Sanstrocityは心が落ち着いたようだ....Swap Papyrusは.....
【リセットカウント:2】
---
【コマンドの違い】
通常
●【たたかう】【こうどう】【アイテム】【みのがす】『*調べる』
ディクスの場合
◆【まほう】【こうどう】【アイテム】【みのがす】『*データ採取』
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.38 )
- 日時: 2017/08/12 14:03
- 名前: xdddddd (ID: 4Ir7lKvg)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
【help-ENDの経緯3】
(72,73)
Zマクシー、Chara(shift)とドン。
アクアとフォーテル(Swap)の出会い。
(74,76/75)
ディクスはセーブワープを覚えた!
スネークはデーリッチ達と協力する事に。
デーリッチ達、D・ヅッチーとの出会い。
(77)
ディクス達、Waterfallでエコーフラワーに紛れたレコードフラワーを再生する。
(80,81)
T氏、置いてけぼり。マフィア、アジトラボへ。
ディクス達もコインケースバグでアジトラボへ。
(82,83)
フォーテル達もいつの間にかターボ。
リトルゼニヤッタとAsgoreパパ(ちなみに後者は原作での義父設定から来ている)。
(84,85)
フォーテル達、自己紹介。
しかしAsgoreパパは「立場が無くなる」、野獣先輩は「マガイモノみてぇなもん」と返す。
(86,87)
ヴェン、エレベーターを偶然見つける。
Zマクシー、賄賂プレイ。
(88)
ディクス達が見えないのは暗視スコープのため。
(89,90)
「こっちはね、ハグレを召喚した側までハグレ側に回ったのよ、もうこっちの面子丸潰れ!」
ストローは作者も似たような感じだと読者にメンション。
(91,92)
undertaleの過度な改造の果てに生み出された、UNDERWORLDSANS
ディクスも作者は改造好きだとメンション。
(94,95)
考えてる暇もなく、デーリッチは【何処か】へ飛ばされた
飛ばされた先で8bitポッピンにぶつかって8bitポッピンの頭が取れた
(96,97)
ヅッチーの雷魔法は何故かⅢが最低数値、ほとんど氏にかけている
キレてもホレてもいるディクス、バインド&ストップを使用。
(98,99)
止まったWORLD Sansに【タケミナカタ・バースト!!】、地形破壊レベル。
ディクス、デーリッチの存在をフォーテル達に知らせる。
(100)
『残りライフ、98』・・・ってそれDXガシャコンバグヴァイザーII新檀黎斗verのあれかな?ライフ1になったらもう復活できないって事・・・。
(101,102)
.....そして翌日、朝になった。
マクスウェル(マクシー)のワッペンはサウンドハートのように音を鳴らせないようだ。
(104,105/103)
Zマクシー、ミックスボスラッシュに突入(?)。
ヴェータ、通信を盗聴。スネークはオタコンと繋がった様子。
(106,107-108)
ディクス達はHazel-physにMTTの番組がワンセグで見れるようにチューニングしてもらう。
T氏「まぁ、リセットすれば99に戻るから無駄だけどねぇ!!」
【リセットカウント:3】
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.39 )
- 日時: 2017/08/11 22:43
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: ヅッチーのカートの走行ルートどうなってるんだろう
--------------------------------------------------------
ディクスのデータ
【フォーテル(Swap)】
多分、僕と入れ替わったフォーテル。
セーブワープを教えてくれた。
【ディクス(Swap)】
フォーテルと入れ替わった僕。
僕がアクアを解放したから、クラスメート達の分身とAUがこの世界に現れるようになったんだ。
【ディクス(fresh)】
多分、Paintyと融合した僕。
freshのSansが体内に小型のAmalgamateを宿してたからああなったのかもしれない。
【ストロー(Little)】※一応普通に喋れる
足をなくす前のストロー、と言っておこう。
壁を無視していたのは生前からだったみたい。
【フォーテル(Little)】※ひらがなのみ
LittleTaleを通じて、僕はフォーテルの過去を垣間見た。
まさかフォーテルに実体があった時があったなんて。
ライターを飲み込む前は偽物の炎だったなんて。
【ヴェータ(Little)】※英語とひらがなのみ
LittleTaleを通じて、僕はヴェータの過去を垣間見た。
彼が飲み物を入れるようになる前に、何を考えていたのか。
その物凄い耐性能力は、皆の虜だったみたい。
【ディクス(Little)】
これって・・・スクリブルノーツのデータを読み込んだ直後の僕かな?
