二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

桜舞う中 (牧場物語ふたごの村)
日時: 2012/07/21 14:18
名前: チョコミント (ID: c.8q4OQv)

はじめまして。チョコミントと名乗る者です!

ここで小説を書かせていただくのははじめてで少し緊張していますが、

楽しい小説になるよう頑張ります!

内容は牧場物語ふたごの村でいきたいと思います。

時々ゲームにはないオリジナル設定が入ってしまうことがあるかもですが、

どうぞよろしくお願いします♪

*本編*

>>3 プロローグ

>>4  第1話 新米牧場主、イリス  
>>5  第2話 2つの村
>>6  第3話 行く村決定
>>12  第4話 はじめての牧場
>>17  第5話 動物
>>24  第6話 女神さま
>>33  第7話 強制的に
>>63  第8話 カフェにて
>>75  第9話 暖かい気持ち
>>113 第10話 となりの村へ
>>128 第11話 このはな村で
>>129 第12話 突然の再会

*番外編*
>>92 キミが来てから

*リクエスト番外編*
>>102 キミの笑顔

*来て下さった方♪*
・ホッキンさん
・銀時さん
・ゆかりさん
・桜ノ姫華さん
・ナージャさん

来て下さりありがとうございます!!

☆リクエスト募集してます♪☆※締め切りなし!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 桜舞う中 (牧場物語ふたごの村) ( No.15 )
日時: 2012/01/31 19:49
名前: 銀時 (ID: xJyEGrK2)

銀時デ→ス

テンション高いほうが楽しいし・・・ね!
全然高くていいよ!気にすんな!

お母さんがはまってるよね!
同じ感じの家があって安心したよ!

このはな村派か!
んじゃあ、うちの母さんと一緒だ!
母さんもこのはな村だった!

その気持ちわかる気がする!
うちも最初に村選ぶとき正直超悩んだもん!

Re: 桜舞う中 (牧場物語ふたごの村) ( No.16 )
日時: 2012/02/03 15:42
名前: チョコミント (ID: c.8q4OQv)

*銀時へ*

こんにちは〜。
お返事が遅れてしまってすみません;

お母さんがすごいハマってて大変でした。
私がやろうと思ったらお母さんがプレイしてたりw
銀時のお母さんもこのはな村!?
一緒なんですね!
ちなみに私のお母さんもこのはな村でした!

やっぱり村決めるときって悩みますよね〜!
あとから引っ越せるっていうのがわかっても、すごく悩んでましたw

Re: 桜舞う中 (牧場物語ふたごの村) ( No.17 )
日時: 2012/02/03 16:19
名前: チョコミント (ID: c.8q4OQv)

第5話 動物

ピピピピッ!

昨日セットしておいた目覚まし時計の音で目を覚ます。

今日から本格的に牧場生活スタートだ!

そう思うとうきうきしてくる!

私はさっそく、昨日ルドガーさんにもらった服に袖を通してみた。

この服はブルーベル村の服らしい。

ルドガーさんは「これでどこからどうみてもお前さんはブルーベル村の住人じゃ!」とか言って笑ってた。

そんなにむこうの村のことが嫌いなのか・・・?

コンコンッ!

「イリスくん、起きてるかね?」

うわ、話の張本人の登場!?

ドアを開けると、やはりルドガーさんが立っていた。

「おお、その服着てみたのだね!?よく似合っておるぞ!ふぉっふぉっふぉっ!」

「はぁ、どうも・・・。」

とりあえず、その勝ち誇った高笑いをやめていただきたい。

「おお、そうじゃ!今日は動物をプレゼントしようと思ってきたのじゃ!」

忘れるところだったとか言いながら後ろを向いた。

ルドガーさんの後ろには、女の人がいた。

「イリスさん、はじめまして!あたしはジェシカ。動物屋をしてるよ!」

「あ、そうなんですか。」

動物屋。

その言葉にハッとする。

「あの、もしかしてただで動物をくれるんですか?」

私が聞くと、2人ともにこにこしながら「そうだよ」と口を揃えて言う。

「なに、サービスさ!牛と鶏一匹ずつ。可愛がってあげてね!」

「ありがとうございます・・・!」

このときに少しだけ、人への高感度ってやつが上がった気がする。

「イリスくん、さっそく名前をつけてあげてほしいのじゃ!」

ルドガーさんに言われ、考えてみる。

どうしようか・・・そうだ!

「牛がミルキーで、鶏がコッコにします!」

私が言った途端、2人の目が点になった。

あ・・あれ?そのまんますぎたかな・・・?

私はネーミングセンスがなくて、よく馬鹿にされていた。

いやなこと思い出しちゃったな・・・。

でも2人は、すぐに笑顔になって言った。

「かわいい名前だね!いいと思うよ!」

「わしもじゃ!これからしっかりお世話するんじゃぞ!」

2人の温かさに、私は素直に返事ができた。

「はい。頑張ります!」

この村の人たちはみんな暖かい人なのかな?

もしそうだとしたら、上手くやっていけそう。

心の中でそう思った。

Re: 桜舞う中 (牧場物語ふたごの村) ( No.18 )
日時: 2012/02/03 18:24
名前: 銀時 (ID: xJyEGrK2)

こんちは!銀時デ→ス

返信送れたこと気にしなくていいぜ!

お母さんプレーしてよなww
うちもそれあった!

うちが使おうとしたら母さんが持ってたwww
しかも
『貸して!』って言っても
『昼間プレーできるんじゃけぇ夜くらい化せぇ!』って言われたwww

ミントの母さんもこのはな村かぁ〜
このはな村人気だな!

村決めるのにスッゲエ時間掛かったwww
引っ越せるって聞いてもな、迷うよな!

しかも、絵の可愛さ!
ラズベリーと、リコリスが超可愛かったし、主人公も可愛かったぁwww


Re: 桜舞う中 (牧場物語ふたごの村) ( No.19 )
日時: 2012/02/03 23:48
名前: ホッキン (ID: RkLyPv1r)

ふたごの村やってみようかな〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26