学校入る前だからまだ入る容量が少なかったみたい・・・。
【ロリポッピン(8bit)】
カクカクした8bitポッピンは、身体が針に見えない。
頭がよく取れるからデュラハン扱いされているという。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.40 )
- 日時: 2017/08/21 01:26
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
ディクスのデータ
※紹介2回目のキャラもいますが、Help-END用なのとディクスがどう思っているかなので。
【フォーテル】Fuotel
僕のルームメイト。あっ、僕とフォーテルはOJ寮だからね。
能力はずばり「触れた物(者)の温度を上げる」。また、元が気体のため物理攻撃無効。温度を上げる事はできても炎を操る事はできない。
そのせいで『燃えない炎の問題児』という変な称号をもらっている。
ちなみに1000℃のナイフを常備していたらだいたい彼。
【ヴェータ】Veuta
三角フラスコのOJ寮の1つ上の先輩。男の子。
能力は「衝撃、毒、強酸耐性」。趣味は謎解きと脱出ゲームで、意外と頭がいい。
【ストロー】Straw
足がないせいでよくヴェータにつかまっているOJ寮の1つ上の先輩の男の子。
「あらゆる壁を無視する」ウォールブレイカー。第4の壁だって無視する。
【ロリポッピン】Lollipopin
頭がロリポップなピンの男の子。見た目だけ言えばマップピン、でも飴玉の香りがする。知力だけは寮内(あっ、彼の寮はFR・OJ・ECのどれでもないんだ。頭がいい寮として知られている。)トップで実のところフォーテルよりも頭がいいけど、さすがに僕の方が上。
【ブックマーカー】BookMarker
FR寮のマーカー。この名前には3つの意味が混ざっている。
本の色をしたマーカー(color marker of a book)、本に使うマーカー(marker used for book)、それと栞(BookMark+er)。
結構怖がりで本を盾にする事もしばしば。ただし優しい方で食材に使う植物を育てるのは得意なんだって。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.42 )
- 日時: 2017/08/12 14:18
- 名前: xdddddd (ID: 4Ir7lKvg)
- 参照: 某機関のデータはここに来る前にネットでDLしてきたらしい
help-END用魔法データ
《白黒同数2個以上+黄》バインド&ストップ
敵単体を捕縛と時間停止の二重で止める。
この魔法をすり抜けたのはハルキが最初だと言われている。
《赤青緑黄紫》リセット&リブート
助言者の【強制再起動】と似たようなもの。
但しT氏の残機は戻らない。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.44 )
- 日時: 2017/08/15 02:08
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: http://nazr.in/ZFs
--------------------------------------------------------
ディクスのデータ
【UnderFalls(UF)】
フォーテルの姓、パインズ及びパインセストがグラビティフォールズのパインズから来ている事を知った僕が、調べている内に見つけたクロスオーバーAU。これ越しにグラビティフォールズのキャラクターが現れたと思われる。
そのためグラビティフォールズ関係はObjectFalls以外全て(UF)と表記する。
【リバースディッパー(UF)】
ReverseFalls世界のディッパー。ギデオンとSwapした。
Dipper Pines - Dipper Gleeful (Which for some reason is extremely hot)
Gideon Gleeful - Gideon Pines
【リバースメイベル(UF)】
ReverseFalls世界のメイベル。パシフィカとSwapした。
Mabel Pines - Mabel Gleeful (Is super hot too)
Pacifica Northwest - Pacifica Southeast
【アルコア・パインズ(UF)】
Transcendence世界のディッパー。
『死兆星の悪魔』と呼ばれている理由は、北斗の拳にも登場する「死兆星」にも繋がっているため。
甘月による介入のため普段は一つ目の星の姿をした幻影で人型をとる事もあるが、実体化すると必ず人型になる。(この名前も甘月によるもの。)
登場当初はBillの力を吸収しきっていなかったため黄色い目しか悪魔的特徴を持たなかったが、その力を吸収して進化すると(一時的に身体全体が黒に黄色い線の姿になって)耳は尖り、歯は鋭い牙のようになり、翼も生えてより悪魔らしい姿になる。
また服のワンポイントも進化前が黄色い三角に対して進化後は星。
性格面はディッパーに近い。けど、「ビルでもディッパーでもない」。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.45 )
- 日時: 2017/08/14 04:53
- 名前: xdddddd (ID: ktd2gwmh)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs2/index.php?mode=article&id=209
フォーテルのディッパー姿は魔法で人の姿になった時の姿です。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.46 )
- 日時: 2017/08/19 12:47
- 名前: xdddddd (ID: C9n6E2JV)
- 参照: Harpoon
--------------------------------------------------------
【help-ENDの経緯4(世界の分散まで)】
(109,110)
今回はヴェータ達がデーリッチ達を起こした。
マクシーの助言者が電話をかけてきた。
(111,112)
みんなでグリルビーに向かって走り出した。・・・ジュネスのフードコートかよ。
【ビショップかなちゃん】がそこにいた。
(113,114)
疑問が1つ解けた。今ここにいるディクスはヴェータ達とは別の時間軸から入ったんだ。
ヅッチー「ごめんなフッチー、こんな事頼んじゃって。」
(115,116)
今回はRuinsとSnowdin以外いつもと違う・・・。
デーリッチ達が洞窟の中に入るとそこは・・・。
(118)
重力の傾いたReverseFallだった。
(122,123-124)
Fellローズマリーの殺意が関係ない人達を巻き込む。
作者はパーミッションをいじる。そしてRディッパーが介入できるようにする。
(125,126)
そこにT氏が割り込んでくる。
視界の中で、1つの世界が2つになるのが見えた。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.47 )
- 日時: 2017/08/17 22:57
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: Harpoon
アルコアのスキルデータ
→→→
【ギャラクシーウィング】Lv5
これでいいですか? * はい いいえ
アルコアは『適応魔力』を取得した!
アルコアは『スターライトミラー』を覚えた!
アルコアは『星属性の使い手』を取得した!
→→→
【ギャラクシーウィング】
リバースディッパーの好意でBillの力を吸収しきっていない時に付けられた『死兆星の悪魔』の進化を変化させるスキル。
パッシブ『星が煌めく翼の遺伝子』
進化前に取得すると進化後に効果発揮。
翼に星の光を投影する(見た目のみ変化)。
アタック『ディメンショナルカット』
リバースディッパー曰わく「飛び道具を完全に吸収する次元の裂け目」。
本来の用途は近接攻撃だがあながち間違ってない。
パッシブ『適応魔力』
消費MPを調節する事で威力を変える事ができるようになる。
また、防御用途としての『ディメンショナルカット』の消費MPも減る。
サポート『スターライトミラー』
魔法で浮遊する反射鏡を出す。これで飛び道具を弾く事ができる。
パッシブ『星属性の使い手』
ディスガイアのスター系及びこのスキルの技を使う時の消費MPを減らす。
*1進化後に解放*
サポート『暴走やまびこ陣』
魔力暴走(notバックファイア)とやまびこ率を上げる魔法陣を足元に設置する。
パッシブ『星明かりでMP自動回復』
星の光でMPがたまる。
パッシブ『夢を創る星の力』
白目と黒目が入れ替わり(黒い白目に黄色く光る黒目)、
耳はさらに尖り、翼も4枚に増える事で悪魔らしさが向上する。
また消費MPを調節する事で範囲を変えられるようになる。
取得すると進化ルートが固定され即進化。
パッシブ『任意バックファイア』
時にバックファイアは思わぬ事象を起こす。
このスキルはバックファイアという事象の発生率を調整する事ができる。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.48 )
- 日時: 2017/08/17 03:48
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: 並行時間軸、開始
ルビ板できたら視点小説かな。
【視点小説】アルターフォールズ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
名前
性別
容姿
性格
記号 ※シンボルマーク
【その他設定など】
サンプルボイス
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.49 )
- 日時: 2017/08/17 23:16
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: sorutymati
*幼年期は悪魔化も不完全だった。進化して人だった部分が悪魔に変わる。彼は激しい痛みを感じていた。
アルコアを調べた時のデータ(デジモンっぽい)
→→→
【幼年期】
悪魔化が不完全な状態。
Billの力を吸収している。
→→→
【成長期】
Billの力を完全に吸収し、完全に悪魔へと変わった初期の段階。
黄色い三角のワンポイントと星が煌めく翼を持つ。
→→→
【成熟期】
より悪魔らしい段階になり、黄色い三角のワンポイントは星へと変わる。
星が煌めく2対の翼は、星の光から魔力を生成する。
※進化後はこの姿が標準になる。完全体→究極体から魔力切れを起こす事でここに戻る。
→→→
【完全体】
魔力で生成された黒い外殻・・・その中で、身体を作り変えている。
第3の目と新たな翼は、外殻の外にまで具現化していた。
→→→
【究極体】
魔神になったその身体は、黄色く光り輝いていた。
魔力を解放すると、進化が解除される。
→→→
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.50 )
- 日時: 2017/08/21 21:22
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: Harpoon
--------------------------------------------------------
【help-ENDの経緯4(世界の分散から)】
(127,128)
A:世界が2つになった事を知らずに「そして君の設定を参考にして...自分はマガイモノを作る!自分の言うとおり動いて、従ってくれる我が国民をな!」と自虐するT氏
B:ストローにはその様子が見えている
(129,130)
A:野獣先輩ら、ようやくこの状況に気が付く。Fellローズマリーがヤバい。
B:マナジャムに関してはディクスがなんとかしてくれた。メイドウィンこっちに迷い込む。
(131)
A:T氏(残機75)がAce甘月のやってほしい事を無視してマガイモノライダーを作った。
B:メイドウィン「大丈夫!俺は不死身だから!」
(132)
A:T氏の描写切れを示唆。
B:Ace甘月をエースと言うポッピン。あの言葉は後で甘月の視点小説につなげるため。
(133)
A:T氏(残機60)を後にするカナさん。
B:メイドウィン「バランスブレイカーが一人でもいるだけで、創作はメチャクチャになる...現に今、そんな感じだよね?」
(134,135)
B:ストローは助言者に(Sans役の見立てを入れて)メッセージを送る。アルコアが進化しそうだ。メイドウィンと合流した。
A:たしかに助言者はSans役だった。T氏は彼のケーブルに繋がれる。
(136-137)
作者二人でストロー越しに助言者に語りかける。
アルコアが進化した。
(138)
メイドウィンはざくアクAUを、Ace甘月は無いものを探す。
(139)
無いもの探しのおかげでInkが復活した。
(140-141)
その頃の酒場で、元の1つに戻るのを見届けた。
(142)
ディクス、酒場の皆に「いいことがあるように願っておいて」と告げる。
(147)
たくっちスノー「こ、これはフロントビュー戦闘!?アンテの戦闘はどこにいった!?」
(148)
ディクス、Paintyと再会。戻り道の曲はEddsworldより。
(149)
大物登場。あれ、ヒーローバンクはまだ?
(150)
隙を見てラスボス戦に向けた準備。
(151-152)
マガイモノ作者はバラバラになった。
(153-154)
さあ、もとの世界に帰ろう。
help-END 完!
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.51 )
- 日時: 2017/08/21 11:50
- 名前: xdddddd (ID: VpfXouOp)
- 参照: Harpoon
【Tordを通報しよう】
Tordさんはチームを乗っ取ったという理由で他のプレイヤー(Edd達)に通報された結果、BANされました
【error!】
���݁A33�������́@�i���p�^�S�p�^�X�y�[�X��1�����ɃJ�E���g���܂��j
���݁A94�������́@�i���p�^�S�p�^�X�y�[�X��1�����ɃJ�E���g���܂��j
���݁A155�������́@�i���p�^�S�p�^�X�y�[�X��1�����ɃJ�E���g���܂��j
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.52 )
- 日時: 2017/08/21 21:23
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: sorutythx
よし、今度はアルターフォールズを作ろう。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.53 )
- 日時: 2017/08/22 07:11
- 名前: xdddddd (ID: CVGC9rYr)
- 参照: Harpoon
>>48用
アルターフォールズへようこそ!
ここは、グラビティフォールズを元にした視点小説です。
人間も人外も大歓迎!
でも読者の知らないキャラが出てくる可能性を考えて、参加名簿は必ず記入すること。
※なお、リバースパインズとTordの使用権は甘月にあるものとする。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.54 )
- 日時: 2017/08/24 00:47
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: Harpoon
名前
Tord
性別
男
容姿(人型)
元になったEddsworldのTordを模しており、
赤パーカーとグレーのズボンまでが身体の一部。
時折アルコアへのライバル心か翼を生やす事もある。
性格
基本的に奉仕種族としてリバースディッパーの補佐のような立ち回りだが、元にした人物の持つ悪知恵も働く。
記号 ※シンボルマーク
Eddsworldで度々現れるRを模したマーク
【その他設定など】
リバースディッパーが金属やら何やら喰わせて育てたショゴス。
メカ作りが大の得意であり、改装した家が仕掛けだらけなのも彼のせい。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.55 )
- 日時: 2017/08/26 09:31
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: sorutythx
・・・グラビティフォールズにクトゥルフ関係いたっけ?
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.56 )
- 日時: 2017/09/06 12:16
- 名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
- 参照: Harpoon
グラビティフォールズってたしかディズニーで放映されていたよね。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.57 )
- 日時: 2017/09/11 07:43
- 名前: xdddddd (ID: DgEDzvxC)
- 参照: Harpoon
二次ルビに繋がらないのですよ。
- Re: 【データ置き場の】OCR Code:ASDF ( No.58 )
- 日時: 2017/12/16 12:43
- 名前: スレ主 (ID: jo2UR50i)
- 参照: https://photos.app.goo.gl/VIe7t6bFYBQbEPsT2
ここにあったフォーテルの話を別サイトに載せます。
・・・あれっ無いや。